dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼食後15~30分昼寝をするのですが、あまり寝付けないまま30分過ぎてしまう事もあります。
睡眠というのは目をつぶって横になっているだけでも、眠っているのと同じ効果がある程度あるのでしょうか?
さすがに夜から朝まで9時間、ただ目をつぶってるだけだと強烈に眠いでしょうが…。

A 回答 (2件)

瞑想の3分は睡眠の3時間に相当するといいます。


ですから何も考えないで力を抜いて横たわっていれば効果があるでしょうね。
くよくよと考え事をしていれば逆効果ですよ。
ヨガでは寝転んだリラックスのポーズを屍のポーズというのですよ。
一番大切なポーズになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

瞑想ですか、ちょっと興味持ちました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/12 22:06

お昼寝ってそんなものでしょう。


5分でも熟睡できる人もいらっしゃるようですが。。

体と頭を休める小休止にはなっていると思いますよ。
逆に長く熟睡してしまうと、午後の活動レベルが下がってしまうという話もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寝過ぎないよう気をつけます。

お礼日時:2007/10/12 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!