dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は毎年右手だけがしもやけになります(なぜか左手や足にはなりません)。去年は珍しく小指と親指(親指はなったことないです)は回避できました。今年はこの早い段階で予防したいと思っています。毎年かかってから対処してるので、その年は指がちょっと腫れた状態で過ごさなくてはなりません。どうかいい予防法を教えていただけませんでしょうか?ちなみにやはり右手は左手に比べて、いつも冷たいです。

A 回答 (1件)

私の場合は手ではなくて足なのですが。

。。
少し寒くなったかな?っていう時期から靴下を履いて寝るようにしたら
しもやけにならなくなりました。
寝るときに右手だけ手袋をするというのはどうでしょうか?
毎年しもやけに悩まされていましたが、今は不思議なぐらいできませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!毎年しっかりしもやけ防止のクリームとか塗って、手袋して寝るのですが、あまり効果が出ないんですよね。あと自分は少し冷え症的なところがあって、冬場の足は、ものすごく冷たいのですが、しもやけにはなりません。ひょっとすると毎日走っていたからならなかったのかも知れませんが・・・。

お礼日時:2007/10/10 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!