
10年くらい前の深夜アニメだと思いますが、タイトルが思い出せずもやもやしてます。
覚えているのは以下の点です。
・オープニングは実写で南の海中の映像+沖縄民謡っぽい歌
・主人公は元気系のメカオタっぽい男の子
・前髪だけ色が違う(オレンジとか緑のような奇抜な色だったような・・)女の子が出てくる
・上記の女の子とそっくりの髪をした男の人が出てきて、何かの実のような物を食べて翼竜みたいなのに変身していた
・きしめんのような生き物?に襲われるシーンがある
きしめんのシーンはかなり気持ち悪く、未だにトラウマです。
あれがきしめんでないことを確認したいのですが・・
分かる方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベターマンかと
OPは実写の海中の映像+登場キャラのアニメだったと思います
主題歌ユメノカケラも沖縄民謡っぽい歌です
歌:ウヨンタナ 女性です
主人公はめがね掛けている
その他のあげられている条件も一致します
no.1さんのはいわゆるMADですね
別の映像と歌をつなぎ合わせた合成です
OPはキャラも入ってたんですね。全然記憶になかった・・。
この主題歌好きだったので判明してよかったです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
違うとは思うのですが・・・『ベターマン』というアニメを挙げてみます。
1999年に放送されていロボット系アニメで、時間帯はわかりません。
OPを見てみると、
<相違点>
×オープニングは実写で南の海中の映像+沖縄民謡っぽい歌→TMNの曲だから違う。実写ではない。
×上記の女の子とそっくりの髪をした男の人が出てきて、何かの実のような物を食べて翼竜みたいなのに変身していた→出てこないし変身しない
<似てるなと思った点>
○主人公は元気系のメカオタっぽい男の子→ロボット操縦していたから?
○前髪だけ色が違う(オレンジとか緑のような奇抜な色だったような・・)女の子が出てくる→オレンジと緑が入り混じった前髪の女の子が出てくる
○きしめんのような生き物?に襲われるシーン→最後の方に白いお化けみたいなのはいるけど・・・
これです!ベターマンで合ってます。
URLは誰かが作ったやつみたいでしたけど、関連の動画の方で本物のOPを見られました。
Wikiで確認したら、主人公はメカオタじゃなくてミリタリーオタクでした。
きしめんはDVDでも借りて確認しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報