アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

七回忌についてお教えください。平成13年の12月に亡くなった亡父が来月七回忌を迎える知らせがお寺からきました。
『御法事、御塔婆供養の申し込みをされる方は、寺までお知らせくださいますようお願いします』とあります。
痴呆症で入院中の母が今まで全部やってくれていたので、私(長男独身)も、嫁いでいる妹(長女)もどうしていいかさっぱり分からない状態です。出来たら私と妹夫婦だけで、家の仏壇かお墓でお坊さんにお経を読んで頂いて終わりにしたいのですが、そんな感じで済むのでしょうか?その場合、親戚等にもまるで黙って済ますわけにはいかないと思いますが、『今回兄弟だけで七回忌やります』みたいな案内文送ればいいのでしょうか?
決してご先祖を粗末に思っているわけではないのですが、親戚もあまり深い付合いをしていませんので遠方から呼ぶのは避けたいのです。親戚は亡父の兄弟、義兄弟になります。みんな高齢になってますので、比較的近くに住む親戚だけに声かけるのもどうなんだろうとか考えちゃいます。
よろしくご教示お願いします。

A 回答 (2件)

>家の仏壇かお墓でお坊さんにお経を読んで頂いて終わりにしたいのですが・・・


出来ますよ。
但し今お世話になっているお寺さんが几帳面というか、悪く言えばお金儲け主義に近い感じのお寺なら(また、宗派にもよりますが)
家で家族だけでやりたいので、お経を上げに来てくれますか?とお願いしたら、やり方がどうとか、形式とか色々いわれる可能性はありますね。

でも、最終的にはご家族で決定すればいいことです。
法事の場所も自宅でなく、お寺に家族だけで行って墓参りと共にお経も上げてもらってというやり方も出来ます。
お寺さんに一度聞いて見ればいいと思います。

親戚に関しても、
私の父母は、あまり信心深くもなかったし、
懇意にしているお寺もなく、
祖父母(父の父母)のお骨も永代供養してしまったので、
家での法事までも省略して
親類に「○○回忌無事終了しましたので、気持ちだけの粗供養をお送りいたします。お供えのお気遣いはされませんように」との文章を添えて、形だけの食品を粗供養として、遠い親戚に送って終わりにしました。

お母さんのご容態も考慮して、
比較的交流のある親類には先に事情を話して、
また遠い親戚は、聞き合わせがあってから
「家族だけでささやかに行いたい」旨連絡するだけで良いと思います。
お供えを送ってこられた方には
家族だけの法事の終了後に
粗供養としてお返しを送っておけばいいのではないかと思います。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます。
家族だけでできそうですね。お寺さんに聞いてみます。
助かりました。

お礼日時:2007/11/06 17:23

来年、母の33回忌(父は2年遅れですが合わせて)行います。


 現在まで兄弟・姉妹(連れ合いと一緒に来る場合もありますが)のみで行って来ました。
 他の親戚には連絡しておりません。
 何時もお寺でお経を上げて頂き墓参(境内に墓があるので)して会食後に解散です。

故人の供養とは残された人の安心感・満足感であると思います。
地域性などがありますが貴方が安心・満足できる方法が最良の供養であると考えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家族だけでできそうですね、助かりました。

お礼日時:2007/11/06 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!