dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性がいます。
…が、その子は彼氏持ちです。
僕は普段その子とはかなり仲が良い方です。
彼氏さんは忙しい人らしく、全然構ってもらえないようで(クリスマスも会わなかったそうです)、僕にも時折彼氏に対する愚痴を言ってきます。その度に、妙に期待してしまいます…。
ひょっとしたら、去年1年会話をした時間は僕の方が長いかもしれません。
正直言って、その彼氏さんから奪い取りたいという気持ちが僕にはあります。

本題はここからなのですが…、もうしばらくするとその子の誕生日が来ます。
そこで、誕生日メールを送ろうと考えています。
メールを送る事自体は、よくやり取りしているので問題ないと思います。
ただここで悩んでいるのは、送る時刻なんです。
現段階では0時ちょうどに送ろうかと考えています。
その方が喜んでもらえると同時に、好意がより伝えられるのではないかと思うからです。
しかし一方で、彼氏でもない男友達から0時ちょうどに来るのは「えっ…」と思われやしないかという不安があります。
彼氏のいない女友達になら何ら問題ないのでしょうけど、“彼氏持ち”という事実がネックに思えて仕方がないんです。
内容はそんなに重くない数行程度にするつもりなのですが…、僕は考え過ぎなんでしょうか?
それとも、やはりこういう場合は一般的に0時ちょうどは避けた方が良いのでしょうか?

ちなみにその子が誕生日に彼氏と一緒にいるという可能性は、普段の話から察するにまず無さそうです。
それどころか、誕生日メールが来るかさえも怪しそうな感じです。
長文になってしまい申し訳ありませんが、どんな些細なことでも良いので、アドバイスをお願い致します。

A 回答 (8件)

No.7です。



「誕生日だったっけ?」みたいな感じではなかったのですね^^

>「間違ってたらゴメンやけど…、そういや誕生日って言ってたやんな?おめでとう!!」みたいな感じです。
>要するに自分から誕生日と思い込んで送ってみた、という・・・我ながらセコくて情けない(笑)
>これなら違和感は無さそう(本来そういう問題ではない気もしますが)に僕は思うんですが、どうなんでしょうね…。

私もこういう感じなら、問題ないような気がしますよ^^
もし例え、彼女さんがそれを見抜いていたとしても、多分「ふふっ」って笑ってしまうくらいの感じ(いい意味で)のような気がします。
それに気づいても気づかなくても悪印象ではない印象です。
関西弁だからかな^^
なんとなく気さくな感じで重さを感じず、親しみを感じるメールかなと。

きっと普段から、その彼女さんとはそんな感じのやりとりや会話をなさっているんですね^^
質問者さんの回答へのお返事を読んでも、人がよさそうで親しみやすい印象を受けました。
きっとそういう質問者さんだから、彼女さんも彼氏より会話することの方が多くなったり、愚痴や相談を言いやすかったりするのかもしれないですね^^

今回の0時ぴったりメール、どうしても0時に送りたいということなら、送ってみていいような気がしますよ^^
多分そんなに変な空気にならない気がします。
もし仮に「ん?」と一瞬なったとしても、質問者さんの雰囲気ならすぐいつもの空気を取り戻せると思います。
そんなに大失態というような状態になるようなことではないと思いますよ^^
応援しています♪頑張って下さいね^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう言っていただけると嬉しいです!
確かに、送ってみたら案外すんなり終わって「な~んや」となりそうな気がしてきました。
やっぱり送らなきゃ何も始まらないですよね。
何度もご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/05 00:16

はじめまして。


なかなか微妙なところではありますね。
文面である程度は、質問者さんとその好きな彼女との関係性はわかったのですが、やはりお二人が一緒に過ごしたり話したりしているときの雰囲気を目にしていないので・・・。

彼氏さんの愚痴はよく言うものの、彼氏さんとは別れる気配はまったくないくらい仲が良いということなのか、不満の方が多くていつも彼女は寂しい思いをしていて、誰かそばにいてほしいといった感じ(もしくはタイプ)なのか。
そして、彼女にとって質問者さんに対してあくまでも愚痴を聞いてもらいやすい男友達でしかなく、恋愛関係になる気配は全く感じられないのか、それともどこか意識しているようなところや、ちょっといい雰囲気になる時もあるのか・・・などにもよりますよね。

私個人の場合ですと、0時ぴったりの誕生日のお祝いメールは、もしかしたらちょっとだけ引くかもしれません。
彼氏でない人からの場合。
普段からよくおしゃべりをして気を許している相手として考えた場合は、うーん・・・そうだなぁ・・・
マメな人だなぁ!(笑)ってちょっとびっくりしながらも笑顔で受け取るような気がします。

0時ぴったりに送られてくるということは、少なくともその誕生日になる数分前から時計と携帯を見ながら待機していたのだろうと想像できますので、それってとても一生懸命に計画立てている印象が強いです。
そういうインパクトを残すためなら、送るのはいいかもしれませんね。
とても好意を持っているということを伝えていることになりますから。

なので、
>あくまで軽~く「そういや、今日誕生日って言ってたっけ?・・・・」みたいな感じで送ろうと思ってはいるのですけどね。

というのはちょっと無理があるかなと感じました。^^;
あくまでもそういったさりげなさを強調して「そういや、言ってたっけ?」みたいな印象を相手に伝えたいなら、0時ぴったりのメールでなく、ちょっと送らせるか朝か昼にでも送る方が説得力があるかなと。

でもあくまでも0時にこだわるのなら、そういうメールよりは、素直なメールの方がいいような気がします。(もちろん重くなりすぎない程度で)

0時になるのを待ち構えて日がかわったと同時に送るのに、内容は「そういえば誕生日だったっけ?」みたいなメールだと、どこかちぐはぐで中途半端な感じがしてしまうので。

彼とあまりうまくいってなかったり、とても寂しい思いをしていて人恋しい状態だとしたら、引くというより嬉しい気持ちが強くてじーんとくる可能性も高いと思います。

結局、こればかりは個人差があるので、彼女にしかわからないですよね。
どう感じるかは。^^;

でも質問者さんと片思いの彼女さんは、会話も多く仲がいい雰囲気のように思えますので、0時ぴったりのメールでも嫌がるようなことはないような気もします。
それに彼女もそのくらいの時間なら起きていますよね?
寝ているところを起こすような感じではないのですよね。

質問者さんの今のお気持ちでは、0時ぴったりのメールを送りたい気持ちが半分以上あるということなので、自分の気持ちを伝える最初のきっかけみたいなつもりで、送られてみてはいかがでしょうか。^^

案外送ってみたら、今こんなに悩んで不安に思うほどのことではなかった、となるかもしれませんよ。
うまくいくといいですね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!
momo-usakoさんが回答中で挙げられた二択は、(希望的憶測もあるかもしれませんが)大体後者の方です。詳細は書くと長いのでここでは割愛致しますが・・・
あと細かい話なんですが、メールの文面の箇所は少し書き間違えてましたf^_^;
「誕生日って言ってたっけ?」ではなく、
「間違ってたらゴメンやけど…、そういや誕生日って言ってたやんな?おめでとう!!」みたいな感じです。
要するに自分から誕生日と思い込んで送ってみた、という・・・我ながらセコくて情けない(笑)
これなら違和感は無さそう(本来そういう問題ではない気もしますが)に僕は思うんですが、どうなんでしょうね…。

お礼日時:2008/01/04 00:10

彼女とはかなり仲がいい


彼氏の愚痴とかも言ってくる
去年1年会話をした時間は僕の方が長いかも

・・なら、送っちゃえ~!!
私なら嬉しいと思います。えっって思う気持ちもわからなくはないけど、それだけ仲がいいのなら大丈夫では??
どうしても気になるなら・・0時3分くらいにしてみるとか・・(待ち構えてた感を減らすため)
それじゃ意味ないかな~?

彼女さんが喜んでくれるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに沢山の方にお答えしてもらっておきながら、結局は0時ちょうどに送ったところで杞憂に終わるんじゃないかという気もしてきました…(^^;
やっぱり送るなら0時一番に送った方が印象に残りますよね。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/04 00:11

私なら、異性からちょうどにメール貰ってもえっ・・なんて思いませんよ。


私も異性同性かかわらず送りますし、送られてきます。
誕生日覚えててくれたんだな~予め用意してくれてたんだな、って嬉しくなります。
ただ、それだけで振り向いてくれるとか、そういうものでもない気がするのですが。
ま、気軽にメールくらい送ったらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
No.2の方とは全く逆のご意見ですね・・・。
確かに僕の考えすぎなのかもしれませんが、女性によってそんなにもはっきりと分かれるものなんでしょうかね・・・。
ものすごく不思議です。

お礼日時:2008/01/02 23:45

masquaradeさん、こんにちは。



もし0時ちょうどに誕生日メールが来たら・・
受け取った側にしたら、すごいインパクトがあると思います。
それに喜んでくれるか、「えっ?!」となるかは
相手次第と思いますが。
↑これは誰にも予想できないですよね。
彼女さん本人にしか分かりません。

結果が心配なのはよーーーく分かります。
でも、masquaradeさんにはすごく強い気持ちがあるのですから
変に抑えたり考えたりしないで、まずそのままやってみたらいいのに!
と思います。

0時にメールするにせよ、しないにせよ・・
応援しています(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉ありがとうございます。
そうなんですよね~…気軽に送ろうと思えばできるのですが、結構大事な稼ぎ所(?)かもしれないなと思うとどうしても慎重になってしまって・・・
僕も自分がその立場にいなければ、まず行動せよ!と言っていたと思います(笑)
0時に送ることでプラスになるか、±0のままか、はたまたマイナスになってしまうのか・・・全くわからなくて苦しいです。
なんか男らしくないですね、すいませんf(^_^;

お礼日時:2008/01/03 00:01

<訂正>


吉と出るか「凶」と出るかですね・・すいません
    • good
    • 0

>彼氏でもない男友達から0時ちょうどに来るのは「えっ…」と思われやしないかという不安があります。



20代女性です。
あくまでも私個人の意見ですが、私は「えっ…」と思ってしまう派です。
どの程度仲が良いのか、また、質問者様への想いはどの程度なのかが分かりませんが、
「これが彼氏からだったらなぁ・・・」って逆に凹む気がします。

後は、大変失礼ですが、恋人関係以外の異性から誕生日メールが0時ちょうどに来ると、
私はちょっとひいてしまいます・・・
語弊があるかもしれませんが、「彼氏でもないのに…(ーー;」って
思ってしまいます。。。
昼間とかなら普通に嬉しく読みますが、0時ちょうどはちょっと。

色々、失礼しました。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます。
No.5の方とは全く逆のご意見なんですね・・・。
あくまで軽~く「そういや、今日誕生日って言ってたっけ?・・・・」みたいな感じで送ろうと思ってはいるのですけどね。
やはり変に思われる方もいらっしゃると聞くと、まだどうにも迷いが解けないです。

お礼日時:2008/01/03 00:01

こんばんは。



チャンスじゃないですか。0時に打って勝負に出てみては?

私だったらもしあなたに好意があれば、ちょっとグラリときますね。

ですが、賭けにでるようなものなので、吉と出るか兆とでるかは分かりませんね。あとは勝負に出る勇気があるかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、ここで送るか送らないかは、結構重要な分かれ目になりそうな予感が自分でもしています。
今は送ろうという気持ちが半分以上を占めている感じです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/03 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています