プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、とある作品がパチンコ化したのをキッカケにパチンコをやりだした者です。

右も左もわからずに打ち出したのですが、
親切な店員さんのおかげで仕組みはわかりました。

…ですが、いまいち止め時というものがつかめません。

好きな作品の台は一向に当たらないので、
当たりやすい(その代り出玉が少ない)台で何度か大当たりをしたことがあるのですが、
当たってからも打ち続けて結局球が尽きてしまったり、
収支がトントンだったりと、
いわゆる”勝った”と言える経験がありません。

そこで皆さんにお聞きしたいのは、
パチンコを止めるポイントはどの辺なのか?
です。
勝ってても勝ててなくても、
ここで止めたほうがいいという見極めるポイントを教えていただきたいのです。

条件として、時間制限はないものとします。
ご回答、よろしくお願いします!

A 回答 (12件中1~10件)

>パチンコを止めるポイントはどの辺なのか


有り金を全部すって、貯金を使い果たし、消費者金融の限度額いっぱい使い切ったときです~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはパチンコの引き際というよりは、人生の引き際な気がします。。。
面白い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 10:16

パチンコは「遊ぶ」事を目的にしてやらないと、貯金が減り、借金だけが増えていきます。


見極めですが、スロットならともかくパチンコ台に関しては、ご自分で一定のルールを決めない限りやめ時などはないでしょう。
(例:大当たり後、150回転等)

予算的に余裕があるのであれば、十分満足するまで打ち続ける事も可能だと思いますが、それを数年も繰り返せば高級車一台ぐらい購入できる
金額がなくなっていく事は確かです。

好きな台が打ちたいのであれば、ゲームセンターや1円パチンコを打つのもいいかもしれません。

コンビニなどでパチンコに関する雑誌が色々販売されてますが、あれを参考にしても必ず最後には負けます。
負けない人はそれを職業としている人だけです。

手遅れになるまえに、(依存症)違った趣味を持つ事をお薦めします。

この回答への補足

ご忠告、ありがとうございます。
依存症になったらどんどん吸われるだけなので、引き際が知りたかったのですよ。
自分ルールを決めても、気がついたらルール改正が行われてしまってるので。
ど素人の自分が決めたものではなく、
トータルで勝ってる人のルールに倣えば破ることなく健全な趣味レベルでパチンコができるのではないかな~と思いまして。

補足日時:2007/10/25 13:35
    • good
    • 0

一万年と二千年前から愛してる~♪(「もうじき」とか言ってたから、アレはまだかな??




ということで、ごめんなさい。

>>人生の引き際な気がします。。。

コーヒー吹きました_no(笑


さて。
>>パチンコを止めるポイントはどの辺なのか?

店に入る前。です-w-

駐車場に車停めて、降りて、鍵閉めてよし。。。テクテク。。。帰るか。

>>勝ってても勝ててなくても、
今まで、「パチンコ・パチスロをやる目的」でパチンコ屋に入ったのは~。。。4回です。(それ以外は、子供のころに親についてったとかってやつです。

4回行って、フィーバーしたのは、スロットで2回だけ。しかも単発だったので、「当たった」ような気はしませんでしたね。300枚程度出ても、1000円で50枚、単発出るまで4000円、300枚出ても。。。ねぇ-w-

その4回で、使った額は、2.5万ぐらいかな??(4回のうち2回は、1円パチンコ5円スロットです。

そんな自分は、ゲーセンでパチンコ・パチスロのメダルゲームが置いてある店に、やってみたい台が入るまで待ってます。(基本的に、演出が見れれば楽しめる奴なので。

。。。ゲーセンなら、ストックメダルが4000枚ほどあるので、そう簡単にはなくならないですしね ̄▼ ̄


え?求めてる回答と違うって?。。。すみません。

この回答への補足

コーヒーを無駄にしてしまってすみません(笑
そのフレーズはアクエリオンですね~。
ストーリーは知りませんが、主題歌は前期後期ともに好きですよ。

1万円と2千の予算でパチしてるぅ~
8千円過ぎた頃からもっと増資したくなった~
来月の給料日後もパチしてるぅ~
パチを知ったその日から、僕の口座に出金が絶えない~

なんてことにならない様に気をつけます!


>店に入る前。

確かに、そこが一番の思いとどまるポイントですね~。
しかし、打ち始めてしまってからの止めどころなので、求める回答ではありませんでした。
もうしわけない。

補足日時:2007/10/25 13:46
    • good
    • 0

「何時まで打つ」


「何箱くらい出したい」

というおおまかな目標を目安に

どちらかが達成されたときの大当たり後100回等(時短終了後)即ヤメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ、実はパチンコをやる前に最初に考えていたことなのですが、
ものの見事に自分ルールが破られました。
小ざかしいことに、素人考えだから間違っているとルールの改正(改悪。確率論ならば、回数を増やさないと当たらない!と増資)をしてしまったんですね。
その改正も素人考えだというのに。

というわけで、ある程度パチンコを経験されて大勝したことがあり、負け分も少ない人のルールを知りたかったのですよ。
最初にそう書いておけばよかったですね。

お礼日時:2007/10/25 13:51

ボーダー論の考え方としては計算以上に回る場合ならやめ時はありません。


閉店までの勝負です。
しかし計算より1回でも少ないのなら深入りは禁物なので性格に計算することが大切です。
最近のパチンコは昔に比べて読みにくくなりましたが、それでもボーダー論は王道です。
これが理解できると長期間のトータルとしては負けなくなりますよ。
本を一冊読んで勉強することをすすめます。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31534 …

ただし理想は1日粘ることなのですが、パチンコ屋に朝から晩までいるのは虚しいものですよ。
ボーダー論としては邪道なんですが私は大連チャンした時は2~3箱入れて当たらなかったらやめることにしてます。
それに、最初はよく回ってもずっとそのままということはないので、調子が落ちてきたと思ったら確変が止まって時短が終了したら店を出ます。
人生の貴重な時間をパチンコなんかに使いたくないからです。

「楽しめて小遣いが手に入る」というぐらいがちょうど良いのです。
それなのにパチンコに人生をつぶされる人がなんと多いことか。
怖いのは依存症になることと金銭感覚が狂ってしまうことです。
自分の収入以上に借金してまでパチンコを打って返済不可能な状態に陥ってしまうのです。
しかし「パチンコで勝ったら返せる」という根拠のないでズルズルとハマっていくのです。
ギャンブルで浪費したら自己破産しても免責がおりないので逃げ場がありませんから深入りしないように注意してください。

でも遊びでやる分にはパチンコは楽しいものですよ。

ボーダー論とはまるで違う考え方でこのような方法もあります。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31605 …
最初は根拠のないオカルトかと思ったのですが試してみたら低投資で当たるのです。
長時間勝負は怖いからサッと入ってサッと出る時にしか使ってませんが、そのうちじっくりやってみたいと考えています。
この本は「パチプロの仁義」みたいなことも書いてあるから一般のパチンカーは引いてしまう部分もありますが、試してみたら当たる台を見極めるヒントにはなります。
個人的には勝つことだけを考えて演出などを楽しまずに黙々と打ち続けるボーダー論よりもこっちの方が楽しいのではないかと思ってます。

常に確実に勝つ方法なんて存在しませんが勉強したら勝ちやすくなる可能性はぐんと高くなるのは間違いありません。
知識なしで適当に台選びしたら本が買える金額ぐらい数分で消えるのですから勉強してから店に行った方が賢いです。

「○手順で大当たりして自分で止めない限り連チャンが続く」という攻略が雑誌などに載ってますが100%詐欺なので手を出さないでくださいね。
そんな方法はありませんから。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13173/
http://higai.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>知識なしで適当に台選びしたら本が買える金額ぐらい数分で消えるのですから勉強してから店に行った方が賢いです。

これはまさしくその通りですね。
リンク先を見ましたが、既に10冊くらい買えそうです OTL

もう少し知識を蓄えていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/25 13:53

No.5です。


言葉が抜けていました。


根拠のないでズルズルとハマっていくのです。


根拠のない思い込みでズルズルとハマっていくのです。
    • good
    • 0

Q、パチンコの引き際。


A、閉店。

まあ、パチンコの引き際なんて考えるだけ無駄です。
閉店まで打ち続ける以外にはありません。
もちろん、20箱積んだら目指すは30箱。

要は、月々の元手をキッチリと決めて守れば大負けはしないです。

過去4年間の収支は、+405000円。
まあ、大して勝っていないので大きなことは言えません。

+405000円とは、妻から貰った元手に勝ち分を上乗せして返却した額。
正確には、その上乗せ金額部分の総額が+405000円ということです。
ですから、妻としては元手も戻ったし405000円も手にしたし万々歳という訳です。

月の元手が3万円とします。
それを持って夜8時ぐらいにパチンコ屋へ出勤します。
3日間の出玉統計に基づいて狙い台を3、4台決めておきます。
それらが読み通りに爆発し打ち込んで空いていることを確認します。
大体500回転以上で空いていれば打ち始めます。
運が良けりゃ15箱程度出るでしょう。
1万発を貯玉して残りは全て換金します。
換金した金は1銭も残さずに妻に渡します。
これを貯玉1万発がゼロになるまで繰り返します。
結果的に、年間平均で10万円程度は、純粋に妻のフトコロに入る算段です。

まあ、引き際と言えば、月の元手がゼロになった時。
まあ、引き際と言えば、貯玉1万発がゼロになった時。
要は、バクチは勝った金を回さなければ勝てるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>要は、バクチは勝った金を回さなければ勝てるということです。

ああっ!?
これはすごく思い当たります。
確変が終わってるのに、またすぐに当たる気がして呑まれました。

アマデジ(?)という出球が少ないけれど当たりやすいやつで。
当たりやすいからとついつい続投してしまい、
さらに1万吸われたり、2箱半あったのが3/4箱になってチョコレート分だけ儲かったくらいにしかならなかったり!

決めました。
当たって箱をどけたら、その箱は手を出さない様にします。
連荘する様な状態なら、箱に手を出さずともまかなえますし。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/25 13:58

パチンコの止め時って・・・



時間制限がないのでしたら、止め時もありません。

多くの方がされている勘違いなのですが、パチンコは機械です。
機械はプログラムされた通りにしか動きません。
パチンコのプログラムは確変中、通常時、など、それぞれの状態で常に一定の確率で抽選されています。

そろそろ当たりそうとか、ハマリそうとか、あり得ないはなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確率で言えばそうでしょうね。
しかし、経験則から言えば時短終了後に何回まわしてもこなかったら止めたほうがいいとかあるのかなと。

No.7さんの答えでハッとしたのですが、
勝ちを追いすぎずにある程度勝って次の勝ちを追うのに追加投資が大量に必要な状況になりそうなら、
勝ち分をそのまま確保して上皿の弾がなくなったら終わりにするのも手かなと思いました。
これだと、勝った後に負けてトータルでとんとん、ないしは大敗ということがないので理にかなってると。
仮に止めた後でおかまをほった人が勝ったとしても、その人が吸われる場合のほうが多いはずなので。
連荘するとも限らないし、帰り際なのでそれを確かめるまで見続ける気も起きないから真実は不明のままですし。

お礼日時:2007/10/27 11:28

No.8です。



どうも質問の主旨を取り違えていたようで・・・、大変失礼しました。
改めてということで。

止め時をどのように決めようとも、「やっぱり打てばよかった」とか、「やめとけばよかった」とか後悔は尽きることがないでしょう。

>トータルで勝ってる人のルールに倣えば破ることなく健全な趣味レベルでパチンコができるのではないかな~と思いまして。

トータルで勝っている人の止め時は、千円あたりの回転数(ボーダーライン)、打てる時間、現金投資か持ち玉遊戯か、によって決定されています。時間の概念がないのでしたら、回転数と持ち玉遊戯か否かによってのみ決定されます。

パチンコは理論的に勝てるゲームです。
そして、理論的な止め時の定義はこれ以外には存在しません。
わたしはパチプロ、スロプロ歴が計8年ありますが、これ以外の勝ちにつながる止め時というものは見たことも聞いたこともありません。

>経験則から言えば時短終了後に何回まわしてもこなかったら止めたほうがいいとかあるのかなと。

これを、負けている人は経験則といいますが、勝っている人はオカルトといいます。経験則を支える理論がないのですから、当然のように負けます。

>勝ち分をそのまま確保して上皿の弾がなくなったら終わりにするのも手かなと思いました。

パチンコには基本的に換金ギャップというものがあります。
たとえば、30個交換の店で1万円分の玉を借りてスグに換金すると約8千円しか受け取れません。
同じパチンコを打つのでも、現金で打つよりは、持ち玉で打ったほうが理論的に有利です。
あり得ない止め時のために換金すると、結果的に現金投資の割合が多くなります。

経験則からの止め時を探せば探すほど勝てなくなる理屈が伝わったでしょうか?

じゃあどうしたらいいのかといいますと、
持ち玉は極力、換金せずに現金投資の時間より、持ち玉で遊戯する時間を長くするようにします。ノマれたら追加投資はしないとか、遅い時間から打ち始めないなどのルールをもうけることをオススメします。
というか、釘やボーダーラインや、とめ打ちなどの知識、技術がなければ、これが唯一の必勝法です。
こうすることによって、勝率は下がるかもしれませんが、勝ったときの金額も大きくなるので、トータルでは「健全な趣味レベル」になる可能性が高くなります。
    • good
    • 1

ヤメ時というのは正直ないので「心が折れた」、「満足した」瞬間がヤメ時だと思います。

疲れたとか飽きたとかも立派なやめる理由になります。

それと私の場合
・釘が開いててよく回る台なら使える範囲の金額で打つ。
・仮に出た場合±0円になっても後悔しないなら呑まれるのを覚悟で続ける
・2、3箱程度でやめてしまうつもりなら最初から300~400分の1程度の台は打たず確立が90分の1前後である甘デジにする。

甘デジの方がリスクも低く釘さえ良ければ長く打てば5箱程度出すのも難しくなくそれ以上ももちろん狙えます。海の甘デジなんかは他の機種と比べて比較的甘いですし。

まあ結局は時短が終わった時点で現在の出玉で満足して帰れるか否かです。私の場合最初から負けることが前提で打っている以上はショボ勝ちやショボ負けでヤメることはありません。もちろん釘が悪い台で粘るような真似はしませんが長く続けてこそ大負けもあるけど大勝ちも経験できますから。

結論
「後悔しないように」打てればヤメ時はいつでもOKです!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!