dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは現在、未上場会社で財務を担当していますが
ゆくゆくは上場会社に経理財務職で転職したいと思っています。

しかし、気になる上場会社の求人をみると
「上場企業での経理経験×年以上」が条件になってる場合がほとんどでした。

未上場会社から上場会社への転職は難しいのでしょうか。
経験談など教えていただけましたら幸いです。

A 回答 (1件)

上場企業では未上場(閉鎖会社)とは異なり資金調達ひとつとってみても証券取引法その他の専門的な金融知識が必要ですからね。

経験年数がネックであれば、証券取引法に精通するとか、会計士の資格を取るとか等、経験年数以上に武器となるスキルを身に付けられたらどうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!