重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WINAPI:PlgBltにてビットマップ画像を回転させるソフトを作成中ですが、
画像サイズが大きくなると(5000x5000Pixel)、関数の戻り値自体は成功しているのですが、結果ビットマップ画像を見てみると真っ黒になってしまい、うまくいきません。
原因と対策方法を教えて下さい。
ちなみに、画像サイズが小さいと(100x100Pixel)うまくいきます。
尚、
OS:XP SP2
開発環境:Visial Stadio6.0
です。

A 回答 (1件)

単なる想像なんですが・・・



デバイス依存な可能性は考えられないでしょうか。
つまり、ちゃんとしたデバイスドライバなら頑張って回転してくれるけど、そうでもない場合大きすぎる画像でバグってしまう、とか。

この現象とは違いますが、何度かGDIでドライバのバグを経験したことがありますので、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では、別のPCで早速試してみます。

お礼日時:2008/01/07 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!