dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とうとうやってしまいました。
昨年11月に購入した FUJI FinePix2300 落としてしまいました。
液晶がまったく写りません。(真っ白な状態です)

その為、他にどんな異常があるのかは判りません。(操作音は鳴ります)
前の質問で購入価格の8割くらいの修理費がかかることがある。というのを見ましたが、やっぱり修理代って高いんでしょうか?

千円の見積もり代+宅急便代も修理をお断りするなら 惜しいくらい今金欠です。

修理に出したことの有る方、修理に関することなんでもいいので 教えてください。

A 回答 (3件)

やってしまったことは仕方ないですから、どうしようもないですね。


では今後はどうすればいいかということになるんですが、どれだけ注意していても壊してしまうことははっきり言ってあります。私も一度机の上から落としたことありますし(大丈夫でしたが‥)。
今のデジカメがもし修理不可能、あるいは買い換えた方が安くつくなんてことになったら今度は保険を付けてくれるお店で購入されることをお勧めします。私の知る限りではソフマップのパーフェクトワランティが一番かと。自然故障はもちろん、自己破損(今回のようなケースですね)でもOKです。
一応、参考までに。安く直せるといいですね。

参考URL:http://www.sofmap.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中におつきあい頂いてありがとうございます。

私もこの状態は買い換えになるのかなぁと半分あきらめ気分なんですが
なにせ、まだ3回しか使ってないもんで...涙...
URL見て来ました。デジカメの他にも色々参考になりそうです。

暖かい回答 ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/09 01:16

(千円の見積もり代+宅急便代)>購入した店でなく、近くの電気屋さんへ持っていって修理を依頼するのが一番。


そのときにいくらぐらいまでなら修理するとか、一応修理に出して電話で見積もりを教えてくれたりする(もちろん無料)ので、それから修理するかしないか判断すればどうですか?
そうすれば千円の見積もり代+宅急便代もかからないし。
ちなみにデオデオは、いくらぐらいまでなら修理するとか、修理に出して電話で見積もりを教えてくれたりします。デオデオだけじゃないと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね! やっぱり遠くのサービスセンターより近くの電気屋さんですね!
ほんとに 修理代ってもったいなく感じてしまいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/10 21:15

外観に明らかにショックと思われるキズ・へこみ・破損があれば、保証期間内でも有料となるでしょう。


液晶が写らないとのこと、明らかに故障です。
ショックや、破損状態によりますが、この手のカメラは部品が一体になってるものが多く、下手するとレンズとシャッターが一体になったものの交換や、液晶も交換になるかもしれません。
実際に、物を見てないため、なんとも言えないんですが、
FUJIの方へ、電話で問い合わせてみるというのも手かもしれません。
大まかな値段、有償か無償かくらいはわかると思います。
もちろん、FUJIの方でも、電話では詳しくわからない、と回答されるとは思いますが、あくまでも目安に・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣きたい思いで質問したので、 こんなに素早い回答
 感謝感激です!!! 明日早速電話してみます。(詳しくわからないと言われて
 もともとですもんね) 本当にありがとうございました。」

お礼日時:2002/07/08 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!