重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ライスペーパーに凝っていた時期があり
大量に買ったのですが 家族が飽きたというので
家にある在庫が減らず困っています。
簡単で、スーパーで材料が揃うレシピが
ありましたら教えてください。

ちなみに私が今までに作ったものは
*牛肉を焼肉のタレで焼いて巻くもの
*ほうれん草やもやしをピリカラで炒めて巻くもの
*ブタキムチを巻くもの
*ギョウザのタネを巻いて軽く火を通すものです。

A 回答 (5件)

白身の魚を小麦粉をはたいて揚げ、(唐揚げでもいい)、


香菜、かいわれ、レタス千切り、ピーマン千切りなどお好みの生野菜と共に、
自分で巻きながら食べます(どこかのベトナム料理やさんのまね)。ミントの葉を加えるとさらにベトナム風。
ソースは、八丁味噌に適当に唐辛子やみりん、ピーナツのみじんなどを加えたもの
(北京ダックのソースみたいなもの)や、タルタルソース、タバスコを加えたケチャップなど、お好みで。
ひき肉を上記の味噌味で炒めて(椎茸みじんやねぎ、生姜も適当に加える。すみません、いつも目分量なので)巻くのも合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
白身のお魚は大好きです。ピーマンと魚がよく合いそうですね。
イメージ的にあんかけで食べるのも よさそうですね。
やってみよ~っと。

お礼日時:2001/02/05 23:33

グォイクン:ヴェトナムの正統派生春巻き。


--------------------------------------------------
材料(4本分)
バンチャン(ライスペーパー)4枚、
むき海老(小)12尾、
野菜類・・・・にら2本、大葉4枚、レタス2枚
きゅうり・・・1/2本、
ビーフン・・・50g、
茹で豚肉・・・薄切りの千切り肉、
ハーブ類・・・好みで、ミント香菜など
つけ汁・・・・ナンプラー(魚醤:スーパーにあり)

作り方
1 ビーフンを湯で戻し、茹で豚肉は千切りにする。
2 むき海老は下茹でし、野菜類水洗いしては適当な
  大きさに切っておきます。
3 バンチャンの上側に霧吹きし湿らせて戻します。
4 戻したバンチャンの上に大葉、きゅうり、豚肉、ビーフンをのせ一巻きします。
5 むき海老、にらをのせてきっちりと巻き上げます。 
6 お好みのたれなどをを付けて、そのまま食べます。

*中身は沢山入れないこと、直径3cm、長さ10cm
  海老はバンチャンのすぐ下に入れると、半透明の海老  見えて綺麗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく分量まで書いていただましてありがとうございます。
一度、TVで見た事があります。
材料が大変で作った事はなかったのですが...r(^^;ポリポリ

お礼日時:2001/02/05 23:41

サラダ巻き:


レタス・オオバを千切りに好みの生食野菜を入れます。
(トマト・きゅうり・マッシュルーム・セロリなどなど)
あとこれも好みで茹でた海老やイカ等の魚介類やハム類を一緒に巻きます。
タレは市販のドレッシング。(お勧めは和風)
レモンのさっぱり・すっぱい系を加えるのもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドレッシングで食べるのも合いそうですね。
おもしろそうです、是非やってみます。

お礼日時:2001/02/05 23:31

うちで昔やったのはポロネギを細切りにしてさっと湯通しして


それを適量巻いてそのままもしくは軽く揚げてやった物に
八丁味噌に砂糖と酒を混ぜたたれを付ける。

あと、みそあじの肉そぼろを作ってさらしたタマネギのスライスと一緒に巻いて食べる。

キーマカレーを炒めたキャベツと一緒に巻く。
(これに好みでヨーグルトソース)

タコス風に肉の炒めた物にレタスの刻んだものとトマトを入れて食べる。

なんて事をしてました。

最後の方はやけくそになって手巻き寿司の時ののりの代わりにしてライス巻き!!とかやりましたが受けたのは子供だけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肉そぼろとタマネギスライスの組み合わせは
簡単に作れそうでいいですね!φ(..)
手巻き寿司にした時は 寿司メシ&具を巻いたのでしょうか。
ネタの中身によっては グーかもしれない。

お礼日時:2001/02/05 23:28

細く切って、麺みたいにして使うとか(ビーフンもどきやパスタもどき)揚げ春巻きみたいにしてみるとかどうですか?結構美味しいと思うけど・・・よければまた試してみて下さい。

あっ、ライスペーパーを水で戻して、中にバナナと生クリームを巻いてクレープ風っていうようなのをTVで見たような記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
麺のように使ってもライスペーパーどうし、くっついたりしませんか?
油たっぷりで炒めるのかなぁ。
デザートに使うアイディアはおもしろいですね。

お礼日時:2001/02/05 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!