A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
え~っと、まずはじめに民俗考古学と考古民俗学ですね。
民俗考古学は考古学の1分野です。考古民俗学は民俗学の1分野です。
これは学問ではよく使われる表記法です。
例えば物理化学というのは化学の領域の物理を扱うものであくまでも化学なのです。
そして考古学は遺跡などから発掘したものを研究します。民俗学は伝承などを研究します。
つまり民俗考古学は遺跡などから発掘したものを研究するために伝承を参考にする。
#こういった伝承があるからこの発掘物はこう使われたのでは?
考古民俗学は伝承を研究するために遺跡などから発掘したものを参考にする。
#こんな発掘物があったけど、この伝承の○○のことではないか?
といったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①秋刀魚とアジ ②イカとタコ ③ハ...
-
今回はNASAが現在探査している...
-
体重40kgの人間が40kgの荷物を...
-
神社の狛◯について
-
弥生人は、紀元前10世紀に稲...
-
弥生時代には、なぜ、貝塚がな...
-
狛犬以外に 狛を付けるのは正し...
-
皆さん、こんにちは♪ 石橋総理...
-
<古墳の数自体がぐっと減るな...
-
魏志倭人伝の「出真珠青玉」の...
-
縄文縄文、弥生時代、平安時代...
-
世界文明の中に 日本も含まれま...
-
世界4大文明とか言うがなぜ日本...
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
日本人なんですけど、日本人と...
-
ユダヤ人て普通の白人と見かけ...
-
大韓民国は、アジアの中でも肌...
-
エジプトのピラミッドは、19世...
-
黒人の男性って、禿げの遺伝子...
-
日本人は農耕民族なんですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報