重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日(12/1)に、第8回が開催され、
「浜松市中央」の優勝になりました。

ふと思ったのですが、
毎回、開催地が、県庁所在地である「静岡市」のみになっています。
なので、ここ浜松では、いまいち盛り上がっていませんね。

私の考えとしては、五輪や国体のように、
持ち回りで開催地を移した方がいいのではないかと。
(浜松・沼津と交代でもいいですし、これより小さい市でもいいです。)

いかがでしょうか。

また、静岡以外の都道府県でも、
同様な駅伝大会が行われている所があると思うので、
そちらにお住まいの方々の開催状況やご意見も伺いたいです。

A 回答 (1件)

福島県は浜通り地方、中通り地方、会津地方と東西に3区分されます。


市町村対抗駅伝のコースは、その中央に位置する中通り地方を北上する(県南の白河市をスタート、県北の福島市をゴール)ようになっております。

参考URL:http://www.minpo.jp/ekiden2007.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

福島では、そんな感じなんですね。

お礼日時:2007/12/09 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!