dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 コンピュータ機器の図面やマニュアルにあるような,「端子の図」を探しています。
 ピンアサインなどを示したり,外観図での端子の位置を示したりするときに使用されるようなものです。たとえば,シリアル,パラレル,D-sub 15 ピン(アナログ RGB),DVI,USB,IEEE 1394 といった端子の「図」です。

 これらは,そもそも使いまわせる CAD データ・EPS データのようなもので存在して,配布・頒布されているのでしょうか。それとも,図を描く人がそれぞれ描いてストックしておくものなのでしょうか。
 こういった端子類の図は,入手可能なものか,入手可能ならその方法を,ご教示ください。

A 回答 (3件)

あまり無いと思います。


桂のCADデータリンク
http://www.enjoy.ne.jp/~katsurar/ka4/ka4_data.htm
シリアル,パラレル,D-sub 15 ピン(アナログ RGB)は見つけましたけど

http://www1.plala.or.jp/h-roku/index.html
これはJW_CADデータです。
JW_CADはフリーソフトなのでDLして使えます。
http://www.jwcad.net/
専用CADにはベンダーで供給している図形があるようですが
建築屋なので詳しくは知りません。
JW_CADのような汎用CADで作っても造作ないです。
コネクタの寸法がわかる資料があればより正確な図ができるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。ご紹介のものについては,これらを使わせていただけそうです。また,ご紹介のリンク集は圧倒でした。

お礼日時:2007/11/26 09:12

既に回答がありますが、メーカHPから探します。


Tyco Electoronics Ampなんかはコネクタの種類が豊富で、CADデータも配布されています。

>図を描く人がそれぞれ描いてストックしておくものなのでしょうか。

メーカから提供されていない場合はそうなります。
一度誰かが描いてしまえば使いまわせますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。ご紹介の企業のサイトは,探し方が難しいですが,かなりのデータを見つけられました。

お礼日時:2007/12/22 14:04

製造メーカーのサイトから探します。


DXFを用意してくれているメーカーもありますが
PDFの場合もあり、その場合はトレースしたりします。

たとえば、ここにはDXFがあります(要登録)
http://www.mew.co.jp/ac/control/connector/interf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。こういったものだと「部品の設計図」のようになるわけですね。

お礼日時:2007/12/03 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!