プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
主人の代わりに質問させていただきます。
主人(33歳、子供が二人います)が転職に際して税理士に興味を持ち税理士事務所に勤務しながら資格取得する道を候補にあげています。

 しかし大学生の時に簿記3級程度までしか勉強しておりませんし 今まで異業種で働いておりましたので、まったくの素人です。

 資格が無い状態で小さな税理士事務所に勤務した場合年収は400万円もないようですが、これから何年か先資格を取得すれば 雇われの身であっても多少年収はアップするものなのでしょうか?

 その場合相場はどれくらいなのでしょうか?

 また将来的に独立開業するつもりが無いのに税理士の資格を取得するのはあまり意味のないことなのでしょうか?

 

A 回答 (2件)

私は30前に年齢で税理士試験受験を諦めた者です。


税理士試験の難問さを踏まえて、これから目指すというのはすごいと思います。大変ですが頑張ってください。

今では、監査法人や監査法人の子会社の税理士法人、一般の税理士法人などもあるので、相場は難しいでしょう。
既に家庭を持っている方が目指し、給与面が気になるのでしたら、最初から給与面などを重視して就職されることをお勧めします。年齢を重ねてからの転職は大変ですからね。一般の税理士事務所の中には、職員は商業高校出身の主婦しか雇わない、というところもあるぐらいです。あくまで個人商店とさほど変わらないと思ってください。実際に税理士事務所での経験がありますが、簿記の基礎知識があって、多少の経験を積めば、通常の業務は任すことが可能な場合もあります。

雇われの場合には、税理士有資格者として登録せずに業務をする人も多いです。やとわれですと税務署類などの税理士印はトップの印となります。登録している場合には税務調査にオーナー税理士の代理人(すなわち副代理人)として立ち会うことも可能でしょう。ただ小さい事務所ではあまり歓迎されないと思いますよ。顧客を奪われる可能性のある人物を気嫌う場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ小さい事務所ではあまり歓迎されないと思いますよ。顧客を奪われる可能性のある人物を気嫌う場合もあります。

 資格取得を目指すのならそれなりに具体的なビジョンを持ったほうが良さそうですね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/22 15:36

雇われ税理士も、世の中には数多く存在します。


ある程度の企業の税務担当部署には、たいてい一人くらいいるのではないかと思います。
相場というのは特にありませんが、無資格より賃金が上がることは間違いないでしょう。
独立開業と資格取得はまったく別と考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雇われ税理士さんもあるということは今まで知りませんでした。

 資格取得後の道はそれなりに選択肢があるのですね。

 ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/22 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!