
こんにちは。長文になりますが読んでご意見をいただけると嬉しいです。
先日、結婚を約束していた彼との別れ話になりました。
元々の原因は些細なことだったのですが、散々話し合いをし結局別れることになり、その日は夜遅かった事もあって寝ることになったのですが、彼が眠った後どうしても腑に落ちないことがあり、『最後だから』と彼の携帯を見ることにしました。
その中には案の定、女性の影。
彼の元教え子からのメールが複数あり、私に内緒で会っていたようでした。
実は1年ほど前にも彼の様子がおかしいと携帯を調べてしまったことがあったのですが
(彼は『女は携帯を見るものだから自由に見てもかまわない』と言っていました)
彼女と内緒で会っていたことがわかり、別れる・別れないの喧嘩になったことがありました。
その時に
『もう出来る限り会わないで欲しい。どうしても会わなくてはいけないなら会うことを必ず教えて欲しい』
とお願いし、彼も承諾していました。
ところが彼は約束を破っていたのです。
彼を叩き起こし、どういうことかと問い詰めました。
彼の話では、肉体関係などは一切なく、彼女に就職祝いをプレゼントしたのと、仕事(彼女とは同じ職種なので)のことで頼みたいことがあったので家に数回行ったそうです。
私に余計な心配をさせたくなかった、話しても反対されると思ったから言えなかったと。
それからまた話し合い、彼の方から
『とりあえず結婚の話は保留にして、もう一度やり直したい』と言われ、まだ彼のことを好きだった私は承諾したのですが、
何日か後には急に
『自分が悪かったとはいえ、携帯を見られたりしたことで「こんなことまでするのか!」と怖くなった。
もしかしたら気持ちも戻らないかもしれないから別れた方がいいのかもしれないと思う。』と言い出しました。
あまりにもな話に驚き
『元はあなたが原因を作ったこと。あなたにそんなことを言う権利はない。私の方が嘘をつかれたことで大きな傷を負っているんだよ!その私が努力しようとしているのに、なぜあなたは逃げるの?』
と怒り、結局何ヶ月か様子をみることになりました。
悲しいことに、こんな彼でも私はまだ好きなようです。
普段の彼は頼りがいがあり、私が家庭の問題で悩んでいる時も随分力になってくれました。そのことが影響しているのかもしれません。
また、彼は否定していますが、彼がその元教え子のことを好きな気がしてならないのです。
(ちなみに問い詰めてわかったことですが、彼女とは以前付き合っていたことがあったそうです。)
もし私と別れたら、彼女と付き合うのかもしれない・・・それが許せなくて別れたくないのかもしれません。
私が以前のように接し、彼との時間を取り戻すように努力をすれば、彼の心はまた元のように戻るものでしょうか?
それともきっぱり諦めて、別れた方がいいのでしょうか?
そもそも自分のことを棚にあげて私を責める彼は、本当に悪いと思っているのでしょうか?
わからないことだらけで、途方に暮れています。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
no7です。
>なんとか彼に信じてもらえるように、彼を信じていけるようになれたらと思っています。
↑こんな彼女が欲しいです。
彼が好きなために、辛いこともたくさんあるでしょうが
本当にがんばってくださいね☆
No.11
- 回答日時:
♯3です。
それならルール違反ではありません。彼自身がプライバシーという権利を放棄したのですから。そうなると、問題はあなたの問い詰めかたですね。
正直、しつこすぎると思います。彼は、そんなあなたから心が離れつつあるようですね。
一度離れた心は戻るのに相当の努力と年月が必要だと思います。
別れも選択肢にあるなら、今回は別れる方がうまくいく気がします!
No.10
- 回答日時:
ANO.2です。
回答ありがとうございました。
>ただ、ひとつだけ補足させていただきたいのは、本文中にも書きまし>たが、彼自身が
>『女は携帯を見るものだから自由に見てもかまわない』
>と言っていたのにも関わらず、今回のような話になってしまったとい>うことです。
「男なんて浮気するもの。だからかまわないよ。」なんていう女性こそ、自分の連れ合いやパートナーが浮気をしたら、逆上するものです。
男とて同じなんですよね。
言葉で惑わされないように。
No.9
- 回答日時:
No.1 へのお礼:
> と言われていますが、私は彼に100%屈従して奴隷化して
> 欲しいわけではありません。
と、主観的に思っていても、実態としては100%屈従した奴隷をあなたは求めているのです。
あなたは、この「お礼」の中ですら、自分の思い通りの言葉を相手が吐かないから納得できないという旨を述べています。これは、相手の精神の奴隷化を望むこと以外の何者でもありません。
> ちなみに私は彼の携帯を見てしまったことに対しての謝罪は
> しました。
したら、どうだというのでしょう。
おそらく、あなたは自分が謝罪しから、自分は相手を責める権利があるなどと思っていますね。同時に、相手も謝らない限り許す必要は無いなどと思っていますね。
その意味するところは、思考の枠を勝手に決めて、それを相手に当てはめて、従わないが故に相手を非難する権利を自分に与えているということです。
これもまた、あなたの王国に相手を縛りつけようとする、奴隷化要求です。
さて、あえて私はキツい言葉を使ってあなたの内面を描写しました。
そしてこれもまた、一つの奴隷化です。
あなたがこれに反発を覚えるのと同等かそれ以上に、相手の男もあなたからの奴隷化圧力に対して反発し忌避感を抱いているのです。
なお、内容について当たりの柔らかい言葉で表現することもできますが、あなたは相手を奴隷化しようとしているという実質は、全く変わりません。
恋愛は法人契約と違って感情論の世界です。
感覚的に忌避感を抱いてしまったら、まず、恋愛感情はそれを乗り越えられません。覚悟を決めておいた方がいいですね。
No.8
- 回答日時:
>(彼は『女は携帯を見るものだから自由に見てもかまわない』と言っていました)
これはおそらく建前でしょう。それは彼のその後の
>『自分が悪かったとはいえ、携帯を見られたりしたことで「こんなことまでするのか!」と怖くなった。
という台詞にも表れているような気がします。
>『女は携帯を見るものだから自由に見てもかまわない』
は正確には『大多数の自分にとってどうでもいいような』が文の頭に付くのでは?と想像します。
つまりあなたが彼の携帯を見た時点で「大多数の女」に近い位置まで下がってしまったんじゃないかと思います。
だってなんと言われようが、携帯見ることは結局はプライバシーの侵害なのに変わりはないのですから。その辺わきまえず、彼の台詞をただ鵜呑みにして見てしまったあなたは……。
彼が実際のところどんな風に思って先の台詞を言ったかは分かりませんが、私なりに想像(妄想?)してみました。
気分を害されたなら申し訳ないですm(__)m
気分を害すなんてとんでもないです!
丁寧に返信くださり本当にありがとうございます。
私自身が、やましいことがないので(私の)携帯を見られても構わないと思っているので、彼の言葉をあっさり信じてしまいました。
彼の言葉を鵜呑みにしてしまった私が馬鹿だったのかもしれません・・・。
なんだかため息ばかり出てしまいます。
No.7
- 回答日時:
重要なことが抜けてます。
質問者様はたとえ彼が質問者様に了解を得て教え子に会ったら
それはOKなのですか?
たぶんNGですよね?
それを考えても、彼と質問者様は50:50ですね。
彼を信じられない質問者様。
彼女に罪悪感から伝えられない彼。
質問者様も責めに帰すべきことをしてしまったことを自覚してください。
そしてもしまだ好きなら
「ケータイを勝手に見てしまってごめんなさい。」
まず自分のしたことを謝りましょう。
「でも好きだから心配だった。」
素直な気持ちを伝えましょう。
「これからは信じるから、あなたも嘘はつかないで」
もし、まだ好きなら信じるほかないと思います。
それができないなら別れましょう。
一生疑って生きていくなんて辛すぎます。
愛とは疑わないことです。
だれかが言ってました。
回答ありがとうございます。
まず質問をいただいたことですが
確かに私は彼女には会ってほしくはないです。
けれど、彼が自分の仕事に対してどれだけ熱心に頑張っているかを知っているので、『仕事のことで相談があるから会いたいんだ』と言われれば、承諾したと思います。
>質問者様も責めに帰すべきことをしてしまったことを自覚してください
はい。もう一度彼に謝罪しようと思っています。
そして自分自身と向き合わなくてはと感じています。
>一生疑って生きていくなんて辛すぎます
本当にそうですね・・・。
なんとか彼に信じてもらえるように、彼を信じていけるようになれたらと思っています。
No.6
- 回答日時:
質問を拝見し、自分の実らなかったつらい恋を思い出しました。
うーん。私は、きっぱりお別れする方へ気持ちをもっていった方がいい気がします。携帯を見たからいけなかった?とかどちらが原因?だったとか理由を探して、修復したい気持ちは分かります。でも、理由なんて、ないのです。うまくいかないものはいかないし、うまくいくものはいくのです。彼の心を戻そうとしてがんばっても、自分で自分が好きになれないと思います。逆にうまくいく相手といるときは、心穏やかで、一緒にいて、ただ楽しい、心満たされる気持ちになるものです。やはりここは、一緒にいて楽しい人、心満たされる人に会えることを信じて、(必ず、と信じることが大切)距離をおいて、ご自身を見つめなおすきっかけにされては、と思います。そういった相手とは、肩の力をはらずとも、楽に付き合えるし、無理をしなくても、そのままのあなたでいて、自分で自分が好きな自分でいられるはずです。つらい思いをした分、心豊かになり、きっと幸せになれますよ。回答ありがとうございます。
今回のことがあるまでは、彼が
『一緒にいて楽しい人、心満たされる人』
だったはずなのですが・・・どうしてこんなことになってしまったのか悲しい気持ちでいっぱいです。
『彼が嘘さえつかなければ・・・』
と思ったこともありましたが、遅かれ早かれ何らかの形で問題が起こってしまう要素があったのかもしれません。
しっかり自分を見つめなおして結論を出したいと思います。
優しいお言葉をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
冷静になって客観的に考えて下さい。
何なら深呼吸でもなさって頂いて…
では、彼の立場になって、彼の思考回路を想定して見て下さい。
今回の件で…
(1)自分(彼)が悪いと思わなければならない事がどれだけあるでしょう?
(2)それは一体、どの程度の悪さで、どの程度の反省をすべき事なのでしょう?
(3)これらを踏まえた時、それに対する彼女(貴女)の態度、対応は客観的に妥当なものと思えるでしょうか?
(4)その様な彼女に、嘘なく、隠し事なく、本音で、何でも、話そう、話し合おうという気になれるでしょうか?
どうでしょうか?
それを踏まえて考えて見て下さい。
彼、と限定せず男性との(恋愛的)お付き合いの将来的展望を考える時…
「彼の貴女への認識、思い様」と「彼と第三者(この場合元教え子)との関係性」
どちらがより、大切なのですか? 仮に彼がちゃんと貴女の事を愛してくれていたとして、そうだとしたなら、それ以上何を望む事があるのですか?
例え、昔付き合っていたのだとしても(彼の言が嘘でないなら)今現在(貴女の思い様でなく客観的にみて)問題のない元教え子との関係について、強い調子で問い詰められて…その貴女との関係の継続について、疑問を持つ…少なくとも私はかなり共感してしまいますね。
一番の問題点は、貴女自身が、その自分の在り様について、問題を感じていない事だと思います。
キツイ苦言を呈させて頂きますが、貴女には反省すべき点が、貴女が思う以上に多くあると思います。
もし、貴女が彼との「やり直し」を望むのであれば、しっかり反省し、思考回路をもう少し大人に書き換え、その貴女の変化について、彼に認識して貰わない事には、難しいと思います。
恐らく彼の言葉にも多くの嘘や隠し事があるのでしょう。貴女だけを責めるのもある意味、とても酷な事だと思います。
しかし、現実は、ユークリッド数学みたいな単純系ではないので、貴女が正論だとしても、違う意見の他者(彼)が正論でないとは言えないのです。敵対他者にも正論があるかも知れない以上、自分の正論を振りかざすのは愚者のする事だと知って下さい。
回答ありがとうございました。
厳しいお言葉をありがとうございました。
いろいろなことを考えさせられました。
>彼の立場になって、彼の思考回路を想定して見て下さい
いちばん大切な『相手の立場に立って』という思いやりが欠けていたことを痛感し反省しております。
相手に変わってほしいなら、私自身が変わらなければいけない。
そのためにはどうしたらいいのか、彼に認識してもらうためにはどうしたらいいか、自分と向き合って考えたいと思います。
ただ、私の態度が妥当だったかということだけ未だに答えが出ずに居ます。
彼が私に嘘をついたこと。しかも今回が初めてではないこと。
これが私がいちばん怒りを感じたことかもしれません。
実は以前付き合っていた彼氏が病的に嘘つきで、私にはトラウマがあったのですが
そのことを話した時、彼は
『そんなヤツ絶対に許せない。辛かったね。もう大丈夫だから。俺は嘘はつかないから。』
と泣きながら言ってくれた事があったんです。
そう言ってくれた彼を変えてしまったのは私なのでしょうか・・・。
No.4
- 回答日時:
>『自分が悪かったとはいえ、携帯を見られたりしたことで「こんなことまでするのか!」と怖くなった。
>もしかしたら気持ちも戻らないかもしれないから別れた方がいいのかもしれないと思う。』
あなたの行動自体に対する批判で謝罪が欲しいだけなのです。
それを↓こういう理詰めで返されるとよけいに疲弊します。
>『元はあなたが原因を作ったこと。あなたにそんなことを言う権利はない。私の方が嘘をつかれたことで大きな傷を負っているんだよ!そ>の私が努力しようとしているのに、なぜあなたは逃げるの?』
あなたにとって本当に大切なこと?は何ですか?
今一度整理して考えてください。
1.自分の正当性。私は間違っていない。自らの正当性を貫くためなら彼と別れてもそれはそれで仕方ない。間違ったことをする彼氏とはこのまま一緒にはいれない。
2.彼とうまく仲良くやっていくこと。できれば結婚したい。
その為であれば自らの正当性は犠牲にして彼氏好みの女性に適応する努力はいとわない。
彼氏が外で
「オレの彼女、オレの気持ち全く考えてくれなくてさー」
と愚痴っているシーンが想像されます。
その愚痴相手ではないですか?その女性は。
「オレの彼女、オレにこんなによくしてくれるんだー」
とのろけられるような彼女になってください。
とは言うものの、文面からまだまだ修復可能であると
察することができるのでがんばってください。
健闘祈ります。
お幸せに
回答ありがとうございました。
>それを↓こういう理詰めで返されるとよけいに疲弊します。
そうですね。彼に対する思いやりの気持ちが足りなかったと反省しています。
私にとって大切なこと・・・。
彼とうまくやっていきたいとは思うのですが、自分の事を犠牲にして彼の考えに合わせる事がふたりにとって本当に良いことなのか・・・と考えてしまいました。
全て私が正しいわけではないので、自分の全てを主張したいわけではないのですが、『これはおかしいのでは?』ということをお互いに納得いくまで話さなければ、根本的な解決にはならない気がするので。
とはいえ、2人だけで話し合っても平行線な気がしてしまって・・・。
誰か間に人を挟んで話し合った方が上手くいくでしょうか?
No.3
- 回答日時:
前提として、あなたのルール違反です。
もちろん、彼は約束を破っていました。しかし、それは、違法収集証拠のようなものなので、いったん置いておきましょう。
携帯を見るとその関係が破綻するのは当然です。高度なプライバシーですから。彼の気持ちが冷めるのもよくわかります。あなたも「最期に」と思って見たんですよね?
それなのに、「まだ好き」とあなたは言う。その程度の覚悟で、携帯を見てはいけませんよ。
さて、携帯の内容についてですが、彼はあなたに余計な心配をかけたくないから言わなかったといっています。こういうことって男にしろ、女にしろよくあることです。疾しい気持ちが一切なくても、あなたに言ったところでイヤな顔するに決まってますから。
今回の件は、あなたも相当わるいと思います。客観的にはどっちもどっちでしょう。
そのことを深く自覚した上で、2人でよく話し合うしかありません。携帯を見たことに関しては、あなたは誠心誠意謝る必要があると思います。
謝ったうえで、彼のことを責めてくださいね。そうしないと、話は平行線のまま解決しませんから。
回答ありがとうございます。
補足と質問させていただきたいのですが、本文中にも書きましたが、彼自身が
『女は携帯を見るものだから自由に見てもかまわない』
と言っていたのにも関わらず、今回のような話になってしまったのですが、『見てもいい』と言っていた場合もルール違反になるのでしょうか?
(書き方が悪くて気を悪くされたらすいません。単純に考えを伺いたいのです。)
>携帯を見たことに関しては、あなたは誠心誠意謝る必要があると思います。
はい。話し合いをした時点で彼に謝罪しました。
でも彼には完全に伝わっていなかったのかもしれません。
改めてもう一度謝罪したいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
余裕がないと言って振られました
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
元彼の死を知りました…
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
好きになってしまうから優しく...
-
見知らぬ男に襲われました。彼...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
彼はなぜ簡単に「うざい」と言...
-
好きな人から「冷たい」と言わ...
-
何か疲れた事があった時や、癒...
-
結婚を考えていた彼に別れを告...
-
おばさんの恋愛です
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
彼氏に振られました。別れたく...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
酒に飲まれる彼(長文)
-
彼氏がインカレに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
余裕がないと言って振られました
-
元彼の死を知りました…
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
私をセフレ扱いする彼に突然怒...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
復縁したけど、今自分が壊れて...
-
遠距離恋愛を、多くの人が「嫌...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
デート終わりに泣いてしまいました
-
元彼が亡くなりました。
-
酔って粗相をした彼にどう接し...
おすすめ情報