
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベタの飼育については、つい先日話題になってますので、参考にしてください。
-質問No245-
そこでも書きましたが、ベタは決して飼育しやすい魚ではないですよ。
ヒーターもフィルターも無しで、コップの中なんて、言語道断です。
飼育環境がわからないと、回答が困難ですから、教えてください。
ちなみに、ベタ飼育の適温は、26、27度前後。水温20度を長時間切ると危険ですよ。
また、水温の急変には、非常に弱い魚です。
1日の温度差は、3度以内におさえてくださいね。
ー今の季節は、ベタにとって魔の季節なんです。大半のベタが、
梅雨時か秋口に、死ぬそうですよ。-
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタから白い糸
-
ベタが突然衰弱してしまいました
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
ベタのストレス?
-
観パラDによる治療方法(松かさ...
-
スーマ(suma)という薬について
-
ラムズホーンにエサ
-
ベタのフンが溶けてる?
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
コケ取り貝は、エサがないと死ぬ?
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタから白い糸
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
最近ベタのおびれがギザギザに...
-
オトシンクルスの死因が知りた...
-
我が家のベタは痩せ過ぎでしょ...
-
今、ベタのオスを飼っていて、...
-
ベタが突然衰弱してしまいました
-
観賞魚・ベタが水槽から飛び跳...
-
ベタの水槽に黒い粉が発生、増...
-
ベタの尾びれに膨らみが…病気で...
-
ベタが水換え後元気がない
-
ベタ
-
ベタについて詳しい方に質問で...
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
ベタのメスが水槽から飛び出し...
-
まりもと一緒に飼える魚は?
-
ベタのフンが溶けてる?
おすすめ情報