
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
答えがあっているけど、変換の違い(倍角の定理とか)で間違っているように見えることもありますよ。
解答例です(αx,αy,Θはそれぞれ、x、y,@と置かせてください)
tan@=sin@/cos@ これを4式に代入して、cos@をかける
sin@(x+A)=ycos@ これにmをかける
mxsin@+mAsin@=mycos@
2,3式を代入して
Nsin@*sin@+mAsin@=cos@(mg-Ncos@) 整理して
N(sin^2@ +cos^2@) = mgcos@-mAsin@
cos^2@+sin^2@より
N = mgcos@ -mAsin@ これにMをかける
MN = Mmgcos@ -MmAsin@
1式を代入して
MN = Mmgcos@ - Nmsin^2@ 整理して
N = Mmgcos@ /(M+msin^2@) を得る
No.1
- 回答日時:
ちょっと面倒です。
(1)と(2)を辺々かけて
(mA)Mαx=N^2*(sinθ)^2
(2)より、αx=Nsinθ/m だから、
mA=mNsinθ/M
(2),(3),(4)より
tanθ=sinθ/cosθ=(mg-Ncosθ)/(Nsinθ+mA)=(mg-Ncosθ)/(Nsinθ+mNsinθ/M)
展開して、
N{(sinθ)^2+mN(sinθ)^2/M}={mgcosθ-N(cosθ)^2}
N{(sinθ)^2+(cosθ)^2+m(sinθ)^2/M}=mg
N=mgcosθ/{1+m(sinθ)^2/M}=Mmgcosθ/{M+m(sinθ)^2}
となります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
求め方はわかりましたが、
sinθ/cosθ=(mg-Ncosθ)/(Nsinθ+mA)
で(mg-Ncosθ)と(Nsinθ+mA)がどこから出てくるのかわかりません。
もしよければ答えてもらえると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校物理の質問です。 【問題】...
-
中が中空の球の慣性モーメント...
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θと...
-
-cosθがsin(θ-π/2)になる理由が...
-
物理で出てきたのですが数学の...
-
円弧に沿った線積分
-
剛体に働く力のつりあい(斜面...
-
分からなくて困っています。
-
物理 円筒面内の運動
-
cos2πfTの公式を使った計算
-
質問です。水平面とのなす角度...
-
(111)面を上にもってくる...
-
矩形波duty比を変えた場合のフ...
-
斜方投射でのtanθに絶対値をつ...
-
フーリエ級数展開をExcelのFFT...
-
格子定数の求め方,近似について
-
有限長ソレノイドコイルの中心...
-
電磁気の問題です
-
偶力のモーメント
-
空間高調波とは???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θと...
-
電磁気の問題です
-
高校物理の質問です。 【問題】...
-
有限長ソレノイドコイルの中心...
-
-cosθがsin(θ-π/2)になる理由が...
-
機械設計のねじ
-
√3sinX−cosX≦√3 (0≦θ≦2π) のと...
-
空間平均について
-
中が中空の球の慣性モーメント...
-
格子定数の求め方,近似について
-
なぜsinθはθに近似できるのです...
-
矩形波duty比を変えた場合のフ...
-
sinとcosの使い分けの仕方を教...
-
2つの力の合成の公式
-
束縛運動
-
くぼみの表面積
-
解き方を教えてください!お願...
-
フーリエ級数展開をExcelのFFT...
-
物理の問題が一致しません
-
速度の合成
おすすめ情報