
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
阪急で来られるのであれば、
西院駅下車→西大路四条から市バス26系統→御室仁和寺
・・・が、一番一般的ですね。
時間は、曜日や時間帯にもよりますが、おおよそ20分
JRなら、京都駅から市バス26系統若しくはJRバスでしょうか。
所要時間は、ガイドブックには30~40分とありますが
信号等を全く考慮していない時間で、実際には50分~1時間
観光客が多い時間帯ですと乗り降りだけで時間を取られますし
春の桜、秋の紅葉の頃は、とんでもなく時間がかかります。
JRバスは、停留所が少ないので市バスよりは早いですね。
電車は京福電車のみ
時間を気にすることなく観光気分を存分に味わいたいのであれば
阪急西院、若しくは大宮駅より京福電車の嵐山線に乗り
帷子の辻で北野線に乗り換え御室駅下車(もしかすると現在の駅名は仁和寺かもしれません)
嵐山線と北野線の乗り継ぎはとても悪いので、時間を気にされるのでしたらやめた方が良いかもしれません。
渋滞していてもバスの方が早いですよ。
No.2
- 回答日時:
仁和寺のホームページからコピーしました。
お車にてお越しの方=
名神京都南インターより約40分
名神京都東インターより約40分
※注意 サクラ祭り期間中は沢山の方がお越しになられます。
最寄りの交通機関をご利用下さいませ。
-------------------------------------------------------------------------------
=バスにてお越しの方=
JR京都駅からJRバス高尾・京北線 約30分
JR京都駅から市バスの26番 約40分
三条京阪から市バスの10番 59番 約40分
阪急大宮から市バスの26番 約25分
--------------------------------------------------------------------------------
=電車にてお越しの方=
JR京都駅より山陰線(嵯峨野線31/32/33番のりば)にて
(1)円町駅まで。→円町から市バス26番 約10分
(2)花園駅まで。→花園駅からタクシー 約5分
※注 意-花園駅は特急・快速電車は止まりません
--------------------------------------------------------------------------------
=その他の交通機関=
京福四条大宮駅から帷子ノ辻駅で北野線に乗り換え約25分 京福電鉄
仁和寺から各最寄りの駅へ
--------------------------------------------------------------------------------
No.1
- 回答日時:
時間がないならJRで京都へ行って、市バスの26系統で御室仁和寺下車。
時間にかなり余裕があるなら、阪急十三から京都線、桂にて嵐山線に乗り換えて嵐山下車。歩いて渡月橋を渡って、京福電鉄嵐山駅から乗り、御室仁和寺にて下車。これならかなり観光気分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 京都の寺巡りについて 三連休の9/18.19に彼女と泊まりで京都の寺巡りをしようと考えています。 場 4 2022/09/08 20:53
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 電車・路線・地下鉄 JRの平野駅から新平野駅までの乗車券を発券したい 1 2023/04/08 22:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都に日帰りで行くのですが、このスケジュールで行けますかね、、、 とてもタイトなのはわかっているので 9 2022/04/22 22:55
- 関西 京都に詳しい方!お願いします! 5 2023/05/04 21:58
- 電車・路線・地下鉄 山科↔あべのハルカスまでの非公式最安ルートは? 1 2023/02/21 11:24
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 電車・路線・地下鉄 大阪府茨木市に詳しい方 3 2022/12/16 11:24
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仁和寺から花園駅に行くには?
-
京都駅からタクシーで
-
天神さんの出店方法
-
北野天満宮〜護王神社間の移動...
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
京都市内に坂道or階段ダッシュ...
-
金閣寺が池にきれいに映る理由は?
-
京都駅から貴船神社に行く際、...
-
京都観光について
-
阪急河原町駅から伏見稲荷大社...
-
京都のタクシーの量
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
京都のお寺のライトアップについて
-
貴船鞍馬でのランチ
-
京都の戦争博物館について教え...
-
金閣寺中心の子連れプランを教...
-
八坂神社付近→金戒光明寺→京阪...
-
観光ルートアプリで効率的にス...
-
比叡山や大原で荷物を預けられ...
-
京都駅周辺
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天神さんの出店方法
-
三十三間堂・建仁寺・東本願寺
-
京都の北野天満宮までの行き方...
-
教えてください
-
仁和寺から花園駅に行くには?
-
北野天満宮→嵐山への市バスでの...
-
なんばバスターミナルの場所を...
-
京都旅行 四条烏丸→龍安寺の行...
-
京都の「安井金毘羅宮」jから...
-
阪神御影→六甲ガーデンテラスまで
-
京都市バス回数券売り場
-
徳川美術館から中部国際空港ま...
-
市バスで京都駅~京都御所(清...
-
JR円町から北野天満宮へ
-
京都の市バスが分かりません
-
大阪港から大阪駅行きの市バス...
-
京都駅から嵯峨嵐山駅まで行き...
-
京都駅からタクシーで
-
京都観光をする際、移動手段は...
-
京都に行きます。伏見稲荷~壬...
おすすめ情報