dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の質問を読みましたが、解決できなかったので質問させていただきます。

DVDドライブ使用中(特に映画のバックアップ中)に、必ずシャットダウンしてしまいます。ブルースクリーンが出るとき・出ないときがあります。ブルースクリーン内容は以下の通りです。

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow these steps:

Check to make sure any new hardware or software is properly
・・・(省略)

Technical information:
***STOP : 0x000000A (0x0004000C, 0x0000002, 0x00000000,0x80510059)

また、たまにですが
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
が出てくるときもあります。

OS: Windows XP Media Center Edition
Service Pack 2
CPU: Pentium4 3GHz
メモリ:1GB

分かる方いましたら、解決方法を教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

メッセージが全部出てないのでまずそれを確認してください。


省略してる部分にどこでエラーを起こしてるか出てませんか?

どうもドライバが不適切、もしくは最新ではないなどでも起こるようなのでそのDVDドライバはどうやってインストールしましたか?
OSインストールしたら自動で入ったものですか。
それとも自分で組み込んだ(外付けなど)もの?
もしくはパソコン買ったときに最初から付いていたものですか?

ひとつはドライバ削除してみて再度適切なドライバをインストールする。
またはそのドライブのメーカーから最新のドライバダウンロードしてインストールする。

最後にwindows updateを必ずかける。そのあたりですかね。

この回答への補足

すみません。質問者です。
bonnumamanさんのご指摘どおりにドライブのメーカーのサイトへいき、新しいドライバを探してみました。
「ドライバ」という言葉にこだわって探していたため、なかなか気づかなかったんですが「新しいファームウェアへアップデート」というのを実行してみると、見事解決することができたようです。

本当にありがとうございました。

補足日時:2007/10/12 03:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
省略していたメッセージは
Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacture for any windows updates you might need.

If problem continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadwoing. If you need to use Safe Mode to remove or disable compornents, restart your computer, press F8 to select Advanced startup options, and then select Safe Mode.

です。
DVDドライブは買ったときから付いていたものです。ドライバも最初っから入っていると思います。

>>ひとつはドライバ削除してみて再度適切なドライバをインストールする。
>>またはそのドライブのメーカーから最新のドライバダウンロードしてインストールする。
以上の2つにチャレンジしてみます。

お礼日時:2007/10/12 02:26

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ここ参考に問題を切り分けたほうがよさそうです。
ドライバの不整合っぽいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
ご指摘のURLにジャンプして読んでみましたが、よく理解ができません
でした。。。。
もし、心当たりでも良いので比較的分かりやすい対処法があればお願いします。

お礼日時:2007/10/12 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!