dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ決めたわけではありませんが、PC本体だけを購入して、PCとPS3を一台のディスプレイで使いたいと思っています。

32型くらいのものがほしいのですが、PCモニタだと無さそうです。

そこで、SHARPの液晶テレビ32DS1を調べていて、PS3の1080p信号は大丈夫だと分かりました。
あと、PCのDVI入力ができ、デジタル接続時1920×1080表示ができるとありました。
しかし、この意味がよく分かりません。

PCからの映像は、PCモニタと同じように、ドットbyドットで表示してくれないと困ります。
PCの映像はできるだけ解像度の大きいものにしたいのですが、この場合、1920×1200の解像度では、
ドットbyドット表示はできないので、解像度を一段階落とせばいいということなのでしょうか?

何分、初心者ですので、意味不明なことを書いているかもしれません。
説明が足りない時は、補足いたしますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ワイドの縦横比はPCで16:10、テレビは16:9なので解像度に違いが出てきます。

PCの場合はおっしゃるとおり1920X1200ですよね。
このテレビは解像度を下げてドットバイドットも可能なようです。詳しくは136P~137Pを見てください。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32ds1 …

テレビの場合はPCと違って派手な発色をするのでPC向きではないと思います。兼用なら問題無いですけど。私は逆にPC用のモニタをテレビと兼用しています。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
説明書のpdf見てみたんですが、ますます疑問が出てきました。

>>このテレビは解像度を下げてドットバイドットも可能なようです。

PC画面の出力は、ワイドの場合、16:10ですよね?
私はこの言葉を見て、WXGA1280×800の解像度になるだろうと思っていました。
富士通さんのノートパソコンを見てても、17型ワイドのだと1440×900、
15.4型ワイドのだと1280×800と、16:10になっています。

なのに、説明書のpdfでは、WXGAは1360×768でした。
1360ってなに?1366で768なら普通の16:9ですよね?
これは、どういう意味なのか?さっぱりです。

また、東芝さんのを見てみると、1280×768というのもありました。これは、5:3になっちゃってます。
http://www.regza.jp/product/tv/feature/function/ …

PC側で16:10以外のアスペクト比を設定できるのでしょうか?

補足日時:2007/10/14 01:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の補足です。お礼のところに書かせていただきます。(すみません。)

調べてみたのですが、PC側で16:10以外のアスペクト比を設定できるんですね。初めて知りました!
初歩的な質問をしてしまい、申し訳ありません。

下記のようなグラフィックボードというのを、PCに取り付ければ、1360×768の表示ができるようです。
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/ga/2007/ …

初心者丸出しですみませんでした。

お礼日時:2007/10/14 06:03

 つないでみないとわからないことが多いのですが・・・


1.PC側のビデオカードのほとんど(少なくとも現行チップ)は
1920*1200も1920*1080も出せます。
アクオスの説明書を読む限り、ビデオカード側で1920*1080 DVI-D出力で
出せば、32DS1とドットbyドットで映るようです。
2.PCゲームをされないのであればビデオカードはファンレスタイプを狙いたいです。ビデオカードのファンはかなり煩いです。
3.PCを買うときは、電源容量が大きく、
PCI Express*16のスロットがありそしてできればスリム型でないタイプをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうですよね!よく考えてみれば、1920×1080でも出力できるんでした。(アホだなぁ)

私としては、BTOができるサイトでカスタマイズして買いたいと思っています。
スリム型のケースでも、PCI Express×16スロットを装備しているのもあるようですが、
干渉してしまって装着できないものが大半のようなので、motleyさんのおっしゃるとおりですね。
あまり大きくても困るので、ミニタワーか、キューブ型のものを考えてます!

あと、PCゲームは、今のところやらないです。PS3で楽しんでいるので。

それから、アクオスのシリーズに、PCモニタとして特化?したものが新しく出るようです。
こちらのほうも考えてみようと思います。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/p1_32/index. …

貴重なアドバイス、どうもありがとうございます!

お礼日時:2007/11/02 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!