dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どういったものがありますか
とうぜん雇われならそこそこ安定してるし
開業ならどん底におちる人もいます

みなさん思いつく職種を何種かあげていただけませんか?

またその職種に必要なスキル等買いて頂けるとありがたいです


嫌らしい質問ですいません

別けあって稼がなければならない身になったもので・・・

A 回答 (4件)

スポーツ選手と議員を除くと


パイロット、大学教授、勤務医
の3種だそうです
必要なスキルはなんとなく想像がつきますね

1千万円をサラリーマンで狙うなら
職種よりも業種、会社ですね

一朝一夕で身につくスキルで1千万円は不可能です
私も1千万円まで後ちょっとというところまで来ていますが
これもそれなりの積み重ねがあってのことです

いまからどれだけの期間で1千万円が欲しいのかわかりませんが
すぐに1千万円ということならアイデアを使い、リスクをとって
一発勝負に出る方がまだ現実的なんじゃないかと思います
円でない1千万ならなんかあるかもしれませんね
    • good
    • 0

厚生労働省の調査によると、


年収1,000万円に最も近いのは
放送業 924万円(39.4歳、14.4年勤務)
証券業,商品先物取引業 928万円(37.8歳、10.7年勤務)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou …

ほか、年収プロなるサイトがあるようです。
http://www.nenshu.jp/
    • good
    • 0

 自分の体にムチ打って徹夜・残業など無理すれば稼げるものなら、努力すればするほど稼げるでしょうが、高収入の職に就いて効率よく安定に楽に稼ぐのは、急に努力してもどうにもなりません。



 まずニーズがあって、そのニーズを満たせる人が世の中に少なく、しかし自分にはそれに応えられるだけの知識・経験・資格・スキルそして資質があり、それは類まれなモノでなければなりません。
 ニーズを満たせるような人がたくさんいたり、誰でも持っているような知識・経験・資格・スキル・資質を自分でも持っているようではダメなわけで、それではバナナの叩き売りみたいに買い叩かれます。たとえばニーズを満たすための資格取得を狙うのなら、超難関な資格がよいわけです。ある分野(ニーズがある分野)では、誰と比べてもダントツでなければならない、ということです。

 脱サラして開業しても、時流をよく見て、社会のニーズにマッチできるような仕事をし、かつ競争相手がほとんどいないところを狙えば、思いっきり稼げます。私もそうでしたから。稼げる人にとって、年収1千万円なんて軽いものです(1千万円は中途半端な金額で、稼げる人は数千万円です)。
    • good
    • 0

遠洋漁業、パイロット、市長、校長、金融関係etc・・・。

スキルや何かの免許もってても経験もなしで急にやってもそれだけ稼ぐのは無理です。何年も苦労して実績もあげてしてもそれだけの年収は難しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!