dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が契約している駐車スペースに見知らぬ車が駐車されていました。

駐車場を管理している事務所に電話をしてどうにかしてもらおうとしたのですが電話に誰も出なかったため警察へも連絡しました。
ところが民間の土地内でのトラブルのため移動は出来ないとの回答。

そうしているとやっと車の所有者が現れ事なきを得たのですがこうゆう場合、何処に相談するのがいいのでしょう?

A 回答 (4件)

私もよくありました。

仕事柄、日中の12時~明け方3時くらいまで空けていることが多く、普通の人が活動している時間帯には車を止めていませんでした。
なので「使っていない」と思われてよく止められました(月に2~3回)

みな、違う車でしたが私の場合は夜遅く(明け方)に帰ってきて眠いし、当然、管理会社はいるはずもなく・・・。幸いだったのが真後ろにすごいスペースがあったこと。張り紙だけしてピッタリくっつけて止めました。

一度だけ深い眠りについてしまい夕方に気が付いたことがあるのですが「こんな非常識な止め方をするな!」と忠告の紙を貼られました・・・(その違法駐車のドライバーに)

こればかりはどうにもなりませんね。民事の揉め事なので警察は介入できないし・・・。クラクションを鳴らすくらいしかないでしょうがこれも本来ならやりたくないですよね。(厳密に言えばクラクションの不正使用なので)

1度だけ別の場所ですが警察が来て「駐車禁止」を貼ってくれたことがあります。これは本来、駐車すべきところではなく、そこに車を止めることにより本来の駐車場が利用できなくなる、よって車庫から3メートル以内の不法駐車ということで切符を切って、さらにレッカーしてくれました。
    • good
    • 0

私「間違えて他人の区画に駐車してしまった」経験あります(苦笑)



車の持ち主の連絡先が分かればそこでしょうが、普通は分からないでしょうから、

>駐車場を管理している事務所に電話をしてどうにかしてもらおう

これが精一杯だと思います。

もし駐車していた人が意識的なら、ぎりぎり言えば不動産略奪罪を問えなくもないですが、
「間違えちゃって」といわれればそれまででしょう…(実際そうだったんでしょう?たぶん)

法律的な回答では全然ありませんが、
管理事務所が誰もいなかったことは苦情を入れてもいいのでは、と。
    • good
    • 1

駐車場を管理している事務所に連絡し、至急移動の手配を依頼するか、自分の駐車スペースの確保を依頼する。

    • good
    • 1

回答ではありませんが


私は、ナンバーを控えた上で、車が身動きできないよう自分の車を至近距離で止めました。(鼻先を押さえるような形です。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!