プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Dellのノート Inspiron5100を使用しています。
たぶん購入から2~3年ほどです。

昨晩、ネットからファイルをダウンロード中
しばらく時間がかかりそうなので、席を外していたところ
30分後に戻ると、画面が真っ暗になっていました。

スタンバイ(休止?)状態になっているのかと思い、
電源ボタンを押しましたが何の反応もありません。
(何かが立ち上がったり、動作している音などは全くなく、
電源を切っているときと同じ状態です)

本体下部前面にある電源ランプが緑色に点滅し、
その隣のHDのランプは点滅せず、
一番右のバッテリーランプは橙色に点滅しています。
(パチパチと点滅する音も一緒に聞こえます)

ACアダプタを繋いで使用していたので、抜いてみたところ
ランプの点滅は一切消えました。
が、いつものように電源を押してもうんともすんとも言いません。

ACアダプタをまた繋ぐと、再度同じように点滅が始まります。

これはどこに不具合があるのでしょうか?
ハードディスクが損傷していないといいな、というところなのですが
対処法がわかりません。

サポートのところなど見ると、電源が入らないときは
本体の蓋?を開けてバッテリーを外してリセットボタンを押す
というような手順が書いてあった記憶がありますが、
これは「電源が入らない」のか「スタンバイから戻れない」のか、
どちらなのでしょう。


このようなことは初めてなので、困ってしまいました。
皆さんのお知恵を拝借できると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この現象はマザーボードのトラブルの可能性が高いようです。


このような現象になった場合はまず、取り外しが可能な周辺機器を外すのが良策です。

ACアダプタ、バッテリー、ハードディスク、CDドライブ、メモリを外して長時間(2、3時間程度でいいのか具体的な時間はわかりません)放置してみましょう。

ハードディスク
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins5100 …

CDドライブとメモリ
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins5100 …
 
その後、メモリとACアダプタのみ取り付けてメーカーのロゴマークが表示された場合は現象が改善していると思われるので、取り外していた残りのパーツを取り付けていきます。(※メモリが2枚ある場合は1枚ずつで試します。)

残りのパーツを一つずつ取り付けて起動を確認します。取り付けて起動しなくなった場合はその時取り付けたパーツが、PC起動の邪魔をしている可能性が高いのでメーカーに状況を話してみましょう。
 
メモリとACアダプタのみでロゴマークが現れない場合、メモリのトラブルの可能性も残されます。上記のトラブルの様子ではACアダプタから通電の様子はあるようなので、メモリをまったく付けない状態の時と付けた状態の時でPC本体側のLEDに変化があるのか等も確認し、変化があるのであればメモリは正常である可能性が高くマザーボードトラブルの可能性が高いと判断します。変化がない場合、CPUのトラブルも考えられます。
 
メモリとACアダプタのみで起動できない場合はその時点でメーカーに相談したほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません!

その方法で一度試してみようと思います。
なかなか時間が取れず、まだ挑戦できていないのですが・・・。
取り外し方法のページも教えていただいたので、
とてもありがたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 11:24

>バッテリーランプは橙色に点滅


バッテリー異常の可能性があります。バッテリーを外してACアダプターのみで通電してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その方法、試してみようと思います。
ただスタンバイ状態でこうなってしまったので、
内蔵バッテリを外しても大丈夫でしょうか?
作業中のデータが保存されないのは良いのですが、
ハードディスクに問題が起きたりしたら嫌だなと思ったのですが。

お礼日時:2007/08/01 22:49

マザーボードもしくは液晶バックライトの破損、損傷になると思います


メーカー修理しかないと思います
この機種はこの二つの損傷が多い機種のようですね
マザーのみの交換でしたら3~5万の価格になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
液晶の問題ではない感じなので、色んなサイトの書き込みなど見ると
もしかしたらマザーボードなのかなとも思います。

バッテリー外すのを試してみて、駄目だったら
修理問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 22:46

コントロールパネルから電源オプションを選択して、電源設定の下記の箇所を確認してみてください。



モニタの電源を切るがどのようになっているか。
ハードディスクの電源を切るがどのようになっているか。
システムスタンバイがどのようになっているか。

「なし」以外が指定されている場合は指定した時間が経過すると実行されます。

なので、ハードディスクの電源を切るを「なし」にすれば電源が落ちることはありません。
システムスタンバイもしたくなければ「なし」に設定してください。
電気量を節約するならモニタの電源を切るは時間を設定した方がいいかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

コントロールパネルを選択しようにも、
画面が真っ暗で電源が入らない(?)のでできないのです・・・
私の説明が分かりにくくてすみません。
今は「画面が真っ暗、電源は反応せず、パソコンの操作が一切できない状態」です。

>なので、ハードディスクの電源を切るを「なし」にすれば電源が落ちることはありません。
>システムスタンバイもしたくなければ「なし」に設定してください。
>電気量を節約するならモニタの電源を切るは時間を設定した方がいいかもしれません。
今後、参考にさせていただきます。

補足日時:2007/08/01 12:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!