
3日前
4月製造の缶発泡酒6本SET買いました、
開くと
4月~6月末までのキャンペーン応募はがき付きで、缶はサッカーのイラストが入ってました。
無地のパック&缶だったら気にならなかったかも知れませんが、製造5ヶ月超え+とっくに締め切りになってるイラスト付きの缶。
今年の酷暑を越えた発泡酒??と締め切り2ケ月超のイラスト??疑問をいだきました、賞味期限は12月まであります。
販売店に問い合わせたところ、「賞味期限内なのでまた店で販売します、お客様には新しい商品と交換します!」
と・丁重に皮肉を言われました。
「大手コンビニ」ファ○マ、
自分
物販経験は多分にありますが、アルコールの販売は未経験です。
モラル的にそんなパッケージ&製造年月日の販売はいけないと思います。
交換には必ず行きます・が
酒類販売の常識を
聞きたいと思いました。よろしくお願いします
客としての意見もあれば聞かせてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、期間限定商品はその期間中に、売り切れるようにしますし、追加の注文等はせずに売り切れ終了にしてなくします
6巻パックが残りそうなら、バラして1本売りにしてしまうでしょうね
そこのオーナーが行き届いていないだけです・・商売人じゃないだけ
賞味期限の問題ではなく、その商品の鮮度(夏のキャンペーン商品を秋に売ったらおかしいでしょう)を考えているかどうかの問題です
>>商売人じゃないだけ!
まさにぴったりの表現ですね、夏のキャンペーンを秋に販売!
なら納得したかも?
春のキャンペーンを秋に!
ここにひっかかったんですね、自分が。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
賞味期限を切れても違反ではありません.消費期限切れは違反です.
未だ期間がありますから,クレームは付けません.二度とその店に行きません.商品管理が出来ていない販売店です.更には売れない店では買わない事です.ビールでも今は殆ど出来たてが店に並んでいます.
そのコンビニ
二度と行かないのは当たり前です。はい。
結構繁盛してるコンビニなので、まさかこんなパッケージの商品があるとは、の驚きも大きかったのだと思います。店主の価値観なのでしょうね。
普段コンビニはSEVEN派なので、やはり行きつけの店で買うことにします。
店も商品も選択して手に取ったのは自分自身です。今後もこれを忘れないようにします。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
品質に問題は無いと思われます。
お店側の対応も、文脈を見るからには特に問題ないと思われます。
ただ、皮肉と感じられたならそれなりの言い方をしていたのかもしれませんが・・・。
酷暑を越えた発泡酒といいますが、卸でも30度を越えるような場所で普通に積み上げて保存しています。輸送中は更に温度が上がってます。そんな前提はメーカーも熟知していて、それらに耐えられるように製造されています。耐えられないものは『チルド指定』されて温度管理された状態で小売店まで輸送されます。まともな小売店なら、賞味期限まであと3ヶ月以上あるビールを販売するのは、至極当たり前のことです。
>無地のパック&缶だったら気にならなかったかも知れませんが
と質問者さんがおっしゃるとおりです。おそらくパッケージで気になっただけで、普段からそういった商品は普通に購入されているはずです。そのぐらい当たり前のことです。キャンペーンに参加できないのが残念なわけでは無いのなら、期間外れのパッケージの販売はモラル違反とかいうレベルではないと思います。
寛大にならないと
いけないと、奥方にも言われておる処です。
製造年月日は普段あまり気にしないのですが、、、
自分の中では、ややモラル違反だった
という事にしようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報