アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都観光は、交通手段としては何を使えばいいでしょうか。
嵐山は電車。清水寺はバスまたはタクシー。駅から近い。
二条城は地下鉄。
金閣銀閣は郊外のようです。
貸切タクシーを使ったという人もいましたが、どうも地下鉄とバスがイマイチのようです。広いからでしょうか。
ポイントを絞って自転車を借りるのも1つかなと思っています。
よろしくお願いします。

先ほど、他の方の質問に投稿してしまいました。削除機能が見つかりませんので、申し訳ございませんがご容赦下さいm(__)m

A 回答 (5件)

行先に寄りますね。


もし新幹線片道201km以上の距離(東は豊橋以西、西は岡山以西)利用なら、
乗車券が「京都市内行き」になり、JR嵯峨野線で嵯峨駅まで新幹線乗車券で行けます。

嵐山、北山(金閣寺)からバスで四条河原町あたりの中心地までバスで行くと
途方もない時間がかかるので、地下鉄+市バス+一部京都バスの1日券が有用です。
範囲は以下の通り
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000002837 …

市バス+京都バスのの1日券は500円と安価ですが、京都の地下鉄は高いです。
例えば金閣寺に行くには四条駅あたりからなら北大路まで地下鉄260円+バス移動が最短です。
地下鉄+バスの1日券と価格差が700円なので、3回位地下鉄移動すれば元が取れます。
以前は一日券嵐山がバス利用可能範囲ではなかったのですが、今は範囲です。

京都に特化した乗換案内があります
歩くまち京都
http://www.arukumachikyoto.jp/
これを駆使して、JRが京都駅から嵯峨まで使えそうなら使う+地下鉄+バスの1日券がお勧めです。

なお観光シーズンの天気のいい土日祝は、清水寺は四条河原町や祇園あたりからは
歩いても大して時間が変わらないです。途中花見小路、二年坂、三年坂あたりは
風情や土産物屋外なので、徒歩移動も良いですよ。
「京都観光は、交通手段としては何を使えばい」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地図など、早速印刷しました!
詳しい回答ありがとうございます!
ガイドブックの地図、沿線図より細かく、参考になりました。
交通費は観光の際、意外にバカになりませんよね。気がつくと結構な額になっています。
金閣も行けそうですね。大変参考になりましたm(__)m

お礼日時:2016/05/02 12:47

京都市内在住ですが、バス・鉄道とも南北の流れはいいのですが東西の移動に時間がかかります。


東西で早く動くためには、阪急か、地下鉄東西線を使うしかないです。
出発地が京都駅なら、嵐山は、JR山陰線、清水寺は、バスあるいは一部徒歩です。
京都駅バスターミナルの構造的な欠陥とバス停が多すぎ、バスが出発するまで時間かかります。
臨(楽洛東山ライン)号系統
臨(楽洛東山ライン)号系統の急行バスに乗ることです。
清水寺は、JR京都ーJR東福寺(JR稲荷によって稲荷観光)ー京阪東福寺(伏見稲荷)ー祇園五条のルートもありです。
新幹線・高速バスの発着する八条口からばすーターミナルまでは10分かかるし、時間待ちとバスが京都駅をでるまで30分はロス時間を食うので徒歩で京阪七条かへ向かうほうがロス時間は少なくなります。
JR京都から京阪七条は徒歩10分なの徒歩であるいはタクシーで向かうという手もあります。
レンタルサイクルありますし荷物も預かってくれるところあるので便利かもしれません、五条坂は上がるのはつらいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、ありがとうございます!下準備もしていますが、やはり教えて頂けると早いですね^^;
助かります。

お礼日時:2016/05/02 20:16

京都市民です。


取りあえず、「ここと、ここと、ここ。へ、行きたい」って、漠然的で良いから計画を立てて、京都駅前の「観光案内所へ行って相談。」
ですね。
そして、マジ、行動するなら、その「観光案内所」で、
「京都観光一日(二日)乗車券カード」
もしくは、地下鉄利用が無いなら、
「市バス・京都バス一日乗車券カード」
を、買うべし。
これ一枚で、時間が許す、殆どの所を回れると思う。
京都市民の俺も、時間と、ヒマと、ある程度の目的が有れば、利用している。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

乗車券カードは大阪、神戸、京都、三都市共通、がガイドブックに出てました。あまり気負わなくても大丈夫みたいですね(^^)
修学旅行以来の京都、段々やる気にやって来ました。ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/01 23:45

市バス 個人タクシーは運転手の質が悪い。

地下鉄はエスカレーターがあまりなく地上に出るまでに疲れる。自転車は 自転車置き場がないところがある(金閣 銀閣など)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

置き場が無い⁈そんなことあるんですね。
やはりバスがメインですね。タクシーは無駄に高いですよね…
地下鉄は東京と同じ感じですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/01 22:24

市営バスの1日乗車券を買えば500円で何回でも乗り放題です。

市営バスは基本的にどこにでもいくので、バスだけでいいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!ガイドブックとはやはり違いますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/01 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!