プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく曲のタイトルや歌詞に「246」という数字が使われてたりしますよね。国道246号線のことだというのはわかるのですが、曲名や歌詞によく使われるのはどうしてでしょう。なにか引き付ける魅力的なものがあるのでしょうか。とても気になります。教えて下さい。

A 回答 (2件)

東京のごく一部のことを言いたいのだと思います。


つまり渋谷から青山あたり。

昔ほどではないけど、このあたりは「東京っぽい、垢抜けている」雰囲気があるからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまってすいませんでした。
私は勝手に246はロックの聖地みたいな所だと思い込んでたので(なにせ関西在住なもんで。)、「おしゃれで垢抜けてる」というのはロックさがなくてちょっぴり残念です。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 10:18

それは!


246号は渋谷辺りから、おしゃれな?町として有名な
都内某所(渋谷 世田谷 赤坂 青山とか)をぐりぐり走りぬけ
神奈川 厚木とか御殿場を通り沼津くらいまで走ってるでしょ?
だからじゃん? 多摩川とかベイフロントだからだよ。
はやったじゃん ウォーターフロントとか
リバーサイドとか。 

246の通る場所=おしゃれ=歌にもでる

まあ 地方出身者のなんちゃって東京人の
勘違い説もあると思うけど。

だって代々東京なひと程、田舎もんほど
246の某所に住みたがるってそーよく言うし。
知り合いのおばあちゃんに至ってはあそこは戦後食用カエルの工場が~
とか 囚人刑務所があったとかっていつもいうもん。

現在そのイメチェンに成功しおしゃれな場所のイメージ
があるからだと思うけど 本や歌にでるのは。
どうでしょ?
ではでは~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が送れてすいませんでした。
なるほど、246ってのはおしゃれな街を通ってるんですね。
なにせ関西在住なもので、存在は知ってても雰囲気がつかめないもんですから。
私はてっきりロックの聖地のような所かと思ってました。そういう意味で食用カエル工場や囚人刑務所はロックだと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!