プロが教えるわが家の防犯対策術!

ガスや水道のメーター検針員さんでよく聞く話しですが、犬にかまれたりする被害があります。チラシ等で紐でつなぐなどのお願いはしてますが、効果が薄いのが現状、飼い主のモラルを疑ってしまいますが。
ソーセージを持参して、犬が食べてる間に検針したりしてますが、そもそもえさを与える行為が別の問題にならないか心配です。ソーセージ代も馬鹿になりません。アドバイス願います。

A 回答 (4件)

はははは。

いずこの検針員も同じ悩みを抱えているものですね。

私は犬を防犯の名目で放し飼いにしている家には安い透明の
ビニール傘を持って検針に行っていました。
犬が寄ってくるといきなりバっと開くのです。
透明だと向こうが見えるので犬が方向転換して向かってきても見えますから。

吠える犬はたいてい臆病なのでこれで退避しますので
その間にメーターを見ました。
(ドーベルマンとかシェパードではこの方法は使えません。念のため)
できれば再検針で二人以上で行くのがベストです。
一人が見てる間に他の人は傘でガードするんです。
晴れてる日に傘持って歩くのもなんか変ですからね~。
ずっと持ってると重いし。
あと敷地出るときは犬の目を必ず見ながら後ずさることです。
後ろ向きに走ると100%追いかけてきます。

それと餌をあげるのはやめたほうがいいでしょう。
それでお腹をこわしたなんて言われたら嫌ですし、
自腹切るのは本末転倒です。
先輩で長い検針棒でにじり寄って来る犬をひっぱたいていましたが
この方法はおすすめできません(笑)

放し飼いですが最近の防犯の高まりでどうしても放し飼いをやめない
家があるのはやむをえないでしょう。
検針員は1~2ヶ月に1度しかこないのですからそれを見据えて
家に入れる人や繋ぐ人は少数派でした。

円読式メーターであれば指針を書ける紙を投函し後日回収するか、
直読式メーターであれば指針を電話で教えてもらえばいいと思いますが。
先方指針に不正があっても検満で交換すればバレますから大丈夫ですよ。
がんばってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました
透明な傘は気がつきませんでした。
実行してみます。
お互い検針員の努力が報われればいいですね。

お礼日時:2007/06/30 09:18

No.1さんがおっしゃるように、犬の放し飼いは条例に違反しています。


犬の飼い主は、犬を係留(繋ぎ止めておく)する義務があります。

お住まいの地域の保健所に相談されてください。
電話でOKです。
保健所の担当者が、現状を確認した上で、飼い主へ改善するように指導するはずです。

こういうモラルのない飼い主なら、何を言っても無駄かもしれませんが、保健所から指導してもらった方が効果はあると思います。
1回でダメだったとしても、繰り返しお願いしてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保健所に相談してみます。ありがとうございました

お礼日時:2007/06/30 09:15

 予めイヌを放し飼いしている家は分りますので、検針予定日時が決まっているようでしたら、事前に事務所から電話依頼をしてイヌを繋いでもらっては如何でしょうか。


 他人の飼い犬に食べ物を与えるのは、トラブルの元ととなりますので、止めたほうが良いと思いますし、ソーセージ代が無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前日に連絡していても、忘れる人がほとんどです。
関心が無いのでしょうね。
 やはり、えさで釣るのは良くないですよね。

お礼日時:2007/06/18 07:36

>チラシ等で紐でつなぐなどのお願いはしてますが



これは犬を放し飼いにしているという事でしょうか?
だとしたら、とんでもない飼い主です。

放し飼いは動物の愛護及び管理に関する法律や
各自治体が定めている条例に違反していることになります。
(しかし、この条例は放し飼いの禁止を促すだけなので罰金等は
ありません。)
ですが、このことを飼い主さんに理解してもらえれば
改善の方向に向かっていけると思います。

そして、餌を与える行為については
その飼い主さんとトラブルになる可能性も考えるので
やめた方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の地域では、夜放し飼いをしたり、リードをつけない飼い主が多い。
飼い主に理解を得るのはかなり困難ですが
根気強くがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/18 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!