dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり手がかりが少ないのですが・・

今自分は大学生なんですが、たしか小学校か中学校時代に耳にして、凄く印象に残っている歌があります。それから長い間ずっと忘れていたんですが、つい最近ラジオ(J-WAVEかNack5)で流れたのを偶然聴くことができ、懐かしい気分になりました。

しかし、曲名と歌っている方の名前を聞き忘れてしまって、今必死に思い出そうとしているんですが、どうしても出てきません。

手がかりとしては・・

(1)自分が音楽に興味を持ち始めたのが小3とか小4なので、おそらくその周辺の時代、90年代~2000年代前半ぐらいにリリース。

(2)割と売れたはずです、こないだのラジオでもそんな事を言っていました。

(3)女性

(4)物凄くスローではないけどゆったりとしたバラード系

(5)歌詞は恋愛の話(だったかなぁ・・)感情のこもった歌い方でした。

(6)古内凍子的な感じ

以上です。心当たりのある方は、ぜひお知らせ頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 パッと思い浮かんだのが沢田知加子さん。

。。違ってるかな?

参考URL:http://www.chikaco.com/index.php
    • good
    • 0

1980年代だけど、「サンセット・メモリー」を歌っていた杉村尚美では?



参考URL:http://www.dreams-come-true.co.jp/grandslam/sugi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!