
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旅行であれば、
>水分補給・木陰での休憩など神経質なくらい気をつけています。
上記のようであれば、心配し過ぎないほうが良いように思います。
後、帽子と涼しい格好をさせとけば良いと思います。服は、ランニングのようなむき出しのものより襟やそでが有る方が良いと思います。
水分補給は、スポーツドリンクのようなものが良いと思います。
本当に熱中症的になったときは、タオルに冷たい水を含ませて、体を拭いてやったりして冷やしてやる方が良いと思います。
ずっと、熱さまシートをずっと貼って局部的に冷やしておいたりするのは、体の感覚がおかしくなりそうで良くないように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/20 08:23
ランニング・・・実はランニングばかりスーツケースにいれてます・・・今日全部Tシャツにいれかえます!そしてスポーツドリンクも買いに行って旅行に持って行きます・・・とても参考になりました。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
頭は頭蓋骨に覆われているため、熱が逃げにくい構造になっています。
帽子をかぶせて頭に直接日光が当たらないようにし、まめに木陰で休憩をとる事が大切。スポーツ飲料もまめに摂らせましょう。
熱中症スプレーや冷却シートは使い勝手の問題なので、特にどちらが効き目があるということではなく、備えとしての位置づけです。
No.2
- 回答日時:
>子供の脇やおでこにずっと熱さまシートをつけようと思ってるのですが
>熱中症スプレーのほうが効き目がありますでしょうか?
熱さまシートも熱中症スプレーも、起きる直前もしくは起きてしまってからの
対症療法としての手段(緊急に冷却する)であり、常用して予防するための
ものではありません。常用して体の一部を冷却し続けると体の防御機構(自律神経系)の
バランスが崩れてしまい、より暑い環境に弱くなってしまう可能性があります。
・かぶれる心配もありますね
水分補給・木陰での休憩・帽子をかぶらせる等着衣を適したものにするなど、
すでに実施していることを継続し、予備としてそれらのものを利用する方が良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/20 08:20
自律神経の乱れ・・怖いですね!知らなかったので教えていただき助かりました!!今スーツケースに100個ほど熱さまシートをいれてるのですが少しにします。。。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
熱中症患者の処置について。 ...
-
日射病・熱射病って死語ですか...
-
今日試合が1本だけあるのですが...
-
なぜ35℃以上の猛暑でも中学校や...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
東南アジアの方達は、
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
吸汗と速乾性に優れたアンダー...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
年中ジャージ着るにはどうした...
-
室温30度
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱中症になる方ならない方の違...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
11:00頃から30分ぐらいお風呂掃...
-
トイレが近い
-
中学生2年生の自由研究で熱中症...
-
●「OS−1」は、高血圧症(患...
-
熱中症で倒れてAED使ってるって...
-
熱中症のとき解熱剤を飲ませた...
-
熱中症の一番の原因は何だと思...
-
熱中症で1ヶ月近く入院するのは...
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症にな...
-
真夏に頭から水をかけたままに...
-
今日の出来事です。 視界が白く...
-
熱中症を自力で治す方法
-
倉庫業をしています。 私はその...
-
熱中症患者の処置について。 ...
-
熱中症について
-
熱中症でクラクラするぞよ
-
熱中症になってしまったんです...
おすすめ情報