dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
現在、妊娠7ヶ月になっているのですが、つい先日自転車を倉庫から出そうとしてバランスを崩して自転車ごと倒れてしまいました。
シリモチをつく程度だったのですが、今頃になって、転んだりするとへその緒が胎児の首に巻いたりするとかという話しを聞いたので、怖くなりました。
通っている産婦人科はいつも予約いっぱいで、今日も行ったのですが2時待ち状態。しんどくなって帰ってきてしまいました。
特に出血等もなく、よく動いています。
やはり診察を受けた方が良いでしょうか。

A 回答 (6件)

特に大きな異変がなければ、そのまま様子を見ていて大丈夫だと思いますよ。


怖いのは、出血とか、破水だと思います。
破水した時は、処置が必要になってきますので、水っぽいオリモノなどは、注意深く気にした方が良いと思います。
もちろん、診察して貰って、安心できるのが一番だと思いますが、2時間待ちもきついですよね。(´へ`;)

転んで、臍の緒が巻きつく・・・という話は、聞いたことがないです。
別に、転んだりしなくても、臍の緒が巻き付いていることは、よくある話です。
私は3人出産しましたが、そのうち2人は共に9ヶ月になって逆子になり、
その後、正常に戻って出産したためか、どちらも臍の緒が絡みついた状態で生まれました。
ですが、臍の緒も十分な長さがあったので、お産に影響はありませんでしたよ。

あまり、心配し過ぎても赤ちゃんに良くないですよ。
すこし、ゆっくりされて、リラックスして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいお言葉を頂いて、嬉しいです。
2歳の子供がおり、2時間以上待つというのはちょっときついものがありました。
(預けて行けばよかったのですが、そんなに待つとは考えもぜず・・・)
色んな事が、どうなんだろう?と心配になって、それをフォローしてもらえる先が産婦人科だと思うのですが、すぐに対応してもらえないのが少し寂しい気持ちになりました。
そんな気持ちをふっと和らげていただけるご回答、本当に感謝いたします。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/20 01:03

26歳の女の子です。


私も今妊娠中なんですが、うちのお医者さまによると、ちょっと転んだりしても、特にお腹が痛くなったり出血したりしなければ大丈夫みたいですよ~◎赤ちゃんに何かあればちゃんと症状がでるので。もし心配なら診察を受けるのが一番だけど^^
あと、へその緒は、、言い伝えとかですか?あれは単に偶然というか交通事故みたいなもんだってよく本には書いてあるけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心いたしました!!へそのおの件は、心配して知人が忠告してくれました。それまで、そんなに気にしていなかったので急に不安になりました。
ご回答を読んで、ほっとしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 01:15

もし、巻きついたとしてもへその緒ははずれやすいようにヌルヌルとしています。


あかちゃんも元気で出血やおなかの張りがなければ大丈夫じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。良かった。診察も受けられたかったのでますます、妙に不安になっていました。
質問してよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 01:10

赤ちゃんは羊水の中にいるので母体に多少の衝撃が加わっても大丈夫だと思います。


ましてや胎動が活発で出血等もなければ、次回の定期健診まで待たれてもよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よかったです。
ほっとしました。身体はいたって元気。赤ちゃんも非常によく動いております。
次回の検診まで、待つことにいたします。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/06/20 01:06

待つのが面倒で帰ってくるくらいなら大した事はないんじゃないですか。

自分が気になるんだったら、しんどくても待つけどな~
迷ってるなら診察を受けてはいかがですか?それで悩みが解消出来るでしょ!お大事に・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
そうですね。まったくそのとおりです。
実は上に、2歳の子供がおりまして、預かってもらう先もなく2時間まちはキツイ状態でした。
本当に本当に気になるようだったら、それでも待ってまっていたでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 00:57

>転んだりするとへその緒が胎児の首に巻いたりするとかという話しを聞いたので、怖くなりました。



とありますが,

>2時待ち状態。しんどくなって帰ってきてしまいました。

ぐらいにしか考えておられないので,診察を受けなくてもいいのではないでしょうか.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
的確なご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/20 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!