アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、3歳と1歳の男の子のママです。2人の子どもを保育園に預け、事務パートをしています。勤務時間は4時間です。
午前中のみの仕事なので、午後は家事をし、夕ご飯を作ってから16時半ごろお迎えに行きます。それなりに充実した日々です。ただ、家賃の負担や、自分の奨学金の返済(月3万)などが大きく、生活に困るほどではないのですが、出来れば正社員として働きたいと考えています。
 
上の子が小学生になったら正社員で、と思っていたのですが、子どもが小学生になると仕事を辞めてしまうお母さんの方が多いと聞きました。学童保育も小学3年生までしかなく、子どもを鍵っ子にしてしまうことに抵抗があります。近くに親戚も居ませんし、夫と2人きりの子育てです。夫の仕事もだんだん忙しくなり、きっと正社員になっても自分は大変だし子どもも寂しいし、いいことないのは分かっているのですが、現在29歳。35歳、40歳と、どんどん職を選べなくなり、復職したいのに出来ない、という自分の将来を考えると、今のうちに仕事を見つけなければという焦りもあります。子どもたちの学費や貯蓄も心配です。

こんな風に、もやもやと悩んでいる人いらっしゃいますか?悩んだけど仕事を選んだ、もしくは諦めた、どんなことでもかまいません、何かご意見をいただけるとうれしいです。今のうちに社会保険労務士の資格を取ることも検討しています(簡単ではないのは分かっているつもりです)。

A 回答 (3件)

私も、正社員で働くママ(中1、保育園)です。


上の子が生まれて生後4ヶ月から、ずーっと働いています。賛否両論あると思いますので、自分の考えを押し付けるつもりはありませんが。

楽ではない部分は多々あります。
自分の時間なんて皆無ですし、家に居る短い時間(朝、夜)に食事を肇として家事を要領よくこなさなければならなくなります。特に朝は、戦争です。

それでもやはり、仕事を続けることで得られる何かがあると思うんです。金銭面だったり、家庭と違った社会だったり・・。それは人それぞれ違うと思うんです。抽象的ですけど。
たまに上の子に「仕事、辞めようかな」ともらすと、「ダメだよ。私達も頑張ってるんだよ」といわれると、やってて良かったかなと思います。

warabieさんが、どちらを選択するかは分かりませんが、子供に「こっちを選んだ!」とにっこり笑って言える様であればいいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。うれしいです。
戦争・・・目に浮かぶようです^^; 現に、パートの今でさえ、けっこう戦争です。子どもにも日々申し訳ないな、と思っています。
それでも、働きたい気持ちを抑え切れません。
夫は、子どもを鍵っ子にすることに強く反対しています。やはり寂しい思いをさせたくないようです(ここはかなりネックです)。

お子さん、頼もしいですね。きっと、risayukiさんの頑張ってらっしゃる姿を見て、ママの力になろう、頑張ろう、と思ってくれているんですね。素敵なことだと思います。いい背中を、見せていらっしゃるんですね。

私は、子どもたちのことは本当に大好きですが、「子育てって楽しい!」というタイプにはなれませんでした。時々そういうお母さんたちがうらやましくなります。それでも、社会に身を置いておきたい。妻でもなく、母でもない自分に帰れる場所を持ちたい。もちろん、金銭的な余裕も欲しいです。
我が儘ですよね。でも、「自分の時間なんて皆無」これは、十分な代償だとも思います。
とても参考になるご意見をありがとうございました。お身体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね。

お礼日時:2007/06/21 15:18

うちは小6・小3です。

新卒で就職した会社を、遠方に就職した主人と結婚するために退社、結婚してその地元で就職。その後3年働いて出産のためにまた退社しました。働きたい気持ちを抱えたまま、2度とも結局辞めてしまって、ずるずる「心残り」な気持ちを抱えてきました。多分、気持ち的には似ているかな、と思いました。

当然実家は遠方、転勤ありなので、結局今まで中途はんぱにしか働いてこられませんでした。子供が大きくなると、引っ越せなくなるし、家も出やすくなるので、そろそろ腰を落ち着けて働こうと思っているところです。

でも・・・いいこともたんさんありました。例えば、幼稚園や学校の参観行事、皆勤です。バリバリ働いていたらできなかったことです。私は子供の参観に行くのが、とても好きで、子供も来てもらうのが大好きなので、働いていて、全然行けなかったら、かなり辛かったかも、と思うことがあります。やっぱり一番かわいくて、母親を追い掛ける時期、十分に一緒にいられたことは、何にも替えられない、とも思っています。あと今までは主人の会社の福利厚生上、100万超えると、次は200万ぐらいは稼がないと、実質世帯年収が増えないという状況だったのも大きいです。

>子どもを鍵っ子にしてしまうことに抵抗があります。
でも4年生ぐらいなると、段々大丈夫になってきますよ。それに年が近い兄弟がいると、だいぶ状況はいいと思います。夏休みとかが問題ではありますが・・・。近くで、昼とかに一度帰れるといいんですけどね。うちは、一人では駄目でも、二人だから、協力してくれている部分が大きいです。

>現在29歳。
私も、その年の時、子供が同じぐらいでした。同じようなことを考え始めた頃です(笑)

>どんどん職を選べなくなり、復職したいのに出来ない、という自分の将来を考えると、
来年からもう少し安定した仕事を探したいと思っています。(諸事情から今年はパート)社員っていうのは難しいかもしれませんが、可能な範囲で、安定した仕事に就きたいと思っています。(子供は主人の扶養だし、手厚い福利厚生とかは必要ないので、ま、お給料がもらえればいっか、と)それでも、見つかるか分からないですけどね・・・。

あまり参考にならなくてごめんなさい。でも気持ちは分かるかなって。がんばりましょうね。

この回答への補足

3名の方、ご意見どうもありがとうございました。
それぞれとても深い内容で、とても参考になりました。優先順位をつけられないので、ご回答いただいた順番にポイントを付与されていただきます。補足欄を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

補足日時:2007/06/22 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。同じ思いを抱える方から回答を頂けて、すごくうれしいです。状況も、本当によく似ていますね。

>やっぱり一番かわいくて、母親を追い掛ける時期、十分に一緒にいられたことは、何にも替えられない、とも思っています。
この部分、ガツンと来ました。自分の選んだ道なら、後悔しないようにしようと決めているのですが、正社員に傾いていた今、かなり心が揺らいでいます。自分が完全に子離れ出来ないんですね。
実は今、子どもを保育園に預け、その同じ保育園で事務をしています。仕事をしながら子どもの様子が耳に入ってくるような環境です。いいことも多いですが、今さら転職を言い出せないつらさもあります。

実際、正社員として自分の希望する職に就けるのかはかなり疑問です。それでも、きっと見つかるという淡い希望も抱いています。
今の時期、こういう悩みを抱えてしまうものなのかもしれませんね。そして、皆さん何らかの形で乗り越えていらっしゃるんですね。それがよく分かりました。

>4年生ぐらいなると、段々大丈夫になってきますよ。
まだ想像出来ないのですが、そういうものかもしれませんね。
>夏休みとかが問題ではありますが・・・。
まったく考えていませんでした。こんな問題もあるんですね・・・
>あまり参考にならなくてごめんなさい。
そんなことないです!めちゃくちゃ参考になりました。

悩みはまだまだ続きそうですが、今後のことをいろいろ想像してみて決めようと思います。夫とも真剣に話し合います。
親身になって考えて下さり、どうもありがとうございました。頑張りましょうね^^

お礼日時:2007/06/22 04:37

こんにちは。

保育園に通う1歳児の母で、現在妊娠中のものです。
ちょっと状況はちがいますが、私も悩んでます。2人目の出産を期に正社員を退職して、育児に専念した後、余裕が出来たら短期派遣や、パートなどでお金を稼ぐ為に働くか、産休・育休をとった後、正社員で仕事を頑張るか…

私はなんだか人生の選択のように感じています。自分の人生を仕事にかけるか、子育てや家庭にかけるか。お金だけの問題で家庭に重点を置くなら、余裕のある時間にパートや短期派遣などで稼げば何とかなりますが、しっかり仕事がしたいという希望もあります。そうなるとやはり正社員ということになるんですが、正社員だと生活の基盤に仕事というものが組み入れられなければ、やっていけないように感じます。子供が熱を出しても、病児保育に預けたりして出来るだけ仕事に穴を空けないようにしなければならないでしょう。手作りのご飯の代わりに出来合いのお惣菜が並ぶことも多くなるでしょう。残業も避けられない場合も出てくるでしょうし、そういう場合は保育園へお迎えに行く人を雇わなければならなくなります。結局、出て行くお金はかなり増えるので、お金の面ではパートや短期派遣の場合とあまり変らないなんてことになりそうです。

そうしてでも正社員で働く意味って何だろうと思うと、私の人生のあり方だけのような気がします。お金をケチって節約メニューで頑張るお母さんになるか、時間をケチってお惣菜を買ってきて少ない子供との時間を大切にするお母さんになるかは、どちらが正しいともいえないと思います。どちらでも、一生懸命生きているお母さんから愛情が伝われば、子供は幸せになれるように思います。

私は10月頃までにどうするか決めなければならないんですが、今は退職して後々パートや短期派遣でという道に傾いています。私自身、参観日やその他の行事に母が来てくれないことが多かったことに不満を感じていましたし、子供にはそういう思いはさせたくないなと思います。でも私の場合、全くの専業主婦になってしまうと、楽しく生活できなくなってしまいます。ある程度は外に出ていられる環境を持っていないと私の人生って何?って思ってしまうのは確実です。それと、やりたい仕事、出来る仕事って変わって行きます。とりあえずは仕事のことは先延ばしにして、子育てを楽しもうかなと思います。

色々考えて出した結果出した答えなら、将来違う選択をしていたらと頭をよぎっても、「あの時こう選択していたからこういうことが出来た。だから良かったんだ。」って思える気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そして、ご懐妊、おめでとうございます。
現在、正社員でいらっしゃるんですね。そして今、人生の選択を迫られているんですね(笑)
お気持ち、すごく分かります。悩んでらっしゃる内容も、とても理解できます。私は、就職して3年目、責任のある仕事を任され、すごく仕事が楽しくなってきた時に妊娠が発覚しました。もちろん産休、育休を取って続けるつもりでしたが、当時まだ学生だった今の夫が、全く違う場所に就職を決めてしまい、仕事を辞めてついていかざるを得なくなりました。女って損だな・・・と、当時憤慨したのを覚えています。

パートは、精神的なゆとりが持てます。おそらく、派遣もそうだと思います。けれど、正社員って、生活そのものですよね。いくら仕事を家庭に持ち込まないと決めたとしても、なかなか融通がきかないのが現状ですよね。でも、下に回答を下さった方もそうですが、やはり子どものことを一番に考えて、子供が幸せになれる選択をするべきだな、と思いました。そしてそれは自分の気の持ち方ひとつだ、とも。
家にいても、子どもにとっていい母親になれるとは限らないし、仕事に没頭していても、子どもに尊敬されている母親はいくらでもいる。
自分の頑張り方一つかもしれません。
fly_moonさんも、いい答えが見つかるといいですね。

ただ・・・年齢を重ねた時、派遣やパートって、不利ですよね。いい仕事をもらえるかどうか。なかなか思い通りに人生を進めるのって、難しそうですよね。

お礼日時:2007/06/21 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!