アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットを介し、動画をダウンロードします。
zipファイルをデスクトップに保存します。
そのまま開くのは怖いので、「右クリック→ウイルス検索の実行(ウイルスバスター2006)」をします。
そして、異常が無かったら開きます。
(ちなみに、今までダウンロードしたzipファイルの内、異常があったファイルは皆無です。)

しかし、先程、とあるサイトを見ていたら、「winnyやshareのウイルスは、zipファイルを介して感染する。」とありました。
何故だか急に怖くなってきました。

「右クリック→ウイルス検索の実行」だけで、
個人情報を流出させてしまうような大変危険なウイルスを見つけ出す事ができるのでしょうか?
充分な安全対策となっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

>将来、余裕資金が出来次第、『共有ソフトのためだけのパソコン』を購入予定ですが。



しつこいようですが、これだけでは不十分です。
1回線をルータで複数台繋げば、同じ事です。
共有ソフトを利用するなら、PCのみではなく、そのPCのみの
回線を用意する必要もあるでしょう。

また、近い将来ファイル交換ソフトの使用自体が違法になりそうです。

さらに言えば、今ほとんどのプロバイダではこのようなソフトの
使用ができないように制限をかけています。

このように、もうすでに使えない状況が始まっていますので、
安全のためにも諦めましょう。
    • good
    • 1

こんにちは。



ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知を欺くMalwareの動作解析みたいなことをやってます。

>winnyやshareのウイルスは、zipファイルを介して感染する

まあ、一番ありがちなのが解凍後、正常なファイルに混じってフォルダが有り、このフォルダが実はフォルダアイコンの偽装を使った実行ファイルだったというパターンですね。

>「右クリック→ウイルス検索の実行」だけで、
個人情報を流出させてしまうような大変危険なウイルスを見つけ出す事ができるのでしょうか?
充分な安全対策となっているのでしょうか?

まあ、見つけ出すことができないことも有り得ますよ。当然。それに、ここ最近ではアーカイバのゼロデイも珍しくなくなりましたし。とりあえず、DLファイル保存用のフォルダを任意に作成し、たとえば、XP HomeならFileSecPatchを利用するとか。Professionalならこのツールは必要ないですが。
    • good
    • 1

開くのが不安なら、



Virustotal
http://www.virustotal.com/
上の日本語をクリックすれば日本語表示。

32個のアンチウイルスソフトを使って見てくれる。
カスペルスキー、ノートン、Avast、McAfeeなどなど。
自分の場合は5つ以上でウイルス反応出たら開かないようにしてる。
まぁ32もあれば誤検知する所があってもおかしくないと思うしね。

どっちにしても100%防ぐ手段は無いが、リスクは減らすべきだけどねw
    • good
    • 0

家はノートンなので、ZIPファイルはダウンロード時に


中身までチェックをしますし、
それをすり抜けても解凍段階で、ウイルスが活動を始めれば
その時点で止めるはずです。

バスターもおそらくそう言う仕様になっていると思います。
(バージョン2006とが古いのが気になりますが。)

但し、winnyやshareをやっているなら話は全く別です。
このファイル共有ソフトの世界は、ウイルス対策ソフトが
追いつかないこともしばしばです。

ファイル共有ソフトを利用するからには、
情報漏洩は当然起こるぐらいの覚悟が必要です。
今すぐに手を引いた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
共有ソフトは怖いので全く使っていません。
(将来、余裕資金が出来次第、『共有ソフトのためだけのパソコン』を購入予定ですが。)
ウィルスバスターは、2009年まで更新されるようにしたので、多分大丈夫だとは思いますが…
とりあえず今の状況では、共有ファイルには一切触れず、今迄通りに右クリックでのチェックを続けようと思います。

お礼日時:2008/02/02 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!