
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Google USAでRyunosukeで検索したところ色々ヒットしました。
その中のWikipediaに
Fool's Life. Trans. Will Peterson Grossman (1970). ISBN 0670323500
とありました。
参考になるといいのですが。
No.2
- 回答日時:
「或阿呆の一生」が収録されている新潮社の「芥川龍之介短篇集」はアメリカのペンギンブックスで発売された短編集の日本版です。
下記リンク先の書評によると、"Rashomon and Seventeen Other Stories"がアメリカでのタイトルのようです。過去ログにペンギンブックス版に関する質問がありました。これの回答も参考にしてください。
芥川龍之介短篇集
http://www.bk1.jp/product/02802274
ペンギンブックスから出てる芥川の短編集をお持ちの方
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2431371.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
黒人差別についての書籍
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
心理学、宗教学入門の良書を教...
-
志賀直哉の随筆で 「奈良」を読...
-
マン・アボットについて知りた...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
最近の本の誤植の多さについて
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
フルメタルパニックの原作の順...
-
Access入門者
-
TIMESTAMPについて
-
一冊の本の原価ってどのくらい...
-
SNSを制作できる書籍を探してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
マン・アボットについて知りた...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
TIMESTAMPについて
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
Cコードが分かる書籍検索サイト
おすすめ情報