
はじめまして
困っているので質問させてください。
私は三重県に住んでいる中学校1年生の女子です。
将来は声優になりたいと思っています。
声優の世界はとても厳しく、才能がない人はどんどん落とされる
とか言う話をよく聞きます。
でも私は本気で声優になりたいと思っています。
今のところ、まだ中学生なので今は勉強をとにかく頑張っています。
今日、学校の授業が進路についてだったのですが(ちなみに中一貫の学校なので高校受験はありません)
私の友達は有名な大学の事などを言っていました。
でも私は大学に行かず、声優の専門学校または養成所に行きたいと思っています。(なるべく三重県に近い愛知県の)
一応、親は応援してくれています。
でもよく考えてみれば、どの学校または養成所が良いのかわかりません。
お金だけ巻き取られてカリキュラムをまともにくんでいない
学校はなるべく通いたくないです。そんなことを言う私が甘いかもしれません・・・
でも自分のやれるところまで頑張りたいです
私の知っている専門学校や養成所は代々木アニメーション学院と日本ナレーション演技研究所です。
他にも情報があったり良い養成所や専門学校があれば教えてください
あとアドバイスなどもお願いします
あと、声優の専門学校などを経験したことがある方
または今通っていらっしゃる方でアドバイスなどがあったら
お願いします。+゜(●´v`人)゜+
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
声優、ゲーム、音楽の類の専門学校は金儲け主義でまともな学校を探す方が大変でしょう。
声優なんて今活躍している声優と志望する志望者との数の差が有り過ぎるのはお分かりですよね。
つまりは数学的、確率的観点からのみ語れば東大、慶応、早稲田の3大学を受験し合格するより門戸は狭い訳ですね(これら上位大学は超必死に勉強する事により夢が叶う確率は上下しますが、声優は声質や上手く関係者に拾われる運や学校の都合等で実力ではどうにもならない部分があるでしょう)。
要は、自称声優専門学校は金は積ませるだけて入学はさせるが殆どが声優にはなれないって事ですね。
こんな現状を学校側も分かって居ながらあこぎな業種を続けて誇大宣伝し「夢は叶う」なんて言って入学者を募っているのですから、声優専門学校(養成所)はまともの沙汰だと私は思えません。
夢を追いかけるのは素晴らしい事です。頑張って下さい。
でも、騙されないようにして下さい。
そして、声優専門学校ではエラそうに指導をし凹む事もあるでしょうが、声質なんて劇的に変化する訳でもなく生まれ持った物です。
実力や努力云々でカバーができる部分があるでしょうが、限度があります。
要は言いたい事上手く伝えられていないかもしれませんが、才能や運が物を言う業界であって、他の業種とは違い努力はあまり効果を発揮しない業界だと思います。
お返事ありがとうございます
声優のお仕事って難しいですね・・
私はわかったつもりだったけど、まだまだでした
やっぱり厳しいですね
貴重なご意見有難うございました
本当に感謝してます
またいろいろ調べてみます
No.6
- 回答日時:
学校についての解説はすでになされているので、声優にどうやってなるかのハナシを少しします。
ぶっちゃけたハナシ、専門学校を出なくても声優になれます。大学を出ても構いません。大学で演劇をやっていた声優もいますし(年配で大学卒の声優はほぼ例外なくそれです)。演劇経験がなくても、例えば浅野真澄さんは大学在学中に友人と一緒に受けたオーディションに受かったことがきっかけで、声優になりました。浅野さんはエッセイや童話を出版したり、ラジオではぶっちゃけトークをかましたりと多才ぶりを発揮しているのはご承知の通りです。
また、顔出しの俳優(舞台系も含む)、歌手、レポーター、お笑いタレントから転身する人もいます(千葉紗子さん、平野綾さんらはもともとは声優ではありません)。何らかの形で芸能界と接点を持ち、ある程度活躍できれば、声優になるチャンスは後からでもいくらでもあります。
一方でこれは、「声優だけ」目指している方にとって、ライバルがたくさんいることを示しています。
余裕があれば、声優に限らず、芸能系のオーディションにチャレンジして、芸能界を体験するのもやり方の一つです(松岡由貴さんは、もともとは関西ローカルのタレント、キャスターでした)。方言も武器になる半面、標準語もきちんと話せるようにしないといけないのは松岡さんや植田佳奈さんらを見れば分かりますね。
ただし、声優も芸事ですから誰でもできることではありません、すでに指摘がありますが。また声優はごく一部を除いて恐ろしく安いギャラしかもらえてません。仕事も東京だけで、三重から上京してやっていくには、バイトをしながらになるのは確実です。運よく声優になれても、続けられるかどうかはもっと厳しいです。あなたのような声優志望者は専門学校に入るだけでも毎年数百人、数千人います。それほど厳しい世界だとも理解してください。
中学1年とのお聞きしました。いまは勉強に励み、友人をたくさんつくってください。恋もいいでしょう。人生経験も声優には必要な要素です。高校卒業後の進路を検討する時期になったら、可能ならまたアドバイスしましょう。
お返事ありがとうございます
声優界ってやっぱり厳しいですね・・・・
なるほど・・・芸能界から声優になった方もいらっしゃるんですね
とても参考になりました。
有難うございます><
嬉しいです

No.5
- 回答日時:
勝田声優学院の声優志望者Q&Aも是非読んでみて下さい。
非常に厳しい言葉が並んでいますが、何か参考になるかもしれませんよ。
ココと、青二塾は良いと聞きますね。
ただ何が良いのか、どんな所が良いのかは自分の目で確かめるしか
ないと思います。体験出来るなら、是非体験して来て下さい。
貴女が高校を卒業する頃には状況も変わっているかもしれません。
今は勉強をしっかりして、頭の良い大人になって下さい。
(学校の勉強だけが出来る、成績の良い、単なる優秀な子にはならないで)
沢山本を読んで、声に出して朗読もしてみて下さい。
言葉を伝える大事なお仕事です。
最近はタレントやアイドルが声優やったりしてますが、
正直、声を当てているキャラに魅力を感じません。
人間性を豊かに育てて、素敵な声優さんになって下さい。
応援しています。
お返事ありがとうございます
すごく参考になりました><
勝田声優学院と青二塾ですね 調べてみます。
本当にありがとうございました
No.4
- 回答日時:
養成所で言えばたくさんあります。
半分芸能関連もあるし、会社の事も確認してからだね。
卒業の声優や人数・会社の情報・どんな事をするか・など
http://ruru.oc.to/sch_list.html
知っている?と思うけど、藤原 啓治さんが会社を立ち上げました。
AIR AGENCY
アーツで言えば、社長が・・・で逮捕。
代々木 消費者クレーム&不正で脱会金問題で倒産して、
民事再生?だったかな~ 詳しくならHPに有ると思う。
声優プロダクション(芸能も入っている)
http://lain.gr.jp/modules/voicedb/company.php
お返事ありがとうございます
私もアーツの社長の事件は聞いたことがあります
代々木は倒産なんですか・・・
いろいろな情報本当にありがとうございます。
参考になりました><
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい。
経験も何も無関係な自分ですが、一時期は声優を目指して学校をいろいろと調べていたので答えさせていただきます。
自分のオススメはそうですね。
やはり青二塾かと…。勝田声優学院も良いと聞いた事があります。
どちらも東京にあります(青二は大阪校もありますが)
勝田はよくは分かりませんが(すみません)、青二塾は完全にお金ではなく実力派の養成所です。
ココを合格する事が出来ればすごいとも言われてたりします。
逆に日ナレは金目当ての養成所なので、すぐに合格できると言われてました。
授業も人数が多いから、1人で発表できる時間も極わずかだとか…。
代アニもあまりいい噂は聞きませんし…。
とりあえず、青二塾と勝田声優学院をオススメしますのでいろいろとネットで調べてみるといいかもしれません。
後、見学もいいですよ~。授業の雰囲気が分かってオススメです。
ただし、青二塾と勝田声優学院本科コースは高卒資格を必要とするので高卒資格はとっておいた方がいいと思います(とるとは思いますが)。

No.2
- 回答日時:
代々木アニメーション学院って、何年か前に倒産した
そうですが…?(あちこちに分校みたいなのを作りすぎて)
そして何年かして、代々木何とかという同じ種類のアニメ
学校が作られたみたいです。こないだ、高田馬場だったけ?
駅で看板見ましたよ。
声優って、ギャラが非常に安いし、何の手当てもないし。
でもやりたいならばやってみれば?とは思いますが。
時代の流れからいって、ほぼ20年前から、ルックスを
オーデションの際に見られるようになってきた事が
多くなったとかで。その辺の事情も調べた方がいいと
思います。(芸能人全般としてプロダクションが見る
ようになってきたので)
結局、大阪か東京に出る事になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
キャラクター、アニメの名前
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
アニメについて こんなアニメを...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
HDDを上下逆に
-
パワーポイントで水量が増えて...
-
dアニメストアに関する質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報