アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

C/C++はやろうと思えば独学でも覚えられる。
と、教えてもらいがんばって今独学でやっています。
でも、いったいどこまで自分ができているのか?
そして、どこまでできればC言語を覚えたということになるのか、
それが良く分かりません。
独学で勉強しプログラマーになっている人もいると思うんですが
その方はどのようにして勉強したんでしょうか?
やはり本で勉強したんでしょうか?
また、本でならどのような本を買ったのでしょうか?
名前ではなく、どのようなと言う雰囲気で教えていただけると幸いです。
いろいろ、質問してすみません、ぜひよろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

結構コンピュータ好きなのでしょう。

比較的速いペースで覚えることができると思いますよ。ちゃんとコンパイラは持ってますか? やっぱり必要ですよ。

私の場合はコンパイラのマニュアルで覚えました。昔は分厚いマニュアルが5冊ほどくっついてきましたので。最近はヘルプファイルばかりなのでこの手はつかえませんね。本のほうがいつでも見れるし、寝転がって見る事が出来るので便利です。

私の場合、多少書き方がわかった時点ですぐ関数リファレンスに移りました。入門書は1冊だけ購入しましたが、結局ほとんど見ることはありませんでした。入門書は後半になるとサンプルが長くなるのが嫌です。

というわけで、安くて薄めの入門書を1冊購入し、軽く基礎を勉強してください。すべて読む必要はありません。変数の宣言、ポインタや配列の使い方、関数の呼び方などを勉強して、後半にありがちの応用と称したくだらない長いだけのプログラムは無視してください。

基本さえわかってしまえば、今度は標準ライブラリの使い方が載っている本を探してください(ライブラリのリファレンス。辞書みたいなものです)。これは必ずサンプルが載っている本にしてください。あと、関連する関数なども書いてあったほうがいいです。普通両方とも書いてあると思いますが。

この本を見てライブラリを順番に覚えていくのですが、ライブラリは文字の表示、ファイル処理、文字列処理など、ある程度同じ種類ごとに覚えていくのがいいと思います。使い方を完璧に覚えようとするのではなく、サンプルを見て、何をしているのかしっかり理解してください。難しいなと思ったら、詳しいことは覚えず、取りあえずこんな関数があるんだって事を覚えるようにすればいいです。最初はサンプル自体に知らない関数が使われていたりしますので多少しんどいですが、進めていくうちに知っている関数ばかりになってきます。

ライブラリの勉強と平行してアルゴリズムの本も購入して勉強してください。

ここまでくれば一応 C は使えるようになっていますが、まだまだスタート地点です(この時点で最初に買った入門書のくだらない長いサンプルも簡単に理解できます)。

どの本も完璧に覚えようとせず、読んでもわからないところは飛ばしていいと思います。それを繰り返しているうちにわかるようになりますから。

コンピュータ好きなら就職できるレベルまで技術を上げることは可能です(簡単です)。(真面目に)学校で勉強した人よりもはるかに高いレベルに上げることも。ただ、それほど大きな会社には就職できないのではないでしょうか。大きな会社は学歴とか、資格とかを重視するみたいですし(別に大きな会社がいいというわけではありませんが・・・・)。

資格をとるのは結構面倒です。実際にプログラムを組むのに全く必要のない問題が多いように感じますので、「お勉強」が得意な人はいいのですが、コンピュータへの興味だけでグイグイ勉強してきた人には面倒で、無駄で、くだらないと感じると思います。バイト先で技術的には格下なのに資格だけ持ってる正社員に出くわしたりします。

仕事は、とりあえずアルバイトでスタートして実績や経験を積んでいくという形になるのではないでしょうか。

まだまだ書きたい気分ですが、長くなってしまったのでこれで終わります。

この回答への補足

ちなみにコンパイラはVC++6.0を持ってます。
とにかく、やる気とやりたい気(興味)はとてもあります!

補足日時:2002/07/02 17:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしく、ありがとうございました。
お礼を言っても言い切れません。

どのような本が良いかまで教えていただいて・・・
もしそのような本のなかで何かお勧めの本があれば教えてくれませんか?
もし、まだ書いていただける気分でしたら
どんどん、おねがいします(笑
本当に有難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2002/07/02 17:29

C言語としては構造体配列のポインタアクセスが使えて、C++言語ならば仮想関数が使えるようになれば、言語の理解度としては十分です。



C/C++ に限ったことではないですが、基本的なアルゴリズムを理解することは重要で、実際、専門学校などでも必ず勉強させられます。独学そのものは問題ないのですが、このあたりを理解していない人の書いたプログラムは、適当に作ったゴミプログラムにしか見えません。

なので、なんらかの書籍を購入されるなら、1冊はサンプルが C 言語で書かれているアルゴリズム本(ソート、探索、リスト構造などが載っているもの)、もう1冊は作ってみたいジャンルのサンプルプログラムが載っているようなものがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンプルが載っている本を買うんですか・・・なるほど~
もしよければなにかお勧めの本はないでしょうか?
あればぜひ、教えてくださいm(_ _)m

お礼日時:2002/07/02 17:22

言語の構文だけを勉強しても中級、上級に決してはなれません。


マスターした構文で実際に作ることです。
最初は簡単なものから徐々に難しく、自分に課題を与える事ですね。

参考までに私の本選びをひとつ。
先ず本屋さんに自分で行き、自分で理解できそうな一冊を買います。
基本的に一冊の本を100%理解する事など無理で、その中のひとつでもマスターできれば良しとしています。
そうやって何冊かの本が溜まり、自分の知識も確実に上がってきます。
そしてそれらを使い経験することです。
これが最重要ですよ。
使わないと自分の物にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり実際に作ることがたいせつなんですね。
自分に課題を与えていく、たしかにそのとおりですね♪
本の選び方まで教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2002/07/02 17:19

プログラム言語は文法を読むだけでは駄目で


自分でプログラムをどんどん作らなければなりません
というのは文法書にすべての概念が完璧には記述されていない場合が多いからです
完璧に書いたつもりでも穴があります
きちっと文法を書いている本よりプログラミング例を多く載せている本の方が
価値があります
きちっとした文法書は読むより辞書的に使えばいいでしょう
ある程度理解したらプログラムを作りましょう
最近のc言語ソフトではヘルプ機能が雛形を提供しいるので
なれるまでは雛形を改造する形でプログラミングしたらいいかと思います
そこでいろいろ疑問が出てきますが実行した結果が答えてくれます
おもしろい課題を自分で作ってどんどん作りましょう
ボーランドやマイクロソフトの開発環境には
ヘルプ機能が付いていますから
ある程度文法を理解したらヘルプ機能で機能関数の呼び出しができますから
もう本を見る必要がなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘルプ機能の雛型ですか・・・
それは利用していませんでした。
これからどんどん利用してみたいと思います。
ありがとうございました♪

お礼日時:2002/06/30 22:10

どこまで出来ればC言語を・・・という話ですが、C言語は奥が深いので結局のところ誰もマスターなぞしていないと思います^^;


マスターしたと言っている人はきっと嘘です。^^;
自分はC言語は今学校で勉強中ですが、Perlというスクリプト言語は独学でそれなりに使えるようになりました。
独学で使えるようになったのは、中学生でまだ頭が柔らかかったこと、時間が有り余ってたことが大きな理由だと思いますが・・・。
そのときはサンプルを読みまくってとにかくいろんなスクリプトを書きまくりました。要は実践と言うことでは無いでしょうか^^;
もちろんそれでは使えるようになるだけで、奥深くの方はやはり独学では難しいと思います。
もし、"C言語を覚えた=C言語が使える"という事ならば、サンプルを読みまくって自分の思い通りに書き換えると言う練習をしてみてはいかがでしょうか。
サンプル、理論ともに下のサイトがとても参考になるかと思います。
文章へたくそでスミマセン^^;

参考URL:http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり実践あるのみですよね。
がんばって実践しまくってみます。
ありがとうございました

お礼日時:2002/06/30 22:09

C/C++を独習するなんて、すごいですね。


根気、努力が必要だと思います。
私も会社の新人教育でCを勉強しましたが、
それでも、ポインターと構造体で挫折しました。

いまでは、ポインターは大体理解できましたが、
構造体のポインターとかは、やる気がおきません。
それから、C++となると、クラスという概念が
入ってきます。
クラスと構造体はほとんど一緒です。
混乱して、C++の勉強も挫折しました。
今は、JAVAを勉強してます。今のところ挫折してません。
というのも、ポインターも気にする必要もなく、構造体も存在しないんです。(笑)

Cは、ちょっとプログラムがいじれる程度勉強しては
いかがでしょうか?
技術の進歩により、プログラムも進化しています。
たとえば、Javaが台頭してますし、C#というのも出てきています。
苦労して、C/C++をマスターしても、プログラマーになったときには、古い技術になってしまった。という事は、ありうるんです。

ですので、Cは宣言の仕方や関数の使い方、配列くらいを勉強しておけば良いような気がします。
そうすれば、他の言語にも応用が利きますし。

それでもC/C++を勉強したいというのなら、
CMAGAZINEを本屋さんで立ち読みしてみてください。
http://www.cmagazine.jp/
C/C++はもちろん、他の技術についても最新情報を得ることができます。

参考URL:http://www.cmagazine.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
CMAGAZINEというものもよんで見たいとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/30 22:06

私も、最初は独学でやってました。

根性要りますよね!しかし、今は専門学校へ、通ってます。


話はそれましたが、プログラムの本は理屈が多いので、まったくの初心者にはつらいのが現状だと思います。肌で、感じるのが大事だと思います。

そこで、お勧めなのは、文法書はありふれてますので、なるべく長いプログラムが書かれている本、がお勧めです。

雰囲気と書いてあるのですが、文法的なコチコチな雰囲気のものは、プログラム初心者では、ハッキリ言って、理解できません、というか筆者の言おうとしている雰囲気というものがまるでつかめません。一般的に、文法書が多いのは、大学で学んだり、会社で学んだりしている人が大半だからだと思うんですが、素人の人対象に書かれている本というのは、皆無に近いと思います。

あと、本を買う上で気をつけるのは、UNIXの本とかを買うと、Cの勉強だけでなく、UNIXの知識もないと、分からないので、UNIX向けのは遠慮しておいた方が無難です。

最後に、あえて1冊、「独習C」がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます
私は今、独学していると言ったんですが
ポインタのあたりまでは理解したつもりです。
そこからどう勉強すればいいのか分からないのです。
いろいろなHPでは親切にポインタまではかいているのですが
そこから書いているHPというのは少なく、
また自分もそこから何ができるのかが良く分かっていません。
そういう意味で(分かったかな?)雰囲気と書いたんですが
良く分からなかったみたいですみません。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2002/06/30 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!