誕生日にもらった意外なもの

今、妊娠7ヶ月です。そのことで悩んでます。
私は、妊娠7ヶ月目で妊娠にきずきました。
私は、せっかく宿った子ですがおろそうと思ってます。
そのことで本気で悩んでるので力になってください。
昨日、病院へ行ったんですが、その時に医者に7ヶ月目なので戸籍にお腹の子を入れて死産って形じゃなければおろすことができないと言われました。
どうにか死産って形ではなくおろす方法とかおろせる病院とかありませんか?
親にも言えずに悩んでます。
今の私には、この子を育てる力もなければ経済力もありません。
この子を育てて辛い思いをさせたくありません。
私の我ままに聞こえるかもしれませんが力になってください」。

A 回答 (20件中1~10件)

きっともう結果は出ているのでしょうね。

6年もたっているのですもの。
7ヶ月というと、もうとっくに外の世界の音が聴こえてるはずです。
どうか下ろさないで
赤ちゃんにとっては大切な大切なたった一人の親ですもの
どんなに辛くても苦しくても命さえあれば必ず前に進んでいけますから
どうか幸せになってください。
幸せかどうかは本人にしかわかりませんから。
生意気に回答させて頂きありがとうございました。
    • good
    • 9

耳が痛いかもしれませんが、失礼承知の上、書かせていただきます。



まず、妊娠する行為をしたという責任から逃れないでください。

育てられる環境じゃないから産めない。では、何故今まで放置してきたのですか?
何故、現実と向き合おうとせずに、逃げてばかりで状況を変える努力をしなかったのですか?

お腹の子が7か月にもなるまで行動を起こさなかったというあなたの愚かさ、無責任さ…
はっきり言って最低な行為です。


>親にも言えない??
 
 言いなさい。相談すべきです。自分が犯した過ちでしょう?
 それを認めないまま、誰にもバレずに事が進めばいいな~なんて許されることではありません。

 中絶出来る期間はとっくに過ぎています。
 望まれない子(人間)であれば、殺してもいいのですか?
 
あなたは今、”人殺しを希望している”ということを自覚しているのですか?


お腹に子を宿した時点で、性行為をしたという時点で、もうあなただけの人生じゃないのですよ。

くどいようですが…今までにどういう過程があったにせよ、
7か月になるまで妊娠しているという状況を見て見ぬふりをしてきたのは、まぎれもない、あなたです。


どのように今の状況から現実逃避するのかを考えるのではなく、
どのようにお腹の中の新しい命と向き合って行くかということを真剣に考えてください。

「あなたが」どういう状況だから、じゃなく、命についてもう一度考えてください。
嫌なことから逃げないでください。

    • good
    • 4

正直、私は質問者様の意見に賛成派です。


たしかに七ヶ月ともなれば、立派に形成された人間の子供になります。しかし、命だからといって、必ずしも産まなければならないという事ではないと思います。他の方の回答にありましたが、産んでお金が無ければ施設に入れればいい、命は命だ、というような意見は理解できません。やむを得ない事情があるにせよ、子供を施設に入れてしまうような親は最低だと思います。
そもそも施設に入れなきゃいけなくなるような状況を子供を産む前に推測できない親は無責任です。
子供を産むにあたって、通常では有り得ない事まで予想する事が義務だと思います。
必死に色々想定した上でも、予想外の事が起きるという事はやはりつめが甘かった証拠。
人の一生に関わる問題なのだから、確実なものでなくてはならないのに。

その産まれてきた子供が、結局親の経済的事情やら何やらで育てるのが無理になったという理由で施設に預けるとします。
子供はどう思うでしょうか?
産んだ親は子供を殺すよりはよかった、と思うでしょうが、捨てられたと感じる子供は、生まれてきたくなかった。
と思ってしまう子もいると思うんです。
親という存在を知らずに育ち、社会に出るようになった時のその子供の心は、どうなるでしょうか。
親の愛に飢え、その飢えた心を埋めてくれるような最高のパートナーに巡り合えるならいいのですが、それがなかなか上手くいかないのが人生。
こう考えるだけでも可哀相になりませんか?

せっかく産んだ命でも、悲しい人生を送られたら親としてはそれもまた悲しい事です。
そんな状況で生まれて来なければ、悲しい思いをするのは母親と父親だけで済みますが産んでしまったら子供も悲しい思いをします。一人でも多く悲しい思いをする人間は少ない方がいい。

しかし質問者様の場合は、きちんと自分の状況を考え、育てるのは無理だと判断し、子供の事も考えた上での意見なので、私はすごくいいと思います。正しいです。
命だからと無責任に産むよりずっとマシだし、苦しい思いをする人間が増えずに済むと思います。

悲しい思いをする人間を減らすためには、生まれてくる前に「殺す」という手段も必要だと思います。

辛い決断ではありますが、子供の事を想うなら、今はさよならを告げた方がいいと思います。
    • good
    • 12

妊娠7か月でおなかの中の子ともは、顔立ちもはっきりするし、


人間として、ほぼ完成しています。おなかを元気に蹴る胎動も感じているのではないですか?赤ちゃんはあなたのおなかの中で、必死に生きて、あなたに会える日を待っていると思う。私も、19歳で出産しました。
まだ、青春を楽しみたい盛りの妊娠だったけど、宿ってくれた命を大切にしようと、思い産みました。今は、3歳になり本当に幸せいっぱいで、本当にママになれてよかったと思っています!!お願いです。その子を殺さないで下さい。産んで、市や町からの、児童手当金も毎月1万円出ます。
産むときも35万出産育児金としもらえます。子供は、母乳とおむつがあれば、育ちます。1人で悩まないで、人の力を借りて考え直してほしい。
    • good
    • 8

#8です。


途中で補足された「来週」は、きっと今週のことですよね。
もう既にお話されたのでしょうか。それとも、これからなのでしょうか。

お話されていなければ…

どうしてもお話がしにくいのであれば、このページをプリントアウトして
見せてもいいと思います。
最初は話さずに済むものならと思ったけれど、やっぱり自分だけでは答えが
見つけられなかった。相談に乗って欲しい。と正直にお話されればいいと
思います。

あなたが動揺して、7と4を打ち間違っていてくれたら。とも思ったのですが、
やはり7ヶ月というのは間違いない数字なのですよね。

実は私も今妊娠中です。7年ぶりのことで、2回目だと言うのに不安でいっぱいです。
一緒にするなと思うかもしれませんね。

ですが、誰しも最初から親になるのではありません。
出産までに280日もかかるのは、子どもが生きていくだけの大きさになることも
もちろんですが、その期間を経て、少しずつ親の側も心の準備もしていくのだと
思います。

あなたの場合は、その準備期間がほとんどないまま妊娠後期に突入していくことに
なってしまった。
だから、突然もう「おろせません」とだけ言われても、どうしていいかわからないのでは
ないかと思うのです。

この先どんな結論に辿り着こうとも、今の状態では「産むか、産まないか」の
二者択一にはなりません。
お腹の赤ちゃんをあなたから切り離すには、まずは「産まなければ」ならないんです。
(それがたとえあなたの望む堕胎に近い行為だとしても、です)

その先については、あなた1人で悩まなくて良い。
ご両親と、きちんとあなたの状態を受け止めて話を聞いてくれる医師、
そして赤ちゃんポストなり施設なり、相談に乗ってくれる機関などに
頼ればよいのではないかと思います。

まずはご両親に話すことを決意されただけ、あなたは頑張っていると思いました。
これだけ辛く悩んだんです。
納得の行く結論に辿り着けること、祈ってます。
    • good
    • 0

 よかった、質問者さんまだ見てて


どんな病院に行ったのか分らないですが、総合病院や(出産ばかりの)産院ではまずやってくれませんよ!
産婦人科にもいろいろあって、どこもが出産で成り立っているワケでなく、堕胎で成り立っている所も少なく有りません。
まず、調べると言っても病院のホームページにもイメージが悪くなるので普通載せません。
とにかく、時間が無いんですよ、来週話すとかじゃなく今ですよ!
里子や養子など言っている人が居ますが世の中そんなに甘く無いですよ!
病院を見つけたいなら早く話して探すべきですよ。
とにかく産めなど言いません、これをよく反省し今後気をつけましょう。
    • good
    • 7

こんばんは。



親御さんと相談するのはよいとして、やっぱりお子さんを育てるという
気持ちはまったくないんでしょうか?
下の方への返信をみるとそのように受け取れます。

7ヶ月になると、中絶はできず、戸籍にいれて死産って形に…
というのは、その先生は「こういう方法がある」という意味で言ったのではなく、
「もう赤ちゃんを産むしかないんだよ」という意味の説明だったと思います。
だってあなたはもう、子供をごく正常な形で出産して、
もし「死産にする」ということは、その子を「殺す」ということになりますから。
普通のお医者さんはそんなこと絶対しませんよ。
あなたが安易に「死産にする」と考えているのは、
折角この世に生まれようとしている命を「殺す」ということです。
もっともっと考えてください。

あなたはこれからどうするにせよ、お腹にいる赤ちゃんを産まなければいけません。
そして、その後、その子供の命を助ける方法は日本にはちゃんとあります。
里子に出す、養子に出すといった方法があります。
どうしても育てていく力がないなら、施設に預けることもできます。

どうかあなたの赤ちゃんの命を助けてあげてください。
生きていれば、あなたがいつか心変わりをした時に
もしかしたら会えるかもしれません。
ご両親だけで答えが出ないのならば、しかるべき機関に相談してください。
役所でもなんでも、相談してください。
あなたへの答えを書いてくれた皆さんも、きっとあなたの赤ちゃんの命が
助かることを祈って回答しているはずです。

あなたがまだこの掲示板をみていてくれることを願っています。
    • good
    • 0

 質問者さんまだココ見てますか?


質問日からもうすぐ一週間たってしまいますが、親にもう話ましたか?
早く話さないと、もっと大変な事になってしまいますよ。
処置をするなら早い方が良いですよ、
結局、ここで貴女が何才かも?
だから小学校高学年の娘だったらと考えたら、、、
それにどうしても、親ばれするしか無いのに時間が経てば経つほど選択肢が無くなって行き、精神的にももっと辛くなりますよ。
質問者さんが、今出来る事は早く親に話すしか残されて無いですよ。
 どちらにしても、ここの皆さんも心配してます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
親には来週話をします。
私は年は、19歳です。
もし親と話をしても死産すると決めた場合は死産を見てくれる病院はあるものなのでしょうか?
このままどうにしていいか悩んでます。

補足日時:2007/09/01 15:44
    • good
    • 0

私の子は妊娠7ヶ月、週数でいうと26週のとき早産で生まれてきました。

いま3歳9ヶ月になりましたが、立派に生きています。

何が言いたいかというと、7ヶ月にもなると赤ちゃんはお外に出ても医療の力があれば・・・ですが、生きていけるのです。その週数まで赤ちゃんはあなたのオナカの中で大きくなってきたのです。赤ちゃんは自分のお母さんを自分で選び、宿るのだと聞いたことがあります。そんなふうに宿った命を、ココまで育った命を、私は消してしまってほしくはありません。

私の経験ですが、7ヶ月での出産も決して楽なものではありませんでした。陣痛も出産も産後も、正期産と同じ流れなのです。妊娠の期間は妊娠を喜べなくても、赤ちゃんを歓迎できなくても、痛い思いや苦しい思いをして、母になる実感を得るということもあるのではないでしょうか。

親御さんに言えずに悩んでらっしゃるようですが、親御さんがもし、自分の子が妊娠していながら何の相談もなく中絶していたって知ったら、きっとその方が傷つき、深く悩まれることでしょう。親は困ったときに相談するためにいるのです、親はどんな状況であれ必ずそばにいてくれる、私はそう思います。どうぞ、今の状況を正直に相談してみてください。何か、前へ進めるような答えが導きだされるかもしれません。

他の方もおっしゃるように、どうしても育てられないって場合は里子という方法もあるでしょう。きっとあなたのオナカの赤ちゃんは、あなたのオナカの中が心地よく、今まで何事もなく妊娠を継続できたのだと思います。ぜひ中絶よりも、生んでみることを選択されるよう、願っています。

死産って形ではなくおろす方法とかおろせる病院とかありませんか?
の質問に、お力になれる答えができなくてスミマセン。
    • good
    • 0

今の週数であれば、ほぼ出産のと同じ陣痛を経験して出産することになります。

中絶のように即退院は無理です。おそらく1週間程度は入院しなければならないでしょうし、1ヶ月近くは体が重く大変かと思われます。
それならば、それだけの苦しみを味わうのなら赤ちゃんを産んであげて、生かしてあげてほしいと思います。
私は娘を早産で8ヶ月で出産しました。小さく小さく生まれた娘ですがそれでも生きていました。未熟児センターには30週で生まれた赤ちゃんも25週で生まれた赤ちゃんもいました。今の医療技術では7ヶ月であれば生きていけるほどに一人の「人間」です。
他のかたがおっしゃるように、里子という手段もあります。またあなた一人で子育てをされるのであれば行政のほうで各種手当てや育児支援等経済的・人的な支援もたくさんあります(いざ、出産ということになって自分で調べない限りわからないものですが・・不親切にも)。
赤ちゃんにつらい思いをさせたくないとお考えですが、そのつらい思いとは何でしょうか?貧しいこと、父親がいないこと、母親が忙しいこと・・・いろいろ考えられますがどれも、あなたを選んできた小さな赤ちゃんにとってあなたに抱っこしてもらえないことよりつらいことではないと思います。

あなたを責めるつもりはありません。
ただ、お願いです。どうぞ、まずはじめに小さな命を消してしまうことではなく、生かす方法を考えてみてはもらえませんでしょうか?
ご両親に相談できないないとお考えの理由はわかりませんが、腹を立てようがなんであろうが子供がかける迷惑を乗り越えて付き合っていくのが親の務めです。遠慮からそう思われるのであればその遠慮をやめられたほうがいいです。1つの命がかかわる場面で頼ってもらえないことは親としてもつらいことかと思います。

また、それぞれに厳しいコメントも見られますが、子供につらい思いをさせたくないのだと、子供のことを必死でお考えのあなたに、おそらくどなたも、お子さんとのお別れを勧めるコメントはできないかと思います。。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!