重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

竹内まりやさんの曲で、皆さんの好きな曲は何ですか?
一人何曲でもいいので教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちわ。



竹内まりやさんの曲は、母が大好きなので私も子供の頃からよく聴いていました。
なので20代になった今でも好きで、口ずさんだりします。

・シングル・アゲイン
・純愛ラプソディ
・forever friends

ほとんどの曲が好きですが、上記3曲は特に好きですね。
あの声もいいんですよね。

だから、できれば竹内まりやさんの曲を他のアーティストがカバーするのはやめていただきたい・・と思ったりします^^;
あの声であの曲を歌うからこそ、曲にひたって聴けるので、イメージ壊さないで~!!って感じです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独特の歌声ですね。
今でも、まりやさんの歌声は変わらないですね~。
それもまたすごい。

お礼日時:2007/06/06 21:28

「駅」です。

初めて聞いた時から虜になりました!
あのイントロと歌詞が素敵です。
思わず歌う際に主人公になりきって歌ってしまいます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駅の歌詞は、まるで映像が見えるようなですね。
その気持ち、分かります!

お礼日時:2007/06/06 21:26

こんにちわ。


竹内まりやさんの曲いいですよね~。(^▽^)
一番大好きなのは、「ソウルメイトを探して」でしょうか。
この曲みたいに、いつの間にか好きな人が近くにいたらいいなと思ってます(笑)
あとマージービートで唄わせてとか恋の嵐とかも好きですね。
クリスマスシーズン、カラオケに行くと絶対に「今夜はHearty Party」を
唄ってしまいます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな、いい曲ですね!
カラオケの定番、私は昔、「リンダ」とか「元気を出して」でした…。

お礼日時:2007/06/06 21:25

「シングルアゲイン」、「駅」でしょう。


こういう歌詞が書けるミュージシャンって、いなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方に共通するのは、やっぱり切なさですかね~。
私は、粉雪が舞い落ちているようなシングルアゲインのアレンジも好きです。

お礼日時:2007/06/06 21:19

初めて買ったCDアルバムが、竹内まりやさんの「REQUEST」でした。


「けんかをやめて」や「色・ホワイトブレンド」など、
知ってる曲があったのでなんとなく買ってみた、というのが正直な気持ちでしたが、
聞いてみるとナカナカ名曲ぞろいで・・・
この中では、「時空(とき)の旅人」が好きでした。

これをきっかけに、昔の作品を聴くようになったんですが、古いところでは
「約束」「リンダ」「本気でオンリーユー」などが、とても気に入ってます。

薬師丸ひろ子さんが歌ってた「元気を出して」も、好きですね。
特に、最後のララララ~ラ~ のところからのコーラスとか。

その名曲ぞろいの中でも、一番好きなのは、中森明菜さんに提供していて、
後にセルフカバーした「約束」ですね。
古い曲ばかりで恐縮ですが。

初めて買ったCDのアーティストということもありましたので、
男性からですが、回答させていただきました。

この当時は、20年位前だから、まだ10代後半くらいだったかな?
アナログからデジタル時代へ変わっていく瞬間・・・
LPレコードでできない操作性、音質・・・驚愕でした!

でも、20年経っても今なお素敵な竹内まりやさんに、もっと驚愕!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇遇です!
実は私も初めて買ったのは竹内まりやさんの「REQUEST」でした。
しかもテープのほうです。
男性からのご回答も、もちろん大歓迎ですよ!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 21:16

「天使のため息」です


広末涼子さん主演の映画「秘密」で、エンディングにこの歌が流れたきたときは、主人公の心情に重ね合わせながらしっとりと聴かせてくれました。大好きです。
誰かを思って心を静めたいときはこの曲を聴きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「天使のため息」恥ずかしながらまだ私、未聴なんです。
教えていただいて、ソッコウ聴きたくなりました。

お礼日時:2007/06/06 21:13

「マンハッタン・キス」


「駅」が好きですね。

とても切なくなります。
アルバム「Impressions」を車でかけて、時々歌っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切ない曲は竹内まりやさんの十八番♪
妻にこういう曲をつくられる夫(山達さん)の気持ちってどうなんでしょう…

お礼日時:2007/06/06 21:06

こんばんは。



シンシア&篠山紀信夫妻と共に、あの「RIDE ON TIME」の山下達郎と結婚してしまった芸能界の七不思議カップル(!?)の竹内まりやのコンサートは武道館のアリーナ席で観たことあります! 20年以上前ですが・・・

当時の曲は今でもよく聴きますが、私も#1の方と同じで、

■SEPTEMBER

これは外せません。関係ありませんが太田裕美の「九月の雨」も大好きです。あと、

■不思議なピーチパイ

これはシンシアの「春の予感」と共に当時の資生堂の春のキャンペーンソングだった曲ですね。

最後に、何てったって河合奈保子が歌った、

■けんかをやめて

この曲はカラオケでたま~に歌うのですが意外に(?)難しいです。


う~ん、最近発売された『Denim(デニム)』を買いたくなってしまいました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>芸能界の七不思議カップル
(笑)
こうしてみると、竹内まりやさんて、本当にいい曲多いですね。

お礼日時:2007/06/05 20:46

季節限定?


『今夜はHearty Party』
『すてきなホリデイ』
ケンタッキーのCMで…クリスマスになるとかかっていた曲と、
『家にかえろう(マイ・スイート・ホーム)』でしょうか。
定番すぎますか(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

竹内まりやさんには、アットホームな曲も多いですね。(特に最近ね♪)
定番でも良いものは良い!ですから。

お礼日時:2007/06/06 21:04

カムフラージュが一番好きです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだか切ないです・・・

お礼日時:2007/06/05 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!