dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある試験の受験のために証明写真が必要なのですが、その写真を貼る枠が5.1cm×4.6cmという特殊なサイズなんです。

このサイズの場合はやはりスピード写真ではなくて写真屋で撮影するしかないのでしょうか?
また、このような特殊なサイズの証明写真だと大体値段はいくらぐらいになるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんちは。



>>その写真を貼る枠が5.1cm×4.6cmという特殊なサイズなんです。

えーと。。。

6cm×6cmの写真を撮って、5.1cm×4.6cmにカットする。

よく、写真屋さんで証明写真を撮ってもらう際に使ってる方法ですよ。(目の前で切ってくれますし。


というか、写真屋さんも、全ての受験用証明写真のサイズを把握しているわけではないので(汗

試験の受験用証明写真も、「5.1cm×4.6cmの本人と分かる証明写真」程度のことしか書いてないと思いますよ。


>>スピード写真ではなくて写真屋で撮影するしかないのでしょうか?
スピード写真で、その枠より大きなサイズが撮れるのでしたら、撮ってそのサイズにカットすれば問題ないでしょう。

>>値段
は何とも。。。

自分が行ったことある写真屋さんだと、800円だとか600円でしたね。
3~4枚分で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大き目の写真を切ってもらえば済む話なのですね。
それならスピード写真を自分で切ってもなんとかできそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 20:10

写真屋に勤めています。


ばかでかいとか極端に小さいとかでなければ言えばそのサイズにカットしてもらえます。
試験の種類にもよりますが、映りを気にしなければスピード写真でカットもできそうです。
映りが重要なら町の写真店で。
ちなみにうちでは6枚1200円です。言われた大きさにカットもしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真関係の方からアドバイスをいただけてうれしいです。
やはり写真をサイズに合わせてカットすればいいわけですね。
それならスピード写真でもできそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!