
曲名の「ジャズ組曲」
なぜジャズなのか全く理解(納得)できないのですが,
何か意味があるのですか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3% …
ウィキペディアには,
「ソビエト・ジャズ委員会に所属していたショスタコーヴィチが、
ソ連におけるジャズの普及,およびバンドの向上を目的として作曲。」
と書かれていますが,この曲とジャズの普及,およびバンドの向上に
どんな関係があるのか分かりません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
オーケストラ曲とはちょっといえないかな,と前回は紹介しませんでしたが,ジャズ組曲も聴かれましたか(笑)
特にウンチクがあるわけでもなく登場しましたが,私は,当時のソ連での「ジャズ」に対する認識とは,その程度のものだったんだろう,というくらいに考えていました。
あてずっぽうですが,グレン・ミラーやカウント・ベイシーなどのいわゆるビッグバンド・ジャズが西欧経由でソ連に入るまでの間に,いつのまにかダンスホールミュージックのようなものにすり替わってしまったのかもしれませんね(笑)
内容と曲名が全く結び付かず,
当時のソ連体制下でのジャズということ自体も不思議に思えました。
>ダンスホールミュージックのようなものに....
ジャズというよりはこれですね。
「あてずっぽう」が当たっているかもしれません。
ありがとうございました。
*
ジャズ組曲,明るい小川組曲を聴いて,うん…?
バレエ組曲の元になった曲だったのですね。
No.1
- 回答日時:
>曲名の「ジャズ組曲」
なぜジャズなのか全く理解(納得)できないのですが,
何か意味があるのですか。
この曲は、ショスタコーヴィチが 1938年新しく設立された州ジャズオーケストラの 指揮者Victor Knushevitskyに書いたものだそうです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Suite_for_Jazz_Orch …
昔、ボリショイサーカスなど見に行くと、空中ブランコの時によく演奏されてましたね。(中年以上にしか分からぬ。「ズンタ」のメロディーですね。♪ズンタッタ、ズンタッタ~~♪)
Second Waltzは本当に美しい曲ですね。
下のバイオリン演奏者は今世紀のシュトラウスと呼ばれているAndre Rieuと彼のオーケストラです。
http://jp.youtube.com/watch?v=LX1fiE0U1qA&featur …
ウィキペディアでも記事の内容が違うのですね。
Andre Rieu は,映像を見て誰のことか分かりました。
ドキュメンタリー風の番組を観たことがあります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 映画「クララ・シューマン 愛の協奏曲」はなんでR18なのでしょうか? 1 2022/10/31 20:15
- デスクトップパソコン 自作PC 4 2022/07/21 21:16
- Amazon 同じAmazonなのに同じ製品の値段が違うのはなぜ!? 5 2022/04/04 00:52
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 政治 「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 3 2022/05/30 18:30
- 遊園地・テーマパーク 一人ディズニーはエクストリーム・スポーツなんですか? どうですか? どう思いますか ┐(´д`)┌ 2 2022/06/14 12:39
- メルカリ ブラックケアシャンプー 600ml 最安はどこ? 2 2022/04/04 05:16
- その他(家事・生活情報) 一輪車タイヤ交換 5 2022/03/30 15:41
- 電気・ガス・水道 ソーラーパネル初心者です 1 2023/01/01 13:46
- 哲学 君もハードボイルドに生きてみないか 1 2022/10/12 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャイコフスキーと明治時代
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
指揮者のタクトと演奏があって...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
オーケストラのウィーンフィル...
-
ボサノバ通の方。この8曲の演奏...
-
ミッキーマウスマーチの著作権
-
ベートーヴェン交響曲第九番の...
-
ブリッジという曲は誰の曲でし...
-
合唱「海風光」の拍子と長途演...
-
シャルル・デュトワ(指揮者)に...
-
指揮について
-
インスト曲を中心にコピーする...
-
ペール・ギュントの「ソルヴェ...
-
カラヤン指揮、パリ管弦楽団演...
-
音楽
-
マルチェロの6つのチェロソナ...
-
日本に存在する「ブラボー屋」...
-
落ち着けるアルバム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャイコフスキー2位の藤田真央...
-
チャイコフスキーのバイオリン...
-
チャイコフスキーのV協のノーカ...
-
三大オーケストラ
-
ショスタコーヴィチ:ジャズ組曲
-
映画「オーケストラ!」のベー...
-
『白い恋人たち』でチェンバロ...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
サンマルクのピアノ演奏
-
フジコ・ヘミング について
-
クラシック音楽の作曲者と編曲...
-
クラシック
-
オペレッタ「こうもり」の乾杯の歌
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
iPhoneのボイスメモでライブを...
-
楽器をやっている人に質問です...
-
音楽製作の場面でのディレクシ...
-
Allegro moderato assai って?
おすすめ情報