アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、団地に住んでいるのですが、和室の障子戸のカビに悩んでいます。何をしてもカビがとれません。どうしたらいいでしょうか?2歳の子供もいるので、カビをきれいにしたいです。除去方法を教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は、以前住んでいた家で、やはりまどの内側の障子戸がやたらかびていたのですが


意を決して、カビキラーを使用しました。
カビキラーを塗布した後、ティッシュをぴたーっと被せておきます。
確かに木の色は落ちるのですが、白く、清潔な感じになります。
気分的にも爽やかですし、黒いよりいいかと思うことにしました。
半年に1回程度、やっておりましたが、引っ越すときも不動産屋さんに
キレイに住んでいただいているとほめられたくらいです。

ちなみにティッシュパック作戦は、数回やれば
風呂場のどんなカビも白くなります。
    • good
    • 1

部屋の湿気が問題ですね. エアコンを回しましょう.


部屋は常に風の流れを作ります.窓を開けます.加湿器は厳禁です.
80%の消毒用アルコールで拭きます.

 http://home.tokyo-gas.co.jp/benri/kabi/p5.html
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/kabi_basyo.h …
    • good
    • 2

薬局でピューラックスを購入して、2倍に薄めて刷毛で塗って下さい。


木部は脱色作用で、ムラになるので、気になるようでしたら、もっともっと薄めて使用し、消えなかったら濃度を高めて下さい。
カビが消えたら直ちにびしょびしょの雑巾で拭き取って下さい。
最後に、ドライヤーなどでしっかりと乾燥させて下さい。
コツは、接触時間を長めにとり、擦らないことです。擦ると毛羽立ちます。

カビキラーのような臭いがあり、衣類も脱色します。
換気をしてゴム手袋を着用して下さい。
下には垂れても構わないように新聞紙を大量に敷くなどの対策をして下さい。


以上で、殺菌(脱色)ができます。
但し、完璧に無菌になったとしても、防カビ効果はないので再発します。
再発防止には、きちんとカビを止める防カビ剤の塗布が必要です。
市販JIS防カビレベルでは、カビは止まりません。
    • good
    • 1

本で読んだことなので外れているかもしれませんが、普通のカビは高温に弱いらしいです。

また水分を絶対必要としていますから、すでにお試しかもしれませんが、ドライヤーで熱風を吹き付けてみたらどうかと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!