プロが教えるわが家の防犯対策術!

交通事故のおおよその過失割合を教えていただきたいです。

【概要】Aが直進で走行中(南から北へ)に、Bが(東から北へ)停止せずに右折しようと交差点内に進入し、Aの車の右横に追突。

・Aの直進している道幅の方が、Bの道幅よりも広い。

・Bが来た道には交差点前に白の点線ライン(ドット線)があるが、一時停止の標識はない。もちろんAの来た道にも一時停止はありません。

・両道路ともセンターライン、信号機のない交差点です。

結果、交差点内でAの右横にBが追突し、Aの右タイヤ、ドア周辺が陥没。Bのフロント全面(バンパー部分)が損傷。

こういった事故のケースのおよその過失割合を教えて頂ければ幸いです。

保険会社の説明によると、Bの道路に一時停止の標識があった場合(この事故の場合ないのですが)、A(2):B(8)
Bの道幅に対して、Aの道幅が1,5倍以上あった場合、A(3):B(7)
Bの道幅に対して、Aの道幅が1,5倍未満だった場合、A(4):B(6)

担当の保険会社やケースバイケースで過失割合も若干の差異は出てしまうとは思っていますが、
だいたいの平均値として参考にさせていただきたいので、宜しければご回答いただけましたら大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この程度によってA2:B3と云ったところでしょうか。


の「A2:B3」を「A2:B8」に訂正します。

無駄に回答して申し訳ありません。
    • good
    • 0

「赤い本」をチラ見した感想ですが、


A3:B7がベースかと思います。
あとはAが道幅が広かったということなので、
この程度によってA2:B3と云ったところでしょうか。

落としどころとしてはNo.1さん仰るとおり、
A2.5:B7.5かな。

所詮、ケースバイケースの話なので
参考としてください。
    • good
    • 0

日本語は正しく 追突 同方向進行中もしくは同方向で前車に後車が衝突することをいいます。


ご質問のケースは追突ではありません。
側面衝突です。追突と側面衝突では大きく違います。
回答者に誤解を与える書き込みはしないように・・・。正確な書き込みをしましょうね。
2:8 プラス マイナス 10%幅で考えれば良いでしょう。
    • good
    • 0

Aの側面にBのフロントが突っ込んだ形での接触事故ですので、AよりもBの方に前方不注意の度合いが強くなりますよね。


Aが事故を回避しようとして左にハンドルを切っていたかも判断基準になると思います。(Aは回避したが回避し切れなかったのであれば、過失割合はやや減りますよね)

それに直進優先、ならびにA走行の道幅が広い事による、走行中道路の優先性などを総合的に判断すると、2.5:7.5くらいが無難な線だと思いますね。

まあ、最終的には双方の保険屋さんが判断することですので、いくら当事者が過失割合を主張しても意味が無いのですが・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!