プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

42歳男性です。
正社員営業職です
小学生と保育園の子供が2人います。
夫婦共働きです。

保育園児の送り迎えはもちろん、ご飯も妻の仕事が休みの日以外はほとんど私が作ります。
子供の習い事なども夫婦共に休みでも私がほとんど付いていきます。
私も営業職として働いていますので、決して安定して早く仕事が終わる訳ではありませんが、妻も仕事が忙しい為、最近はほとんど私が家事育児を行なっている状況です。
正直、大変ですが妻の方が収入が多い為、やるしかないと思って日々やっています。

世の中の共働き夫婦の皆様のその辺りの夫婦事情を聞きたいです。

A 回答 (5件)

家庭で話し合って決めることですよ。


「よそが6:4だからうちも6:4」なんて決まるわけないです。

私はあなたに近い年齢・環境の共働き妻です。
うちは、状況によって変化し続けています。

子ども0〜2歳の間は、私が家事育児の90%をやりました。
(子どもが完全母乳+私が乳児期間はそばにいたかった)

子ども3歳〜6歳の間は、私が稼いで夫が家事育児の70%をやりました。
(夫が独立に挑戦。年の半分以上が無収入だったため)

子ども6歳以降は、夫婦共にほとほどに働いて、家事は50:50です。
(夫は独立を諦め会社勤め開始。私は友人と起業した)

現在、朝食は夫の担当。夕食は私の担当。
掃除、洗濯は手が空いている方がやる。
配膳の手伝いや食後の片付けは、作ってない方がやる。これは共働きは関係なく、家庭料理なら当たり前のことだと思います。
座っててるだけでご飯が出てきたり、食器を洗わずに帰れるのはレストランだけだと息子にも教えています。
喧嘩になることはありません。
今後どうなるかは未定。その時その時で、話し合って決めるだけです。
    • good
    • 1

給料で上下関係を築くのは違うと思いますけどね


家事も育児も、今や夫婦どちらもやる時代です
そんな中で、男性であるあなたは必要以上にそれらを仕事をしながらこなしているのは本当に素晴らしいことだと思います
しかしながら、それらを負担に感じているのならきちんと夫婦間で話し合ってどうあるべきか決めていく必要があると思います
何のための夫婦ですか?
片方だけに負担を押し付けるのは違うと思います
話し合うこと、それが大切です


さて、私の場合はお互いに交代勤務をしているので勤務時間がバラバラです
なので出来る時に率先して家事をするのが決まりですかね
育児は、夫婦どちらも親である以上、平等に頑張るべきですので私も出来る限りこなしているつもりです
給料は、妻の方が若干多いですがそんなのは関係ありません
円滑に円満な家庭を持続させるよう当たり前のことだと思って当たり前にこなしていますかね
    • good
    • 0

欧米ならすぐに家政婦やシッターを雇うレベルでしょう。



なぜなら欧米では「夫が家計の主体」だからです。
欧米の共働きは「夫が家計管理する原則のところに妻が家計負担して意見を言えるようになる」という形を取っていて、だから「妻が忙しく、自分も忙しくて家事育児が回らない」なら《夫の決断》で家事の外注が行えます。

なぜ夫の決断でできるかというと《家計を管理しているのが夫だから》です。

>正直、大変ですが妻の方が収入が多い為、やるしかないと思って日々やっています。

質問者様は専業主婦のように妻の給料を管理しているのでしょうか?
していないなら、妻がどんなに収入が多くてもそれは《家計費》ではありません。

まずは「家計負担の在り方」と「家計支出の権限」を夫婦でよく話あうことをお勧めします。
    • good
    • 0

夫婦の家事育児の分担に、決まりがあればいいのでしょうが、どちらかが、何か変だなと思った時点でアウトなんでしょうね。



収入の多寡や、時間の融通についてはケープバイケースなんでしょうが、嫌だな、おかしいなと、旦那が感じていても、改善の余地を感じないのであれば、配偶者としては、有責行為にはなるので、慰謝料が発生しにくいような気がするのですが、婚姻関係の見直しを考えるのが筋なんでしょうね。

あまり、お勧めしたくはないのですが、男親でも、子供を連れての別居は当然のごとく認められているので、弁護士と連携して行動するしかないのかもしれないです。

性格の不一致があるのは事実なので、最悪のケースでいえば、仕事が忙しいから、なぜか浮気をしてしまったとかいう馬鹿なことを主張する女がいるので、世の中何があるのかわからないんだと感じます。
(稼ぎのいい方が、浮気をするというケースが多いのは事実ですから、仕事が忙しくて家事が十分にできないは、危険信号ではないでしょうか?)
    • good
    • 0

>大変ですが妻の方が収入が多い為、やるしかないと思って


上限関係ができてるってことですかね。
まあ、悪いとは言いませんが。

家族で生活していくには、家族でいろんなものを分担して
やっていかないといけません。
仕事も、家事も、それ以外のいろんなことも。
どう分担するかは、みんなで話し合って決めたことが、
全てです。
外野から見て、バランスが悪いとか、おかしいとか
口を出せるものではありません。

家族で話しあって、そう決めてやっているなら、
それが正解です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!