dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANが時々繋がらなくなります。

無線ルータの電源プラグを一旦抜いて、差し込むと、数秒後つながるようになります。

定期的に、割り当てられるIPアドレス?が、変わる とかなんとか
聞いたようなことがあるので、

ルータから割り当てられるアドレスが変わってしまって、繋がらなくなるのかな?

とか 素人ながらに考えています。

IPアドレスの 自動割り当てとか 手動割り当てとか なにか聴いたような無いような 気がするんですが、


どうすれば、途切れないようになるか教えて欲しいです。
ルータの説明書に書いてありますか??

コレガの製品です。

A 回答 (1件)

近くで電子レンジを使っていたり、近所の無線LANが混線したりすると、切れるときがありますよ。


IPアドレスは、接続しているときは、変更されることはありません。
接続するたびに、空いているIPアドレスが自動的に割り振られるという話を覚えているのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!