dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在28歳で、電子回路設計やシステム設計をしている二児の母、子供はもう作りません。
会社を辞めて広大(広島大学)の歯学部 口腔保健学科を受けようと思っており、卒業すると34歳です。

歯学部口腔保健学科では国家試験に受かれば歯科衛生士、養護教諭一種の取得が可能です。

歯科衛生士は重症患者や介護者への口腔ケアにも興味あるし、せっかく4年制の大学病院付きで勉強するんだから、歯科衛生士のできることを最大限にやって、入院患者の口腔ケアによる回復のサポートや、訪問看護、地域でイベントやったり口腔保健を推進など、卒後もレベルアップしていきたいという思いがあります。
しかし、他の記事を読む限り年齢はやはりネックで、いろいろと悩みが出てきました。

1.卒業後34歳になっているということは4年制の大学に行く意味があるのでしょうか?(大学を出たことを生かせるか?)

2.歯科衛生士の仕事は比較的売り手市場?であるが若い子の方が扱いやすい。→レベルアップできるような教育や症例に恵まれる総合病院や介護施設も併設するような大きい病院には就職が難しいのでしょうか?

A 回答 (5件)

現在、看護学校に通っている35歳の女性です。


私は准看護学校から定時制の2年過程(3年間)に働きながら通い、来春卒業予定です。
医療法の改正で、看護師の人数をほとんどの大学病院や機能病院が増やすというここ2,3年の動きで、私も卒業後、雇ってもらえるか正直不安でしたが、難なく就職試験もクリア!39歳の新卒の友達も中小病院に就職決定です。
しかし、この先この状況が続くとも限らないとも言われ、病院の経営難のため就職も困難になる可能性もあるということを学校の先生が言われていました。
失礼ですが、重症患者や要介護者への口腔ケアに興味があるとのことですが、病院や介護施設での歯科衛生士というのはあまり聞いたことがありません。言語聴覚士という国家資格をもつ方が働いています。これは、ご存知かもしれませんが、口腔ケアもですが、嚥下訓練や発語訓練など脳梗塞後の患者さんや難病をもつ患者さんなどのケアにあたっていらっしゃいます。
訪問看護でも言語聴覚士(ST)の方が訪問してケアをしていらっしゃいましたよ。
卒後のレベルアップ・・・ということでは、STの活動のほうがあっているような気がします。
理学療法士、作業療法士と並んで専門職ですし、あまり年齢は問われないのではないでしょうか。
専門学校は3年間で、最後の1年間のうち半年ぐらいは実習に行かなければならないし、遠方の場合もあるので、泊り込みと聞いたこともあります。子どもさんやご主人の協力も必要になりますよね。大学にこの学科があるのかはよく知らないのですが・・・
看護師育成は現在「お礼奉公」という制度が無くなり、病院で働きながら、授業料を借りて卒後何年か働いて返す。ということになっています。私はなんとか借りずに通ったことで、卒後は自分のやりたい分野へ就職することができましたけど・・・
でも夢に向かって頑張ることは周りも結構協力してくれますよ。
頑張って夢に向かって前に進んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとも心強いご意見ありがとうございます。
ご内定おめでとうございます!!
ご回答者様は失礼ですが首都圏にお住まいですか?(もちろんご回答頂かないで結構です)
そして、就職の面接では年齢ゆえの質問を何か聞かれましたか?
そういえばSTというのも最近良く宣伝していますね。義母がそのような仕事をしているので何故か見落していました。歯科衛生士になるならやはり義母のように講師をしたり厚生省から仕事受けたり大学病院に定期的に行ったり要介護者に訪問したり小学校にお話しに行ったりしているので、現場で実務経験積んだ後はステップアップしたいんですよね・・・。
現状の歯科衛生士の待遇からいって、そうなるには夢のまた夢?という感じですね。
やはり看護師の方が元々の希望だったこともあり、看護を目指します。

お礼日時:2007/12/16 20:24

看護学校に通う者です。


再回答です。
私は鹿児島県ですよ^^別に隠すことでもないので
就職の際は、私のほうが年齢のことが引っかかっていたようで、
特に年齢については質問もありませんでした。
かえって「頑張りますねー」と言われましたよ。
若い子より社会経験があるので、そう簡単にやめないし、根性もあるように見えたのでしょうか^^;
広大には看護学科や作業療法士の学科はあるのでしょうか?
大病院で働くならば、学歴は少々関係しているみたいです。
私は中小病院なので、問題ないみたいでした。
お義母さんは第1線で頑張っていらっしゃるのですね。
まだ1~2年あるとのことですけど、方向が見えてくるといいですね!
一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 0

歯科衛生士よりは言語聴覚士(ST)のほうが活躍の場は多いと思います。

大卒者対象の2年課程もありますし。

ただ、看護の方でも質問されてますよね?あなたがどういった道に進みたいのか定まってないのでは?定まってないと、年齢以前にイロイロきついと思いますよ。大学の社会人入試も20~40歳までいろんな方が受けていますが、20代の合格者がほとんどみたいなので、、、。広島大学に行くことに意味があるのであれば、活躍の場が多い看護をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>歯科衛生士よりは言語聴覚士(ST)のほうが活躍の場は多いと思います
そうなんですか~、知りませんでした。参考になります。ただ子供や一般向けの口腔保健はできないでしょうが、STの方がそれこそ向いているでしょうしね。ケアマネとるのも一般的に看護師の方が好まれそうかなと思います。
看護に進みたいのは元々の希望で、産後育休中に義母の仕事場にお邪魔したり家で仕事しているのを見たり話を聞いて、大変だけどすごくやりがいあるな~と思ったのと、「○○ちゃん向いてると思うよ。仕事変わったら?」と言われて、歯科衛生士もいいな・・・と最近思い出したわけです。受験は丸1~2年先なので、とりあえず今両方に共通する科目の勉強をして、どちらにするかは色んな人に業界の話を聞いたりしてじっくり考えてからと思いました。
6:4くらいで看護師でしたが、定まる要素を皆さんから少しずつ聞けたので、また考えて結論出します。
ちなみに受験は高校生に混じって一般入試です。社会人枠は広大には確かなかったので。

お礼日時:2007/12/16 20:37

>1.卒業後34歳になっているということは4年制の大学に行く意味があるのでしょうか?(大学を出たことを生かせるか?)



歯科衛生士になると言う意味合いでしょうか?
歯科衛生士になる為だけだったら専門学校でよいよいと思います。

>2.歯科衛生士の仕事は比較的売り手市場?であるが若い子の方が扱いやすい。→レベルアップできるような教育や症例に恵まれる総合病院や介護施設も併設するような大きい病院には就職が難しいのでしょうか?

専門職をされておられるようですので良く分かっていただけると思いますが、
34歳の実務経験の無いものを雇いますか?
20歳やそこらの新卒の者と34歳の一応新卒、あなたならどちらを選びますか?
歯科衛生士に限らず、専門職は学歴より実務経験です。

no1もおっしゃられておりますが、看護士の方が需要が多いと思います。
しかし、看護士でも34歳は厳しいと思います。
でもまだ28でしょ。私の友人が今年、看護士免許を取得しました。
看護士の資格も段階があるようなので良くわかりませんが、
看護学校に行きながら病院で働くと言うパターンで、
給与をもらった上に、学校の費用は病院負担と言っておりました。
ちなみに友人は男で今年30です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>歯科衛生士になると言う意味合いでしょうか?
大学で、専門学校だけでは学べない介護・全身・歯科専門分野のことを学んでそれを行かせるような総合病院などに就職して生かせるか?ということが疑問だったのです。
>34歳の実務経験の無いものを雇いますか?
確かに雇いませんが、ここでは普通の衛生士ではなく、口腔保健学科で学ぶこと前提です。
認知症や重症患者の口腔ケアが病状改善に貢献していて、総合病院やケアハウスなどに少しずつ衛生士が入ってきたりしてることから、学歴重視というわけではなく大学で学んだ専門技術を生かして就職することがどうかということを聞きたかったのです。
それとも、回答者様の言うとおり、何を学んだかとか可能性どうこうじゃなく、何にせよ34ともなれば雇われないというのが現状でしょうか・・・
あまりピンポイントな質問も回答がつかないかなと思い、抽象的で言葉足らずでした。すみません。

>看護学校に行きながら病院で働くと言うパターンで、給与をもらった上に、学校の費用は病院負担
残念ながら私の地域の病院はその制度はなく、また、5年もかかる上に助産師の資格取るには半年~一年また学費払って学校に行かないといけないのもあり大学を考えています。

お礼日時:2007/12/16 19:44

他の質問を勘案すると、看護職の方がbetterだと思います。



1.あまり大きくないと思います。
2.本当に売り手市場でしょうか?たしかに離職率が高そうで、回転が速いと思いますが、歯科医院が多く倒産する時代です。4年後に就職口があるでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の義母が歯科衛生士として学会の役についているのですが、広大に新しくできた学科のこと知らなかったので、歯科業界でどう位置づけ(?注目されているか)知りたかったのですが、「あまり大きくない」というのはどういう点ででしょうか?具体的に教えて頂けたら嬉しいです。
確かに歯科医院勤務は離職率高いですよね。やはり環境が悪いのが大きいのでしょうか、義母もそれは嘆いていました。ただ、日本もすこしずつ「歯科衛生士にできること」が増えてくるのではないかと勝手に思ったりして、やはり看護師のように、衛生士の立場から歯科医師のコマではなく違った視点で専門性を持つことができないか(現場でスキルを積んでから、だいぶ後の話ですが)と思ったのですが・・・やはりなかなか難しそうですね。歯科医師としても色んな意味で若い子の方を重宝しそうです。

補足日時:2007/12/16 19:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!