
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ホームセンター等で、
サビ取り用途の洗剤とか売ってますよ。
スプレータイプのものとか、クリームタイプのものとか。
使用方法は、サビの部分に塗布してから
しばらく置いておき、ふき取るといった感じです。
以前自転車のサビをそれできれいにした事が
あります。
結構酷いサビだととるの大変ですが、
軽いものなら簡単に落ちました。
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
普通の傘だと、ものによっては、色が抜けてしまうようです。
実際ありましたので、気を付けてください。御礼が遅くなってすみません。
色が抜けてしまったのですね。実体験のお話とても参考になります。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
サビだと、難しいと思います。
日傘ですか?
もし、日傘だったら、石鹸水で、傘の下に、簡易の洗濯板のようなものをあてて、洗って見てください。一旦流してくださいね。
白色とのことですので、その後、漂白剤を薄めてスポンジでポンポンやってみてください。
それで、多少薄くはなると思うのですが。
あとは、場所によるのですが、クリーニング屋さんで落としてくれる事があります。安くはないですから、高価なものでないと、そのまま使った方が良いか・・となると思います。
日傘でなかったら、石鹸水で洗うだけの方が良いです。
日傘ではないんです。漂白剤…。ポツポツと柄があるので、大丈夫かな?と思いましたが、茶色いよりは柄が薄くなるほうがマシだし…。
かばんや靴なんかをクリーニング屋さんでキレイニしてくれるのは見たことがあったんですが、傘もやってくれるんですね。でも高そうですね。勉強になりました。高価な傘を持った暁には検討してみます。(笑)
というわけで、帰ったら石鹸水で試してみます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
今日神社でおみくじをひいたら...
-
「女性のための良いお話が・・...
-
傘の柄を太くしたい
-
黒人さんが日傘?
-
友達に貸した傘、なくされちゃ...
-
私は大雑把でガサツでものをよ...
-
他愛も無い会話の鉄板ネタお願...
-
日本人は終わってますか?人種...
-
きのこの名前を教えて下さい
-
発明創意工夫の作品について…
-
若い女性なんか放っておくべき...
-
大学生の息子が物を失くす。
-
日本語⇔韓国語 だからと言って...
-
ニヤニヤ見てくる心理 僕は男な...
-
落とし物を諦める日数
-
文法の正しいでしょうか?
-
空く…「あく」と「すく」の違い...
-
このきのこはエノキタケでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前池袋で15歳くらいの少女...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
傘の柄を太くしたい
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
手ぶらにできる傘について
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
「ましょうか」は丁寧?
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
どちらの傘を買うか悩んでいます!
-
本日はご来店いただきましてあ...
-
今日神社でおみくじをひいたら...
-
普通の傘をパラソルのように立...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
短歌の訳を教えてください
-
文法の正しいでしょうか?
-
人から借りた傘 人から借りた傘...
おすすめ情報