【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

まだ東京に引っ越す前ですが、定期券について教えて下さい。
本当に必要な区間は(あくまで予定ですが)
新丸子~中目黒~東銀座 です。
しかし、東横線の定期券の値段を見てみると
新丸子~中目黒も武蔵小杉~渋谷も同じ7210円なので、武蔵小杉~渋谷区間の定期を買っておいて、普段は新丸子~中目黒を利用する、というふうにしたいと思っています。

この場合、定期券は東横線と日比谷線の2枚必要なのでしょうか?
そうしたら、中目黒での入場記録はどうやってつけてもらえばいいのでしょう?
それとも、定期券を1枚にすることができるのでしょうか?
でもそれだと中目黒~渋谷間は使えなくなりますよね(武蔵小杉~中目黒~東銀座という区間で申請するしかないため)??

また、休日に例えば御茶ノ水に行きたい場合、定期券の区間外の部分だけ払えば良いのでしょうか?精算はどのようになされるのですか…?

A 回答 (5件)

1.PASMO定期として新丸子(武蔵小杉)~中目黒~東銀座とする。


2.磁気定期として新丸子(武蔵小杉)~中目黒~東銀座とする。
3.磁気定期として武蔵小杉~渋谷と中目黒~東銀座の二枚持つ。

1の場合は定期一枚ですみ、区間外もあらかじめPASMOにチャージ(入金)をしておけば自動で精算してくれます。

2の場合は区間外で降りる時は精算機に行くことになります。
区間外から乗る時は予め別の乗車券を買っておかないといけませんね。
はっきり言ってPASMOの方が楽で便利なのであまりこのパターンはお勧めできません。

3の場合は渋谷・代官山も定期に入るのでお得ですが、区間外(特に都営地下鉄の駅)でどちらの定期で精算すればよいか迷います。また、定期を買った後に入場記録に関する処理をしてもらう必要があります。(処理は改札ですぐ出来ます)

また、武蔵小杉~渋谷~(銀座線)~銀座というルートも考えられます。こうすると帰りの東横線も渋谷から乗れるので座れますし、渋谷も定期に入り一枚の定期券にもなるはずです。銀座線銀座と日比谷線東銀座は徒歩数分ですから考えてみてもよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答をありがとうございました。大変助かりました。

お礼日時:2007/06/19 22:57

こんばんは



素直に、武蔵小杉~渋谷~銀座~東銀座で連絡定期を購入するのがいいとおもいますが・・。

渋谷から銀座線~日比谷線経由の方が日比谷線のみより定期代も安いです。
これは日比谷線が大回りをしているためと思います。

乗り換えが1回多いということさえ気にならなければですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!知りませんでした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 22:56

#1 です。


すいません、ご質問の内容をちゃんと読んでおりませんでした。
私の回答はスルーいただくようお願いいたします。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です!わざわざありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 22:55

残念ながら、「渋谷-新丸子」「中目黒-東銀座」の定期は、1枚にはできませんね。

2枚の磁気定期券を持つことになります。中目黒接続とか、渋谷接続(渋谷から銀座線で銀座乗換え)であれば、1枚にまとめられますが・・・パスモ定期にするのも、無理です。片方をパスモにしてしまうと、パスモには磁気券で入った時の入場記録、出場記録が残りませんから、精算機を通さないとエラーになるのでは・・・?

2枚の定期を買うとき、あるいは買った後で係員に「併用定期の処理をしてください」と言えば、処理をしてくれます。

精算については、#1さんの書かれている通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/19 22:57

基本的には乗り継ぎをする鉄道会社が 2 つの場合は、一枚の定期で利用可能です。


volvic_ac さんのケースも東急と東京メトロの利用ですから、定期一枚にまとめることができるはずです。
渋谷やお茶の水などの、定期区間外への移動については、おっしゃるとおり、定期区間内駅から目的駅までの運賃で乗り越しできます。
余談ですが、PASMO 定期を買っておけば精算は改札通過時に自動的に行われますので、PASMO の利用をおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報