プロが教えるわが家の防犯対策術!

Canon EOS Kiss Digital Nを2台使って撮影しているのですが、撮影された画像のファイル名(IMG_xxxx.jpg)がダブってしまう事があります。
そこで、2台のカメラの撮影開始のファイル名を「カメラ1→IMG_1001.jpg」「カメラ2→IMG_5001.jpg」と言う感じで1000の桁数を変えて設定出来れば当座ダブらないし、どちらのカメラで撮影したのかが直ぐに分かって便利なのですが、撮影時に開始ファイル名を指定する裏技をご存じでしたら教えて下さい。
また、保存先のDCIM直下のフォルダ名(xxxCANON)の3桁の数値も設定出来ると有り難いのですが。

※撮影はJPEGのみでRAWでは撮りません。
※PCへのコピー時やコピー後にリネームソフト等で名前の変更ではなく、撮影時のファイル名を設定したいのです。
※EOS-10Dだとこの様な裏技(http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/past/log/2207 …)がある様なのですが、Kiss Digital Nでの設定をご存じの方、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

訂正



例えば、
551CANON  IMG_5101.jpg~IMG_5200.jpg
552CANON  IMG_5201.jpg~IMG_5300.jpg

559CANON  IMG_5901.jpg~IMG_6000.jpg
560CANON  フォルダは造られない???(と思う)
561CANON  IMG_6101.jpg~IMG_6200.jpg

569CANON  IMG_6901.jpg~IMG_7000.jpg
571CANON  IMG_7101.jpg~IMG_7200.jpg

599CANON  IMG_9901.jpg~IMG_9999.jpg 
ここで一旦リセット

ですから、PCで作成するフォルダ名を「550CANON」ファイル名を「IMG_5100」としては如何でしょうか。
    • good
    • 0

>フォルダは良いのですが、何度試してもファイルの1000の桁数が変わらない様なのです。



ご免なさい。こちらの勘違いです。EOS5D以降の機種だと1フォルダに9999画像ファイルが入る仕様ですが、Kiss Digital Nでは、1フォルダ100画像ファイルで101枚目になると新しいフォルダが造られる仕様のようですね。

例えば、
551CANON  IMG_5101.jpg~IMG_5200.jpg
552CANON  IMG_5201.jpg~IMG_5300.jpg

559CANON  IMG_5901.jpg~IMG_6000.jpg
ここで一旦リセット
リセットしない場合は、
601CANON  IMG_0101.jpg~IMG_0200.jpg となる??? 多分、600CANONと言うフォルダは造られ無い筈???

ですから、PCで作成するフォルダ名を「550CANON」ファイル名を「IMG_5100」としては如何でしょうか。
    • good
    • 0

>実際に2つを混ぜて撮る事で後から問題とかは生じないのでしょうか?


特に困ることはないです。

私はAdobeRGBで撮影しています。もっともRAWで撮影しているので現像時にどうにでも出来るしPhotoshopでカラースペースを指定できるし。弄ったことはないですけどね。
    • good
    • 0

KissDNではどうか分かりませんが、20DではカラースペースをsRGBにした場合IMG~、AdobeRGBだと_MG~となります。


カラースペースで使い分けてみては?

EOS 1D2Nだとメモリカードのフォルダもファイル名も任意に変更できるんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試したところKiss Digital NでもsRGBはIMG、AdobeRGBは_MGになりました。
カラースペースは今まで何も気にしなかったのですが、調べたら「AdobeRGB」は「sRGB」に比べて記録できる色域が広いと言う事ですが、実際に2つを混ぜて撮る事で後から問題とかは生じないのでしょうか?

高いカメラはそれなりに高機能なのですね。
ファイル名ぐらい変更出来る様にして欲しいところです。

お礼日時:2007/06/25 00:53

実践した訳ではないので保証は致しかねますが・・・



1.カメラ2のファイル番号を一旦リセットします。
2.カメラ2のメニューで画像番号を「通し番号」に設定し、初期化したCFで1枚撮影します。
3.CFカードをPCで開き、フォルダ名の「xxx」部分を任意の数字に、「IMG_0001.jpg」となっているファイル番号を「IMG_5000.jpg」と書き換えます。
4.CFカードをカメラ2に装填すると、フォルダ番号、ファイル番号とも「xxxCANON」、「IMG_5000.jpg」と記憶されます。
5.初期化したCFカードで撮影を開始すると「IMG_5001.jpg」から始まるファイルが出来ます。
6.次回からも、必ず初期化したCFカードを使うようにすると、フォルダ番号、ファイル番号ともそのまま引き継がれます。
ファイル番号が「IMG_9999.jpg」に達したら、1に戻り同じ操作を行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フォルダ番号を「500CANON」、ファイル番号を「IMG_5000.jpg」とPCで指定した場合、初期化したCFカードで撮影を開始すると「501CANON」のフォルダで「IMG_0101.jpg」から始まってしまいます。
フォルダは良いのですが、何度試してもファイルの1000の桁数が変わらない様なのです。

お礼日時:2007/06/25 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!