アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

0歳から子供を保育園入れて働きたいって専業主婦の子がいるのですが、仕事行くにも保育園がないと出勤できないし、保育園入れるにも仕事がないから決まらないというジレンマに陥っているそうです。

そして「正社員で働きたい」と希望を述べますが、「子どもが小さかったら保育園からしょっちゅう呼び出しくらうから連続で休まないといけないよ?」って話すと
「そやね〜。でも、それは仕方ない、お互い様なんだから。」と言いますが、子どもいない職員からすると全然お互い様じゃないですよね(^^ ;
ただただその人の仕事の穴埋めに翻弄するのを私は経験してるのでとてもじゃないけどお互い様なんて言えません。
だから職場では小さな子を保育園に入れているママさんは皆パートで働いています。

小さな子持ちのママさんが正社員でもしょっちゅう休むのはお互い様だと思いますか?

A 回答 (6件)

『困ったときはお互い様』という意味では、そのママさんの言うことは妥当。


育児だけではなく親の介護や本人や家族の病気・ケガなどで、職場に迷惑をかけることは誰にでもありえることだから。
子どものいない職員からすると~という質問者の考え方は自己中心的で不適切。

でもその反対に。
質問者の指摘することが適切ということもある。
そのママさんが職場への迷惑を考慮せずにこれから正社員で働こうとしていることはいささか安易だと思う。
育児支援制度のある企業を探して就職するならともかく、そういう制度のない会社に正社員で採用されて(というか潜り込んで)から「お互い様」(=ドヤ顔)で休みを取るというのは、決してお互い様ではない。

これは正社員で働きたいというママさんを差別したり、そういう考えを否定するものではなくて。
そういったママさんを支援するとかサポートするということとは別の話で、あくまで職業選択の話、自分の状況にあった働き方の選択の話として。


というわけで。
本件のそのママさんのいうお互い様は間違っているよ。
    • good
    • 0

>そんな職場ってなかなかないでしょうに


はい、ですから頑張ってそういう職場を見つけるという前提になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そもそも正社員で働くにしても保育園決まらないことにはどうにもならないですからね。

お礼日時:2023/07/30 09:08

しょっちゅう休むなら、アルバイトか


パートが良いと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。しかも旦那さん婿養子だから両親と実家暮らしで生活には困ってないんですよ。

お礼日時:2023/07/30 08:18

国に必要な子供を産んで育ててくれるわけですから感謝しています。

広い視野で見れば間接的にはなりますが子供がいない人のほうが確実に迷惑がかかっていますから、せめて仕事で穴埋めするか多めに納税してサポートしようと思います。
子供がいない人云々ではなく、視野が狭い人や頭が悪い人にはわかんないとは思いますよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

やし、穴埋めと納税が出来ないから「お互い様」とは言えんでしょ。

お礼日時:2023/07/30 08:19

小さい子持ちのママさんがたくさんいて、フォローしあう職場ならいいと思いますが、そうでないならお互い様ではないと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そんな職場ってなかなかないでしょうに

お礼日時:2023/07/30 08:12

思う人はほとんどいないでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。お互い様って言うのはこちらが言える立場じゃないですよね。

お礼日時:2023/07/30 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!