
「anan」を読む女性というのは、やっぱり恋愛したい女性なのでしょうか?
田舎に帰省しましたら、従兄弟(女性)が5年前嫁いだにもかかわらず、
「anan」を定期購読しております。
様々な理由があると思いますが、オシャレのためだとかなら、ほかにもっといい雑誌があると思うのに・・・。
彼女はまだ遊びたりないのでしょうか?
まだ恋愛したいのでしょうか?
彼女は働いているのですが、働きにでるときの服装と旦那と一緒にいる時の服装が全く違い、
仕事に行く時はオシャレにきめています。
とはいっても二人の仲が悪いわけではありません。
いいわけでもありませんが・・・。
まさか不倫してねーだろーな?
どういうことでしょう?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
違うと思いますよ。
ananは恋愛云々、というより、自分を省みることが好きな女性、向上心のある女性が読みたいものなのではないでしょうか?
また、心理テスト、等が好きな女性、自分はどういう人間かを考えるのが好きな女性の読み物だと思います。私にとってananは〈「PHP」の大衆版〉みたいな位置づけにあります。
よりよい女性、よりよい人になるために、読んでらっしゃるんだと思いますよ。私も恋愛にはあまり興味がないですけど、ananをたまに読んでいます。読みものとして、人生へのやる気が高まる内容が多いと思います。品行やマナーや生き方・考え方を含めた、よりよい女としての人生を考えよう!、みたいな。
大衆向けで女性の理想や夢をつきつめるかたちになっているため、
その中のひとつに恋愛、の記事がある、という。
今回の高岡早紀さん表紙の「男はひとりだけって誰がきめたの?」でよくない先入観をもたれてしまったかもしれませんが、ananは全てがそういう恋愛に必死な記事ばかりではないと思います。たぶんっ!!

No.6
- 回答日時:
>結婚して、それでもやはりオシャレ(と恋愛?)なのでしょうか?
オシャレに未婚既婚は関係ないでしょ
結婚したらオシャレはやめるべき(とお思いなのかな?)なんて、
未婚者は振袖、既婚者は留袖.....の時代の話ですよ
現代のオシャレ好きな女性が、
入籍翌日からピタッとオシャレをやめたらそのほうが不自然じゃない?
5年たったらもうオシャレをやめるはず(?)、
というのも何の根拠もないですしね
繰り返しになりますが、ただananを読んでるってだけで、
不倫関係や出産願望まで判定しようとするのが無理ってモンです
No.5
- 回答日時:
さあ?
どうしてそんなに今は遠く離れている異性の従兄弟(しかも嫁いでる)の事が気になるんですか?
あなたにとって同僚や友達・彼女や家族より重要な存在なのでしょうか。
自分がすきで買って読んでいる雑誌に、遠く離れた従兄弟がいちいち意見してきたらウザいです。あなたが言うように、理由はさまざまなのでは。
アンアンは他の雑誌にない企画があるので、埋没していないなあ。。。との感想を受けますが。
旦那と上手くいってるならそれでいいじゃないですか。
No.4
- 回答日時:
ananはちゃんと読もうとすると時間がかかるので
買っていらっしゃるのではないかな?と思います。
もしくは結婚前から買っているとか。
立ち読みで読むにはちょっと開くの恥ずかしいページがあったりするし(笑)
おしゃれの参考なら確かに他にもたくさんあるけど
読み応えとかツッコミどころ満載なところとか(私だけかもしれません(^^;))は
ananに慣れているとそれを面白いと感じるから
今更他の雑誌ってならないかも。
でもどうあれ美意識が高いということだと思うので
いいことなのでは?
私は買いはしませんが貰ったら結構きちんと読みます。
同意出来かねることが多々あり、おもしろいので。
男性のコメントもあったりしますよね?
「anan読者向けっぽい事をいわされてるんだろ~な~(笑)?」
って思ったりしながら読んでます(^^;)
回答ありがとうございます。
深く考えることではないのですね。
ただいとこは結婚(子供なし)しているにもかかわらず、
既婚女性とは思えないほどかわいく、いい女なのでますます怪しいのです・・・。
女性は人にもよると思うのですが、結婚したら、次の目標はベイビィを生んで子育て、って思わないのですかね?
結婚して、それでもやはりオシャレ(と恋愛?)なのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
anan読んでたら不倫なんですか(笑)
雑誌を買う目的なんて人それぞれですよ~
私はエビちゃんが好きで、キャンキャンを毎月買ってますが、
合コンは行った事すらないし特別モテたくもないです
(※キャンキャンの合言葉は「めちゃモテ」です)
じゃあ似たような雑誌だからJJでもいいかというとそれではいけません!
キャンキャンでないとダメなんです!
ゆっくり見たいし、それほど高額なものでもないから、
立ち読みではなく買ってますし、安くなる上に早く届くので定期購読も検討してます
お勤めされてる方ならなおさらそういう傾向はあるかと
ちなみに、ananをたまに買う事もありますよ
私の中でのananのイメージは恋愛より何より「エロ」です(笑)
恋愛特集は.....あれをガチで参考にしてる女性はまずいないと思います(笑。読んだ事ありますか?)
回答ありがとうございます。
ANo.3さんの意見は納得です。
読んだ事ありますよ。
「出会いの法則」とかなんか書いてあって、男だけど買って読みました(笑)。
家でじっくり読むと、「うわぁ、なんか恋愛に必死な本だなぁ」と思い、出会いに必死だった僕もその限りで「anan」を買っていません。
読み物としてはおもしろかったですけどね。
No.2
- 回答日時:
確かにファッションだけなら
色々な雑誌がありますが、毎月定期購読しても
すっと同じファッションだなーと思ってしまう。
ananなら、まあちょっとずつ切り口が違う特集だし
どちらかというと見た目より中身の話しだし。
素直に結婚してもキレイでいたい、
かっこいい大人の女でいたい、
と思っていると捉えていいのでは・・
合コンモテを狙うファッション雑誌買ってるよりいいと思いますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
「anan」ってやっぱり恋愛特集っていうイメージがあって、
>素直に結婚してもキレイでいたい、
かっこいい大人の女でいたい
というなら、なおさら他の雑誌でもいいのじゃないかなって思っちゃうんですけどね。
確かに読み物としては面白い雑誌ですよね。
僕が15歳ぐらいの頃、「hotdofg press」っていう雑誌があって、
たまに読んだりしてたんですが、男の子がファッションのためだけにはあの雑誌読まないのじゃないかなっていう感覚です。
例え悪いですけど・・・。
あの雑誌も読み物として純粋に面白かったですよ。
北方謙三の人生相談とか(笑)。
女性自身はどういう観点で「anan」を読んでるか気になりますね。

No.1
- 回答日時:
32歳男です。
ananきちんと読んだことあります?体験談のトコとか結構面白いですよ
創刊から息の長い総合情報雑誌ですからね
結婚してもカッコよくとか可愛さを求める人は多いです
職場とか不特定多数の人に会うから服装はきちんとしてくとか
女性だったら当たり前だと思いますよ
逆に旦那さんと一緒にいる時位はルーズな格好でいたいんだと思います
プライベートも仕事もカッチリキメていたら疲れてしまいますよ
回答ありがとうございます。
読み物として読むだけなら、コンビニで立ち読みでいいのじゃないかって思うのです。
やはり何か参考にしてるのじゃないかなーっと・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
彼女が男もいる飲み会でオール...
-
10代〜40代女性に質問です。 一...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
彼女がいる人が羨ましくて辛い
-
月一しか会えないけど恋愛に発...
-
会いたがらない彼女
-
彼氏が出来ると相手が気持ち悪...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
恋愛経験がない劣等感を消したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人を好きになることって???
-
女の子に質問です。
-
彼女の事で悩んでいます…本当に...
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
男性が「大事な人」というとき
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
彼女がいる人が羨ましくて辛い
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
月一しか会えないけど恋愛に発...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
ブサメンの癖に恋愛しようとし...
-
会いたがらない彼女
おすすめ情報