プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

在庫管理システムを作ってみたいのですが、仕入れた物を在庫に足して、販売したものを在庫からひく。こんな感じです。
テーブルとしては、商品テーブルと仕入先テーブル以外に、在庫テーブルも作らないといけないですか?
っていうかあまり仕組みがわかってないので、なにかアドバイスがあれば宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>在庫テーブルも作らないといけないですか?


商品テーブル=商品の詳細(商品ID・仕入値・販売価格・仕入先等)
仕入先テーブル=仕入先詳細(仕入先ID・会社名・住所・電話等)
在庫テーブル=商品ID・入荷数・出荷数・日付
通常最低でも上記のテーブルは無いと在庫管理できませんよね。
出荷数は販売のDBなどから日付・商品ID・数量のレコードを持って来るとしても
在庫管理となると同一商品の仕入れが複数の仕入先からあったりしたら在庫テーブ
ルに仕入先IDも追加しなければいけなくなるし、仕入商品の不良で返品が発生した
場合は入荷数に-(マイナス)で入力する処理にするか仕入区分を作って入荷と返品など
の区分入力もするかとか色々出てきます。

一商品が一仕入先からのみという条件で仕入先への返品が発生したら入荷数のマイ
ナス入力で処理する仕様にすれば処理も簡単に済むのではないでしょうか。
在庫テーブルに販売からの日付・商品ID・数量のレコードを追加して入荷はフォー
ムを作り在庫テーブルの入荷数のフィールドに保存するようにすれば在庫テーブル
の日付で範囲を指定してレコードを抽出して商品ID別に集計すれば入荷数・出荷数
の合計が出て引けば商品の在庫数が得られるようにすれば良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2002/08/07 22:06

Access関連のリンクサイトがあるので、こちらをご参考にしてみてください。


(リンクフリーということで、参考URLに記載させていただきました。)
こちらより、”ようこそAcccess講座へ”のリンクがあるので、
こちらを見てみると作成するデータベースが在庫管理であれば、かなりわかりやすいと思います。
ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.accessclub.org/linksite/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトとてもよかったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2002/08/07 22:06

自分も作っているのですが


結構苦戦しています
自分はASPとAccessを使っているのですが
テーブルとしては会社マスタと社員マスタ
、在庫テーブル、仕入先マスタ、商品マスタ
商品区分マスタ、履歴ファイルなどで作っています
商品はコードをつけますよね
そのコードを10桁くらいとって
前から三桁は大区分  例、本
その次の三桁は中区分 例、推理小説
最後の四桁は小区分  例、シャーロックホームズ
などで分類できると
いいと思いますよ。
では頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2002/08/07 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A