
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
阪急で来られるのであれば、
西院駅下車→西大路四条から市バス26系統→御室仁和寺
・・・が、一番一般的ですね。
時間は、曜日や時間帯にもよりますが、おおよそ20分
JRなら、京都駅から市バス26系統若しくはJRバスでしょうか。
所要時間は、ガイドブックには30~40分とありますが
信号等を全く考慮していない時間で、実際には50分~1時間
観光客が多い時間帯ですと乗り降りだけで時間を取られますし
春の桜、秋の紅葉の頃は、とんでもなく時間がかかります。
JRバスは、停留所が少ないので市バスよりは早いですね。
電車は京福電車のみ
時間を気にすることなく観光気分を存分に味わいたいのであれば
阪急西院、若しくは大宮駅より京福電車の嵐山線に乗り
帷子の辻で北野線に乗り換え御室駅下車(もしかすると現在の駅名は仁和寺かもしれません)
嵐山線と北野線の乗り継ぎはとても悪いので、時間を気にされるのでしたらやめた方が良いかもしれません。
渋滞していてもバスの方が早いですよ。
No.2
- 回答日時:
仁和寺のホームページからコピーしました。
お車にてお越しの方=
名神京都南インターより約40分
名神京都東インターより約40分
※注意 サクラ祭り期間中は沢山の方がお越しになられます。
最寄りの交通機関をご利用下さいませ。
-------------------------------------------------------------------------------
=バスにてお越しの方=
JR京都駅からJRバス高尾・京北線 約30分
JR京都駅から市バスの26番 約40分
三条京阪から市バスの10番 59番 約40分
阪急大宮から市バスの26番 約25分
--------------------------------------------------------------------------------
=電車にてお越しの方=
JR京都駅より山陰線(嵯峨野線31/32/33番のりば)にて
(1)円町駅まで。→円町から市バス26番 約10分
(2)花園駅まで。→花園駅からタクシー 約5分
※注 意-花園駅は特急・快速電車は止まりません
--------------------------------------------------------------------------------
=その他の交通機関=
京福四条大宮駅から帷子ノ辻駅で北野線に乗り換え約25分 京福電鉄
仁和寺から各最寄りの駅へ
--------------------------------------------------------------------------------
No.1
- 回答日時:
時間がないならJRで京都へ行って、市バスの26系統で御室仁和寺下車。
時間にかなり余裕があるなら、阪急十三から京都線、桂にて嵐山線に乗り換えて嵐山下車。歩いて渡月橋を渡って、京福電鉄嵐山駅から乗り、御室仁和寺にて下車。これならかなり観光気分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 京都の寺巡りについて 三連休の9/18.19に彼女と泊まりで京都の寺巡りをしようと考えています。 場 4 2022/09/08 20:53
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 電車・路線・地下鉄 JRの平野駅から新平野駅までの乗車券を発券したい 1 2023/04/08 22:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都に日帰りで行くのですが、このスケジュールで行けますかね、、、 とてもタイトなのはわかっているので 9 2022/04/22 22:55
- 関西 京都に詳しい方!お願いします! 5 2023/05/04 21:58
- 電車・路線・地下鉄 山科↔あべのハルカスまでの非公式最安ルートは? 1 2023/02/21 11:24
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 電車・路線・地下鉄 大阪府茨木市に詳しい方 3 2022/12/16 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天神さんの出店方法
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
JR京都駅から一番近い阪急の駅は?
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
奈良市内循環バス 内回りと外...
-
銀閣寺よりも金閣寺の方が人気...
-
京都蹴上駅
-
金閣寺から大丸へ
-
4泊5日京都観光のおすすめルート
-
清水寺近辺でお弁当の食べれる場所
-
京都駅から、清水寺、二条城、...
-
新潟の西福寺開山堂と雲洞庵の...
-
京都 清水寺での待ち合わせ
-
二条駅から二条城前駅へ
-
8/16 大文字さんに行きたいので...
-
天草から長崎に行きたい・・・...
-
京都 嵐山の湯豆腐
-
金閣寺、清水寺付近の食べ物屋さん
-
JR京都線 京都駅からAmazon京田...
-
今年の漢字は「税」 増税や減税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天神さんの出店方法
-
仁和寺から花園駅に行くには?
-
京都の「安井金毘羅宮」jから...
-
京都へいきます。 鈴虫寺と北野...
-
貴船神社、瑠璃光院の滞在所要時間
-
京都市バスで1日巡り
-
京都・市バス専用1日乗車券カー...
-
京都市バス回数券売り場
-
金閣寺まで行って、京都駅に戻...
-
京都の北野天満宮までの行き方...
-
4/25に上賀茂神社の手づくり市...
-
名古屋市・市バス
-
仁和寺から大原への最短ルート
-
2泊3日、京都おすすめ観光ス...
-
頭の神様
-
洛西ニュータウンの市バスは廃...
-
高雄から嵐山まで
-
京都観光は、交通手段としては...
-
「三井ガーデンホテル京都四条...
-
JR二条駅から北野天満宮への...
おすすめ情報